• ベストアンサー

動力車がスリップしてこまります。

いつも大変お世話になりありがとうございます。 皆様にご指導いただき何とか「ジオラマ」が完成しました。 最近購入した車両ですがKATO E4系Max4両基本ですが追加として増結4両を連結しましたところ、水平の直線路でも動力車がスリップしてしまいます。 レールと車輪の掃除はていねいにしていますが解決しません。特にカーブでは止まってしまいます。動力車にはゴム輪がなくそのためなのかなとも思いますが何かご指導いただけたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

そりゃ、8両編成を1Mで動作させるんですから、カーブがきつければ 曲線抵抗でスリップしますって。 解決するには、ゴム動輪にするか、粘着重量を増やす(動力車に重り を乗せる)しかありません。模型店に行けば動力車に乗せる重りを (フレキシブルウエイトなど)を売っていますので、突っ込めるなら 突っ込んで見てください。 また、レールの継ぎ目も確認してください。つなぎ目で微妙に折れ 曲がっていると、そこに車輪が引っかかって止まります。付随車を 手で動かして微妙に抵抗があるかどうかを確認すると分かりやすい と思いますよ。 つか、8両でスリップするなら、編成を短くするほうがいいように 思うんですけどね。ジョイントや粘着重量の問題より前に、基本的に 曲線や勾配がきつ過ぎるんですよ・・・多分。

kiraku-10
質問者

補足

ご指導ありがとうございます。 動力車を良く見ましたら片車輪のみの駆動なんですね。ゴム輪は付いていますがやはりスリップします。全体で6両までなら何とか走行できます。 「重り」のことは試してみます。 ジオラマは1200mmx2400mmのテーブルに複線で二重巻き全長で約7メートルほど走行できます。 高架部分が二箇所あり280Rと317Rです。 レールの継ぎ目は指でこすってみて出来る限りデコボコがないように調整しています。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

>レールと車輪の掃除はていねいにしています  No2です。すみません、読み落としていました。  他の列車だと問題ないのなら、模型店に持っていくのが一番です。掃除の仕方も、半端ではありません。  関西なら、三宮のJ電気(7階)をお勧めします。製品もそろっています。三宮を降り、デパートの東側の道路に立って、南を見てください。信号の無効に赤い縦書きの看板が見えます。駅から徒歩約5分です。

kiraku-10
質問者

補足

ご案内ありがとうございました。 僕は埼玉県南部ですので近くにはありませんが沢山模型店がありますのでお尋ねしてみます。 再度ありがとうございました。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

>水平の直線路でも動力車がスリップしてしまいます。 KATOは、中古の踊り子(6輌)とスーパーひたち(7輌)を走らせています。車内灯付きなので電気を食っているはずですが、少々の坂でも機嫌良く走ってくれます。水平でも、というのはKATOでは考えられず、的外れかもしれませんが、初心者の私の経験から。 電気が来ているかのチェック。  これは、TOMIXなら方向指示板を2個1000円程度で売っているので、それをレールの間に挟む。通電時には、走行方向に明かりの矢印が点く。見ていても楽しい。ポイントの方向によっては、その直前で停車。 他の列車は問題ありませんか。  問題ありなら、クリーナーなどでレールの掃除(塗料がついている可能性大)。最悪の場合は、レールの表面をクリーニング車などで削る。 モーターが回っているのなら、  レールの上に正しく置かれていない。少しのズレナラ、直線は走るが、曲線では車輪が外れてアウト。停まったときの車輪の状態、外れていないかを虫眼鏡でチェック(老眼なので)。 モーター車1両なら問題がない。  モーターが弱っているか、電源のパワーパックの不調。先日、電動ポイントが動きませんでした。スイッチボックスの差込口が、変形していました。  蒸気機関車に連結した石炭車がポイントで脱線するので、石炭車に釣り用の錘を入れました。脱線はなくなりましたが、坂になるとズリ落ちてくれます。昔の蒸気機関車で、坂を上れずバックした、事故った、の再現ができます。  ゴム輪の台車に変更でしようか。 走っては動く、動いてはすぐに停まる。  車輪が汚れている可能性大。レールクリーナーで、車輪の掃除。中古のつがるは、これでなんとか延命しています。   カーブだけが問題  これは、レールの半径でしょう。私はTOMIXですが、半径240mmだと、高架レールの壁をときどき擦って走ります。とくに、800系はアウトです。ジオラマだと半径の小さいのを使ったりしているようなので。  それでも、先日半径177mmに、ED76を走らせて、スンナリ曲がりビツクリしましたが。 列車を落とした・・・。  先日は、動力台車が車体にキチンと入っていなくて、モーターは回っていましたが、チョロチョロとしか動きませんでした。神戸の三宮のJ電気に持って行き、「外れているなあァ」とのことで、直してもらいました。これまで机の上から何度も落として、いつも親切に修理してもらっているので、「今回は落としたのではない」と弁解しました。が、地震でショーケースから外れ、整理するときに落としたのを忘れていました。嘘を言い張ったようになりましたので、ここでお詫びをしておきます。

