• ベストアンサー

うつ病で死にたいです

病院には二週間隔で通っていますし、朝起きても夜眠れません。 処方されている睡眠導入剤も不眠時に飲む薬も飲んでいるのに眠れません。 日中も膝を抱えて座り込んでばかりで、もう死にたいです。 私のうつ病が治らない原因には、家庭環境もあると思っています。 幼少のころより父親による精神的苦痛を母や姉たちも味合わされてきました。 父親と同じ家で生活せざるを得ないことによりうつ症状が悪化するときがほとんどです。 一人暮らしも考えましたが、今の自分の状態ではひっそりと死ぬような気がして、周りの方に迷惑がかかってしまうので避けたいのです。 (死にたいといっておきながらですが・・・) 主治医の先生に通院し始めのころに入院を勧められました。 あくまでも環境を変えるのが目的の入院だったので、その頃は自力で起き上がることもできなかったため断ってしまいました。 最初の頃よりも身体的症状は落ち着いてきていると思うので、自殺または父親を殺すことも体力的に可能になっていることに気づいてしまいました。 周りの人たちに迷惑がかかってしまうので、それだけは避けたいと思い、入院を考えています。 ただ寝るだけではなく、カウンセリングやリハビリテーションを行ってくれる施設がいいと思いまして、こちらにて質問させていただきました。 長文になってしまい申し訳ありませんが、そのような施設をご存知の方がいらしたら教えてください。また、その際にかかる費用も教えていただきたいと思います。 うつ病のため失業しているので、金銭面にあまり余裕がないので、教えていただいても実行できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

#3の意見と正反対ですが、私は8年間に6回うつで入院しました。 埼玉医大付属病院に2回、杏林大学付属病院に1回、国立精神神経センター武蔵病院に3回です。 症状が重かったせいもありますが、自宅療養よりずっと快適でした。 大学病院だからといって、モルモットにされることはないですよ。 特に、武蔵病院は規模が大きく、入院した3-1病棟は、うつ病専用病棟です。 規模が大きい病院ほど、重症者と軽症者、異なる病気を持った人を別の病室、病棟に分けて入院させられるので安心です。 杏林大学付属病院ではTMS(経頭蓋磁気刺激)、武蔵病院の3回のうち2回は、mECT(修正型電気痙攣療法)を施術していただきました。 希死念慮が強いとき、mECTは大変有効です。有効率は80~90%で効けば、2週間もしないうちに「死にたい気持ち」は霧散してしまいます。 2007年7月に2回目のmECTをした後、薬物療法を続けながら自宅療養し、今年1月に再就職して現在に至ります。 うつの症状は、出ていません。 もっとも、mECTは再発率が高いという欠点があり、まだまだ安心するには、早いかもしれませんが。 私の場合についていえば、うつの入院は大変有効でした。 入院するなら、大学病院や、国立病院など規模の大きなところをお勧めします。

exit----
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 質問させて頂いた頃より現在は少し落ち着いているので、今のうちにうつ病専門病棟のある病院をいくつか探してみようかと思います。 現在は投薬しかしていないので、TMSやmECTについても主治医の先生にお聞きしてみようかと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.3

 鬱病での入院は、あまりおすすめできません。  もし、自分で投薬管理ができているのであれば、入院する必然性が疑問ですし、入院することによる精神的負担の方が大きいように思えます。  また、大学病院や、統合失調症患者が多く入院する病院は、絶対避けるべきです。  前者の場合「人体実験」される恐れがあり余計に苦しみます。後者の場合、周囲の異常さに状態が悪化します(同じ鬱病で悩んでいる患者さんが多い場合は励まし合うことができるのですが、異なる病気の患者さんと一緒の病室へ放り込まれるのは、つらいのは事実です。差別意識で言っているのではありません。)。  慣れた環境である自宅で、穏やかに投薬治療を進めることの方が、ベターと思います。  以上、実体験に基づく参考意見でした。

exit----
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 確かに知らない方との共同生活はつらいかもしれないと思えてきました。 人体実験とか、とてもこわいですね・・・ また少し考えなおしてみようと思います。(最近は質問させていただいたときよりも落ち着いてきたので) ありがとうございました。

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.2

こんばんは。 心の病気は、ガンなどの痛みと違ったつらさがあります。しかし、ガンと違って治るのですから、まず落ち着きましょう。癌のほうがまだいい、なんて思っていませんか? 血みどろのドロドロの闘いです。親を殺す余裕などございません。お寺や、修道院での生活はいかがでしょう。カソリックでやっているところがございますよ。確か無料です。鬱という与えられてしまった悪夢を「しゃーないなあ」と受諾できたら快復です。肩の力を抜いて、だましだまし生きて行くのが人生ですよ。楽しい日も出てきますよ。

exit----
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 >癌のほうがまだいい、なんて思っていませんか? 正直にいうと思っていました。鬱病だといつまでが病気なのか自分でもわかりませんし、早く楽になるにしても自死以外に考え付きませんので・・・ 今までに特定の宗教を信仰したことがないので、初めて知りました。 入院がかなわなければそういった方でも考えてみたいと思います。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

うつ病は立派な病気です。 まずそのことは理解していますか? 程度にもよりますが、身体障害者手帳が交付されます。 身障者手帳が交付されるということは、年金から障害給付が出ます。 失業されているなら、雇用保険の申請はされましたか? それらを元手に一人暮らしをはじめて、障害給付が出るので生活保護も出ますし、自分を見つめなおす機会にして、立ち直った方もたくさんいます。私の旧友にもいます。そいつは九州の片田舎を脱出し、今は東京にいますが(生活保護つき)、人が多いので良い刺激になり、今は安定しているようです。 今の状況を打破するには、結構なカンフル剤が必要です。 うつ病の方にこんなこというのは禁句ですが…。

exit----
質問者

お礼

遅くなってしまって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 >今は東京にいますが(生活保護つき)、人が多いので良い刺激になり、 >今は安定しているようです。 今現在一人で外に出て人に会うほうがストレスになってしまっているので、 私とはタイプが違うように思えます。 ですが、今後自分の状態が変わってきたときの参考にさせていただきたいと思います。

関連するQ&A