• ベストアンサー

妊娠検査薬 妊娠していれば今日の検査でも反応しますか?

cologalitaの回答

回答No.2

似たような状況だったので回答させていただきます。 私の場合、通常10日間しかない高温期が14日続いたので、待ちきれず14日目の朝にチェックワンファーストで検査しました。 反応は遅かったけど、くっきり陽性が出ましたよ! 明日の朝一番に検査してみてはいかがですか? 妊娠していますように★

shino-cat
質問者

お礼

残念ながら生理が来てしまいました。 明日から家族旅行で遠出の予定があるので、逆に良かったのかも知れません。 まだ息子は1歳になったばかりですし、2人目は長い目でみていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排卵の時に妊娠検査薬で反応ありますか?

    ばかな質問ですみません! 私は生理周期が25~42日と不順なのですが、不順なりに規則正しく(笑) 短い周期と(25日くらい)長い周期が(40日くらい)交互にきます。 前周期が長い周期でしたので、今周期は短いんだな・・と思い、 昨日25日目にチェックワンファストで検査してみました。 (基礎体温はとてもストレスを感じてしまい、イライラしてしまうので 現在は測っていません) するとすぐに薄い線が見えてきて、そのまま消える事なく残っていました。 とても薄いけど、はっきりと線があると確認できます。 で、気になり今朝久しぶりに基礎体温を測ってみました。 結果36.62と変な体温でした。 普段は低温期36.1~36.5高温期36・6~37.0程でした。 あまりに低いので、もしかして長い周期でこれから排卵??と気になり だしました。 排卵検査薬で妊娠反応が出る事もあると聞いた事があり、(ホルモンが似て いるのですよね?)その逆で妊娠検査薬でも排卵時に反応があるのかな? 等と思った次第です。 そんな経験、ある方いますでしょうか? 変な事聞いてしまいすみません。

  • 妊娠検査薬の反応で

    前回の生理予定日が9/8でした。 生理周期は30~31日で、今までに遅れたことも早まったこともなく、どれだけ体調が悪くても驚くほどぴったりきてますw 前回の生理日前まで基礎体温をつけていたのですが、今周期にかぎって基礎体温をつけませんでした;; ですが、だいたい排卵日に胸がはるので、その日に性交しました。<避妊せず 性交の次の日に、一度基礎体温をはかると高温期に入っていました。 ただいつから高温期かはわからないのですが、9/24にはもうすでに高温期でした。 次回の生理予定日が10/7~8(高温期14日目あたり)なのですが、7日に当日からできる検査薬をしましたが陰性でした。 ですが、10/10の今日になっても生理がきません。 今朝の基礎体温は37.07です。(高温期17~18日目?) 5日前、以前から頻尿だったのでその検査をした際、糖分がかなりでてるとのことで漢方を飲み始めました。 血液検査は何事もなく良好で、多少腎臓に結石まではいかないものの、砂がたまってるようでした;;<エコー検査 10月はじめあたりに、尿にシロップを混ぜたような油?のような尿がでていました。<これが糖分? 現在はもうそんな尿は出なくなったのですが。 あとかるい便秘薬を飲んだのですが、それらの薬の影響で生理が遅れてるというのはあるのでしょうか? もしもう一度妊娠検査薬をすると、やはり生理予定日より1週間待ったほうがいいのでしょうか。 それとも生理予定日の当日が陰性だとして、今予定日より3日後の今日でも検査薬にははっきり結果などでるものなのでしょうか? どなたか助言お願いします><;

  • この場合、早期妊娠検査薬は、いつから反応する?

    生理周期は定まっておらず、28~43日です。 4/6~前回生理 本日で38日目 36日目から少しずつ体温が上がり、本日、ようやく高温期と思われる36.79になりました。 (ですので、まだ高温期1日目でしょうか) まだ高温期1日目ですが、早期検査薬は生理予定日当日から使えるのですよね。 生理周期がバラバラの場合は、いつから反応するのでしょうか? 私は28~43日であり、今日は38日目。 検査をしても早くはないということですか?

  • 妊娠検査薬の反応が遅かった方いますか?