kiraku-10
質問者

補足

経験話を沢山いただきありがとうございます。 線路関係は全てTOMIXです。 僕のジオラマは「操車場」をイメージして製作しましたので線路が沢山敷設されています。ポイントは15箇所ありその切替によって通電はLEDで確認できるようにしてあります。 スリップ問題は動輪が一つしかないので増結が無理なのだと思います。(M車の片車輪のみの駆動)  その他の列車は問題なく走行できます。 電動ポイントの接触不良も多々ありますね。(新品でも) 皆様の経験話を参考にいろいろ試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • KATOのBトレインショーティの動力台車が動かなくなって困っております

    KATOのBトレインショーティの動力台車が動かなくなって困っております。レールや車輪の掃除もしてみましたが動きません。前回の時は新しい台車を購入して動かしましたが、本日2回目の同様なトラブルに遭遇したため相談しました。よろしくお願いします。

  • Nゲージ動力車

    4年前に購入した211系0番台KATO社製です。 車輪クリーナーとレールクリーナー使用しておりながらパワーユニットのメモリ半分の出力にしなければ発進しませんしこの車両だけギクシャク走行が止みません。特に低速時ポイントで止まってしまいます。何か良い解決方法はありませんか? お願いします。 ・フライホイール動力ユニットに交換出来ますか?

  • 軌陸車の動力について

    軌陸車の動力について 以前テレビで保線用の軌陸車について放送していました。線路上では車体の下から4個の車輪が出てきて 走行していました。DMVは後輪のタイヤがレールに接していて走行するのですが、保線用の軌陸車は作業上 車体を水平にする為でしょう4個の車輪がありました。 そこで疑問が湧きました。前の2個の車輪にはボディーからホースまたは電線のような物がつながっておりました。これは走行用の動力伝達用の物とわかるのですが、これは何を車輪に送って走行しているのでしょうか? 電気を送ってモーターで走行? 油圧を送って油圧モーターで走行? その他? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Nゲージ(KATO)レールの接続方について 

    Nゲージの初心者です。今回KATOニュートラックレールでレイアウトを考えたのですが直線レールS248の先端からカーブレールR249-45やR282-45にポイントで振り分けをしようと設計したのですが、今になってTOMIXのようなカーブの数値に合致したポイント(280-15のような直ぐにそのカーブにドッキングできる~)が無いことに気付きました。KATOのポイントは481と718しか有りませんのでR249やR282のように小さい半径のカーブレールに接続しようと思っても膨らんでしまいます。どうしてもKATOのニュートラックレールでレイアウトしたいもので良い方法が有ればお教え下さいませ。メーカーに問い合わせても良いのですが土・日になりますもので・・・ もしおよろしければあと1点KATO[22-012]パワーパック スタンダードSにポイントは何個まで接続可能でしょうか? どなた様かご存知のお方様がいらっしゃいましたら宜しくお願い申し上げます

  • 683系について

    最近発売されたKATO製の683系についてですが、曲線カーブを走行中に、車両が脱線してしまいます。(曲線半径はきつくない) この時は、6+3の3両増結の方を先頭に持ってきています。前、発売された時は、3両の方にもモーターが組み込まれていましたが、最近発売したものはありません。 よって、某脱線事故のようになってしまいます。そこで、3両の方にもモーターを組み込もうと考えていますが、他にいい方法はありませんか??

