• ベストアンサー

どのキャリアでも使える携帯?

hikobosi77の回答

回答No.5

↓このあたりの情報の事でしょうか? http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08033111.cfm まだまだ実現は先のようですが・・・・

hanamogeru
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯のキャリアと、携帯電話を作る会社

    NTTドコモ、au、ソフトバンク、などが、 携帯電話のキャリアだと聞きましたが、 携帯電話のキャリアと、 携帯電話そのものを作っている会社は、 違うのですか? 仮に違うとして、 携帯電話そのものを作っている会社は、 主にどんな会社が在るのですか?

  • 皆さんの友人の携帯キャリア

    携帯キャリアを選ぶときに、友人の利用状況を参考にした方も多いと思います。 また、ソフトバンクの予想外割も、ドコモユーザーやauユーザーが多ければ、あまり意味が無いです。 では、皆さんの友人たちは、どのキャリアを使っていることが多いですか? 当方は数は少ないですが、ドコモとauがほぼ半分で、ソフトバンクは1人です。

  • なぜ日本の携帯電話は各キャリア専用なのか

     日本の携帯電話もFOMAを始め、既にSIMカードを挿し換えて別の端末でも自分の番号で使えるようになっていますよね。  しかし、日本ではドコモはドコモ端末だけ。auはau端末だけという変な縛りがありますが、なぜなのでしょう?  キャリアの枠を超えて使えるようにしてくれたほうがユーザにとって便利なのですが、なぜやらないのでしょう。

  • 【携帯】携帯電話のキャリア変更などについて。

    携帯電話のキャリア変更を考えています。 現在はドコモです。 自分は、(1)通話はあまりやらない(月に5分未満)     (2)メールもやりますが、ネットがたくさん(月に17万パケットほど) 先日、家族がドコモからAUに変更しました。自分もどうかな、と考えています。 調べたところ、料金的にはあまり変わらないようですが(ドコモで一ヶ月6095円)AUに変更すると少しだけ安くなるようですが、どうでしょう? あと、AUでは21000円の割引のフルサポートというのがあるようですが、これは2年ごとにずっと受けられるのでしょうか? 家族割というのを使うべきでしょうか? 使うなら、AUを利用している家族と一緒にAUショップに行かなくてはいけませんか? ドコモからAUへの変更は、それぞれドコモショップとAUショップに行かないと無理でしょうか? 全部を取り扱っている携帯ショップではキャリア変更できませんか? たくさんあってすみません。どなたかお願いします。

  • 携帯キャリアについて(2)

    以前携帯のキャリアについて質問させて頂いた者です。 http://sp.okwave.jp/qa/q8694197.html この質問の回答を受けて、auがやはり安いのかと考えて暫くはauで新機種の登場を待っていたのですが、やはりなかなか私の中でこれはと思う機種が出てきません(私の理想としてはAQUOS PHONE SERIE mini SHL24です。あの小ささが恋しい…)。 なので以前の質問を見てドコモも良さそうと考え、MNPでドコモに乗り換えようかと考えているのですが、気になることも出てきています。 (1)携帯料金の割引について 前回の質問では携帯料金はそれほど変わらないとの回答を頂いたのですが、ドコモの公式サイトで料金シミュレーションをしてみると割引使っても1万と高額になってしまいました…。auでは割引込みで5000円前後だったので流石に信じられません。 ドコモに変えれば当然家族割みたいな家族間での割引が使えなくなるので多少今より高くなるとは思うのですが、それでも2倍近く違うのかと考えると気が重くなります。 単独でドコモに変えた場合、料金をおさえられる割引はどれくらいあるのでしょうか? (2)ドコモについて 最初に、ドコモユーザーの方、不快な思いをしてしまうと思います、すみません。 ネットなどでドコモの評判を聞くと、電波が弱い、500kbまでしか落とせない、料金が高い、容量が少ない、auと比べてドコモの技術(?)の進歩が少ないなどがデメリットとしてあげられていました。 しかし電波はむしろauの方が繋がり悪い感じがしますし、電波のエリアなどはドコモが段々拡大していますし、以前の質問ではサポートも良いというのもありました。 実際のドコモユーザーさんはそういったデメリットや使い勝手をどう感じているのでしょうか? 何度も同じような質問をしてしまいすみません。 しかし携帯は長く使うものだし今は私が料金を払うのでつい慎重になってしまうのです。 無知な私ですが、色々教えてください。

  • 携帯3キャリアで電波が最弱なのは?

    携帯電話で、現在AU、DOCOMO、SBがありますが、電波が弱いとおもうのはどのキャリアですか? 私の古い?記憶では800Mhzが携帯には適していると聞き、Docomo,AUが保有しているので、やっぱSBがよわいのかなぁなんて思いますが、最近のSBはすごいとかも聞きます。機種数や、CMなどは相当すごいと思いますが、やっぱ電波はよわいのかなと。 なんか比較しているサイトとかあったら教えてください 別にキャリアを変えるわけじゃないんですが、現在ってどうなのかなと。 ちなみに800Mhzはなぜそんなにいいのでしょうか?

  • よく携帯会社をキャリアという言い方をしますが

    よくau ドコモ ソフトバンク などの携帯会社をキャリアという言い方をしますよね。キャリアだと経歴という意味のcareerを調べたんですけど携帯会社を連想できるような意味は載ってませんでした。 誰か携帯会社のキャリアについて知ってる人いたら教えてください。

  • 携帯電話番号でキャリアを見分ける方法

    携帯電話の090に続く2桁がCDコードと呼ばれ、携帯電話のキャリア(ドコモやボーダフォンの区別)や地域を表しているとのことなのですが、ドコモやボーダフォン、auなどのCDコードをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 量販店で携帯キャリアの解約は可能でしょうか

    ご覧頂き、ありがとうございます。 近々、携帯キャリアをauからdocomoに変更しようと思い、auのサイトからMNPを申し込みました。 ですが、自分の携帯の用途が殆どメールかサイト閲覧で電話番号が変わっても、大して問題ありません。 そこで、MMPではなくau解約→docomo新規契約でもいいのではと考えました。 そこで以下のしつもんです。 ①ヨドバシのような量販店で、上記のような解約→新規契約が可能でしょうか(1ヶ所で全ての手続きが出来るのでしょうか) ②上記のような解約→新規契約とMNPでは、どちらが手数料的にお得でしょうか ③既にMNPを申し込んだのですが、それでも上記のような解約→新規契約は可能でしょうか(MNPの有効期間中でも可能でしょうか) MNPの手数料が気になって質問させていただきました。 もしご存知でしたら、ご教授頂きたいです。

  • キャリア

    携帯用語で「キャリア」とは どういう意味ですか? ドコモとかauとかの事をキャリアと言うのですか?