     高温期9日目や生理2日前などと、早い段階で妊娠検査薬が陽性になった方を見かけますが、逆に高温期18日目や生理予定日3日後などにやっと陽性が出た方っていらっしゃいますか?  というのも、私は高温期13日目にチェックワンファストで陰性が出てしまったので、まだ可能性があるのかお聞きしたかったのです。  今周期の基礎体温を参考までに載せます。 低15日目 35.99 卵胞18.5mm HCG注射  16日目 36.25 予定排卵日 夜タイミング     高 1日目 36.35 病院にて排卵確認 HCG注射           デュファストン開始(朝晩)   2日目 36.35   3日目 36.68   4日目 36.60   5日目 36.81   6日目 36.71 HCG注射&黄体ホルモン注射   7日目 36.92   8日目 36.83   9日目 36.85  10日目 36.75  11日目 36.89  12日目 37.05  13日目 36.80 HCG注射&黄体ホルモン注射 妊検陰性  14日目 36.80  15日目 36.85  高温期13日目の朝に、高温期6日目HCG注射の影響で偽陽性が出るのを承知で検査したら真白でした。  高温を持続してますが、注射やデュファストンの影響かもしれませんし、デュファストンは30日分処方されてて、生理が来るまで服用するようにと言われています。ですから、しばらく高温は続くかもしれないし、生理も数日遅れるかもしれません。  デュファストンを止めてみれば翌日の基礎体温でハッキリするかもしれませんが、勇気が出ないでいます。  もし、HCGの分泌に詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • フライング検査について

    こんにちは。 先月もこちらでお世話になった妊娠希望のものです。 先月、高温期が10日ほどしか続かず、今月は基礎体温を計らず(ストレスになるかなと思ったので)2、3日置きに仲良ししてきました。 予定では15日頃に排卵、29日頃に生理です。だいたいの周期は32日前後です。 予想から高温期の12日目の27日にフライング検査してみたところ陰性、2日後の生理予定日でも陰性でした。 そして27日から今日まで基礎体温を測っています。(生理が来るめあすのため) 夏場の暑さの為かいつもの高温期より高めの36.70~36.76です。 今日で3日生理が遅れているので、もう一度検査をしてみようか考えてます。 今日陰性の場合は妊娠の可能性は低いでしょうか? また、フライング検査するならクリアブルーがいいと聞きました。(チェックワンファストは探しましたが見つかりませんでした)その他オススメがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高温期14日目、妊娠検査薬の反応が薄いです。

    2人目妊娠希望です。 1人目を妊娠する前生理不順で病気にかかっていました。多嚢抱性卵巣と診断され、自然妊娠は難しいかもしれないと言われていましたが、1人目は自然妊娠しました。2人目が欲しくなり、基礎体温を付けていたのですが、高温期と低温期に分かれておらず病気に行くと、生理5日目からクロミッドを1日一錠5日間飲むように指示をされ、3周期目です今周期はタイミングもうまく取れたと思います。 卵胞チェックや注射はしていません。 3/27から生理になり、海外製の排卵検査薬で1日23回、検査しており、初めて陽性になったのが4/10の18:00で最後の陽性は4/11の8:00です。 4/11の夕方には排卵痛と見られる腹痛がありました。 4/9と4/10の夜にタイミングを取っています。 クロミッドを飲み始めてからの生理周期は31日で高温期は15日、13日目からだんだん基礎体温が下がってきます。 フライングだとわかりながらも、そわそわしてしまい、いてもたってもおれず、フライング検査を、何度もしています。 4/13から高温期で36.80℃から37.02℃あたりをウロウロしています。 海外製のwondfoで高温期11日より検査していますが、12日目に薄く反応がありました。明るいところでしっくり見ないとわからないぐらいです。 その後も気になり、クリアブルーやチェックワンファスト、チェックワンでも検査していますが、どの検査薬も薄くしか反応しません。 wondfoは並べると若干濃くなっている気がしますが、気のせいだと言われたら気のせいです。 チェックワンファストは2.3分で赤紫色の反応がありました。 薄いまま化学流産になってしまうのかなぁとガッカリしているところです。 まだ可能性がありますか? 見にくいですが画像を添付します。wondfoは全然見えないですよね…すいません。 乳房痛や乳首痛はありません。子宮が重い感じがしますが、もうすぐ生理になるからなのかなと思っています。 多少胃のムカムカがある程度です。 もう少し待てばわかることだと思うのですが、どうしても期待してしまっています。

  • 生理の遅れと検査薬陰性 妊娠の可能性はありますか?

    初めて質問させて頂きます。 また、長文失礼致します。 妊娠希望です。 毎月、生理周期が30日~35日です。 今月は基礎体温が定まらず、また38日現在まだ生理がきません。 妊娠検査薬(チェックワンファスト)では本日陰性だったのですが もう妊娠の可能性はないでしょうか? また、今回排卵はされているのでしょうか…? いつだったのかもよく分からないのですが、高温期は 10/10からと考えて良いのでしょうか…。 前回生理…9/11 9/13 36.03 9/14 36.21 9/15 36.80 9/16 36.18 9/17 36.38 9/18 計り忘れ 9/19 36.00 9/20 計り忘れ 9/21 36.30 9/22 計り忘れ 9/23 36.81 ○仲良し 9/24 36.54 ○ 9/25 36.37 9/26 36.50 9/27 36.11 ○ 9/28 36.02 9/29 36.54 9/30 36.71 ○ 10/1 36.18 10/2 36.33 10/3 36.15 10/4 計り忘れ 10/5 36.09 10/6 36.38 10/7 36.35 ○ 10/8 35.92 10/9 36.35 ○ 10/10 36.84 10/11 36.51 10/11 36.77 10/13 36.27 10/14 36.43 10/15 計り忘れ 10/16 36.70 10/17 36.55 10/18 計り忘れ 10/19 36.82 体調不良で、なのに検査薬は陰性ということで 風邪なのか、薬を飲んでも大丈夫なのか判断に迷っています。 もしお分かりになりましたら教えて頂きたく よろしくお願い致します。