  • 鉄道模型の売却 ヤフオクでの価格設定

     私は、鉄道模型趣味からの完全撤退することになり、中古の模型資産の清算をすすめております。 ヤフーオークションを中心に売却をすることにしたのですが、最低落札価格や即決価格の決定に 悩んでおります。アドバイスをください。また、売却額の概算を教えていただけたら幸いです。 売却資金は学費に充てます。 売却予定品は、 <電車・ディーゼルカー> ・683系サンダーバード 9両 KATO LED室内灯付き ・683系北越急行車   9両 KATO 未走行 ・383系しなの       6両 KATO LED室内灯付き ・885系白いソニック   6両 KATO LED室内灯付き・未走行 ・221系          6両 KATO  ・223系2000番台    8両 KATO 未走行  ・キハ85系 ひだ    5両 KATO  <客車> ・トワイライトEXP      計12両 TOMIX LED室内灯付き ・北斗星(JR北海道編成) 計12両 TOMIX  ・24系25型100 銀帯    計10両 TOMIX <機関車> ・EF81 北斗星   TOMIX ・EF81 400 関門  TOMIX ・EF66 ブルトレ仕様 TOMIX ・ED79  TOMIX ・ED76  TOMIX ・DD51 北海道色 TOMIX <レールセット>*すべてTOMIX ・ベーシックセットSD ブルートレイン ・待避線セット ・立体交差セット ・複線化セット ・カーブポイントセット <パワーユニット>*すべてTOMIX ・N-1001-CL ×2 あとストラクチャー・単品レール若干です。

  • Nゲージ加速

    レールクリーナー車輪クリーナーやKATOユニクリーンオイルを使用してもパワーユニットのメモリ半分程度にしなければ電車が動きません。 集電板など思い当たる箇所は掃除をしました。 該当する車両はどちらもKATO製東海道線仕様のE231系と211系です。 鉄道コレクションからフライホイール搭載の動力ユニットへ交換しようと思ってますが その前に何か良い解決方法はありませんか? 宜しくお願いします。

  • Nゲージについて

    Nゲージについて 昔tomixの茶色のレールの製品及び車両、ユニットまどの時期と電圧等は変わっていないのでしょうか? 現、新しいtomiixやkato製品レール等で走らせる事ができるのでしょうか?また、操作ユニットだけ使う事はできるでしょうか?旧レールはジョイントが合わないと思うので、過去ジョイントだけ交換という記事を見たことがあるのですが可能ですか?(コツはいるかもしれませんが)また、ジオラマの完成品販売や参考になる雑誌があれば教えてください。久々なのでよろしくお願いします。

  • 電気機関車について

    鉄道の電気機関車についての質問です。 電気機関車は先頭車両の動力源のみで後ろに連結された貨物貨車やブルートレインのような客車を引っ張ってますが、その力の大きさは膨大だと思うのですが、大体どれぐらいの力なんでしょうか? 例えば大人何人分で引っ張っる力なのか?あるいは蒸気機関車何台分なのか? 特に貨物列車に至っては、貨車1両につきコンテナ3個、最大24両連結して走っているのをよく見ます(全ての貨車にコンテナをちゃんと3つ載せてる事はないですが) 例えば目の前に重さ50kgの箱があったとします。持ち上げるのはしんどいのでひきずりますよね。台車があれば尚楽です。 貨物列車もいくら重たいとはいえ貨車には車輪がついていますが、それを考慮に入れてもやはり電気機関車の力は相当ではないかと思うんです。 また、いくら力が強いとはいえ機関車そのものが軽いと車輪が空回りしてしまうのでは?蒸気機関車はレールと車輪の摩擦抵抗を上げるために砂を撒いたりしますが電気機関車はそんな事しません。電気機関車の重量はどれくらいなんでしょうか? 一応物理のカテゴリー、鉄道のカテゴリー両方に投稿致しました。

  • 鉄道模型・トミックスで教えて下さい

    Nゲージをはじめたばかりの初心者です。 スーパーミニカーブレール(エンドレス)で遊ぶ予定でしたが、 対応車両表を見間違えて、カーブで脱線!! 車両はEF65形です。現在、ストレートレール1メートルと エンドレール両端、パワーユニットESで遊んでいます。 質問:1.ミニカーブレール、ストレートレール、客車2両 を追加購入し、変形Uの字形?のレイアウト(末端エンドレール) 運転は手動を考えているのですが、 動力車が進行方向の時は問題ないと思いますが、 バック(後進)の時(客車が先頭)は、ちゃんと動く(曲がる) でしょうか? 質問:2.お勧め客車の組み合わせを教えて下さい。 質問:3.EF65車両の車輪裏側の矢印は3個とも 同じ向きでいいのでしょうか? 分解してわけがわからなくなってしまいました。 今は運転席側にそろえてあります。 長くなりましたが、よろしくお願いしますm(__)m