• ベストアンサー

おすすめの本を教えてください

Paul03141983の回答

回答No.5

 私はあなたと同い年の19歳の男子学生です。最初に断っておきますが、私の回答はあなたの質問とは少し趣旨がずれてしまっているかもしれません。すいません。今回は男性作家の中で私が特に推薦できる方を紹介したいと思います。男性作家の本で私が推薦したい方は何人もいるのですが、中でも私は吉村昭氏の書かれた長編小説をこよなく愛しています。”冷たい夏、熱い夏”という氏の書かれた本は私の中では、今まで読んだ本の中で非常に印象深かったと思います。作者自身の弟が重いがんにかかってしまうのですが、作者は弟に彼ががんだということを知られてはいけないと最後まで弟をだまし続け結局本当のことを知らないまま、弟は他界していくという悲しい話を描いています。末期がんの患者に本当のことを告知するべきかそうでないか今の世論では賛否両論あるとは思いますが、この本はそのようなことを考えさせてくれるひとつのいい契機になると思います。そんなわけで、私はあなたにこの本を薦めます。(女性作家の書かれた本ではないが。)  女性作家の書かれた本はあまり読まないので、あなたの質問に率直な答えを述べることはできませんが、吉本ばななさんの書かれた小説はいくつか読んだことがあります。吉本さんの小説もまた読者に深い印象を植え付けることができるように思えます。

fuyuma
質問者

お礼

こんにちは、Paul03141983さん。ご回答ありがとうございました。同い年の異性の方からのお薦めは新鮮でうれしいです。「冷たい夏、暑い夏」はがん告知をテーマにしているとのこと。がん告知は、患者や親族、医師にとって永遠の課題ですよね。本当に難しい選択のひとつだと思います。しかもそれは決して他人事ではないんですよね。分かってはいても自分とは別のことのような気がします。Paul03141983さんおっしゃるとおり、お薦めいただいた本を読んでがん告知について考えるいい機会だと思います。質問の趣旨を気遣ってくださいながらも回答してくださってとてもうれしく思います。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • おすすめを教えてください!

    こんにちは!私は本を読むのがとても好きなのですが、どうにも偏ってしまいます。そこでみなさんがおすすめの本を教えてください☆私が好きなのは、 ●江國香織、山本文緒など日本文学・女性作家もの ●長編・短編だったら短編集 ●ジャンルはミステリーやアクションより、日常に近いもの(恋愛ものになるのかな??) などです。淡々と進む物語が好きです。 好きなものを書いてしまいましたが、私の凝り固まった感覚を打ち破る作品・作家をご存知の方、またこれは読まなきゃダメだ!後悔するぞ、というものがありましたら教えてください。 みなさんの感動や衝撃を受けた作品を教えてください!(もちろん男性作家・海外文学・ジャンルは問いません)よろしくお願いします^^

  • お薦めの作家

    私の好きな作家は、星新一、眉村卓、阿刀田高、仁木悦子などですが、このような私の趣味に合いそうな、最近の作家を教えていただけると助かります(主として短編小説家ですが)。最近、「読みたい」と思う小説家がおらず、本を読む機会が減って困っております。お薦めの短編小説家、を教えていただいても構いません(長編でも結構です)。よろしくお願いいたします。ジャンルとしては近未来SF、推理、ミステリーです。

  • 感動するお勧めの本を教えてください。

    最近夜暇なので本を読もうと思います。長編でも短編でもいいのでお勧めの本を教えてください。

  • 田辺聖子さんの本でお薦め教えて下さい。

    先日、「ジョゼと虎と魚たち」を読みました。田辺聖子さんは初めて読んだのですが、 まったりとした大阪弁なのにとても洗練された大人の恋愛が描かれた短編集で、 センスが良くてすごくひきこまれました。 ほか、田辺聖子さんのそういう感じの短編集を引き続き読みたいと思っているのですが、 著作が多くて選びかねています。皆さんのお薦め本を教えて下さい。 できたら現代ものの短編集がいいのですが、古典ものもエッセイも 評判がいいようですので、お薦めならジャンル問いません。 よろしくお願いします。

  • お勧めの本はありませんか?

    お勧めの本はありませんか? 高校生女子です。 元々読書はする方なんですが、読むジャンルが偏ってきていて新しい本を発掘したいと考えています。 そこで、みなさんのおすすめする本を教えていただけないでしょうか? 今読みたいのは純文学、海外の作品ですが、ジャンルは問いません。 好きな作家さんや最近読んだ本などは敢えて書きませんので、色々なジャンルがあるほうが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お薦めの本

    私は、宮部みゆき、乃南アサ、東野圭吾、などの本が大好きなのですが、図書館にある本は全部読んでしまい、他の作家の本を借りようと思うのですが、何かおすすめがあったら教えて下さい。長編小説が好きで、乃南アサの「涙」「風紋」などが大好きです。宜しくお願いします。

  • おすすめの本を教えてください

    今までは、図書館に行っても、子どもたちの絵本や児童書ばかり借りていました。 少しずつ、子どもたちも手が離れてきたので、これからは自分の時間に自分で本を借りて読んでみようと思っています。 ジャンルには特にこだわらないので、おすすめの本や作家さんを教えて下さい。 参考までに、私は30代後半、女性です。

  • お勧めの本を紹介してる本

    音楽はお勧め&必聴盤を紹介している本がいっぱいありますが、小説のお勧め&必読を紹介している本は見たことがありません。 小説を読みたいのですがあれだけあってどれから読んだらいいのか分かりません。 上のような本があれば教えて下さい。 夏目漱石のような有名な作家から現代の作家まで網羅している100選みたいな本があればお願いします。 回答よろしくお願いします!

  • 「夜、寝る前に読む本」のお勧め、ありませんか?

    夜寝る前に本を読むのが習慣になっています。 ベッドで1時間ほど読む為の、あなたのお勧めの本を教えてください。 長編・短編、何でもいいです。洋書(英語)でも可。 ジャンルは基本的に一切問いません。 ただしホラーとお涙頂戴物は嫌いです。

  • 読書感想文におすすめな本

    夏休みの宿題で読書感想文を書かなければなりません。 そこで、おすすめの本を教えてもらいたいと思い質問しました。 読みやすい短編でも読み甲斐のある長編でもかまいません。 本のタイトルと、出来れば作者名もお願いします。