  • 妊娠検査薬の薄い反応について。

    排卵検査薬がくっきり陽性になりタイミングをとりましたが、排卵痛と少量の出血、基礎体温が高温期になった日も遅れ排卵日が特定できずにいま す。 高温期何日目と考えれば良いでしょうか。 妊娠検査薬の薄さが気になります。 写真上から周期27.28.29日目の朝一尿です。中国製DAVIDは角度を変えるとなんとか見えるくらい薄い状態が続いています。 ※化学流産のことは検索済みです。 排卵日がいつか、高温期何日目か見ていただけませんか。この薄さですと16日タイミング受精でしょうか?よろしくお願いします。 生理7日間 8日目 36.07 9日目 36.15 10日目 36.00 11日目 36.08 12日目 35.95 13日目 36.42 排卵検査薬薄い陽性 14日目 36.23 濃く陽性 ★18時タイミング 15日目 36.11 薄く陽性 16日目 36.16 薄く陰性 ★23時タイミング 排卵痛 17日目 36.58 排卵痛、朝茶おり少量 18日目 36.53 19日目 36.51 20日目 36.50 21日目 36.67 22日目 36.65 23日目 36.71 24日目 36.73 ピンクおりもの少量 25日目 36.73 26日目 36.57 下腹部ズキズキ 27日目 36.85 妊娠検査薬薄(画像上から) 28日目 36.67 ↓ 29日目 36.77 ↓ 本日

  • 妊娠について

    初めまして、初めて質問します。 宜しくお願いします☆妊娠についてです! 周期は30~32日 前回生理は8/8~8/12 排卵日予想が8/25±3 基礎体温を付けています。 8/22 風邪を引いて37.3くらい 8/23 〃 8/24 〃 8/25 36.35 8/26 36.36 8/27 36.36 産婦人科で排卵済み 8/28 36.33 8/29 36.75 8/30 36.86 9/01 36.63 9/02 36.87 9/03 36.84 9/04 36.93 9/05 37.01 9/06 37.03 9/07 37.01 妊娠検査薬 薄く➕ 9/08 36.93 妊娠検査薬 前回より濃く➕ 9/09 36.91 本日 基礎体温を見ると? 高温期に入ったのは、8/29で良いのでしょうか?すると、9/11が生理予定日ですか?

  • 着床出血と妊娠検査薬

    いつもお世話になっております。 1歳の男の子のママです。 2人目を希望しています。 先程トイレに行ったのですが、ティッシュにごく少量の薄い茶色っぽい水状のものが確認できました。 ほんの少しおりもののようなものも付着していました。 現在ナプキンなどが必要な状態ではなく、拭けば付くくらいです。 推定で明日が生理予定日です。(高温期15日目) 仲良しは先月26日の1回のみで、28日から高温相に入りました。 ただ1回しか仲良しをしなかった事で期待も持てなかった為、その後の基礎体温をサボってしまいました。 ですので、29日以降高温相が続いているのかは不明です。 おりものの状態と今までの経験からして、排卵期はほぼ仲良しをした日周辺でズレがあっても2~3日だとは思っているのですが・・・。 もうそろそろ生理が来るだろうと、2日前から基礎体温を再開したのですが、 その体温が私にしてはあまりに高い為、ビックリしています。 (通常高くても36.7℃までしか上がらないのですが、ここ2日間は36.9~37.0℃です。) 気温のせいもあるでしょうが・・・。 前置きが長くなってしまったのですが、このまま量が増えたり鮮血にならない場合、着床出血の可能性はありますでしょうか? 明日も高温相だったら妊娠検査薬を使おうと思っているのですが、 何件か見て回った事があったのですが、近くの薬局にチェックワンファストがありません・・・。 明日の検査したい場合、クリアブルーやドゥーテストで反応しますか? アドバイスなど頂けたら幸いです。 基礎体温の結果や症状などが妊娠を証明するものでない事は、重々承知しておりますので、そのような回答は避けて頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう