• 締切済み

住宅

東京都に住んでいます。今の住んでいるところは 家賃が高いので都営に入りたくて募集の 用紙をもらってきたんですけど、 収入が超えてて応募できません。 そのような場合、どうしたらよいのでしょう?

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

都営と同程度の家賃物件を探すか、生活レベルを落として分相応の生活にすればいいでしょう。それなりの収入があるのだから、どのレベルが生活可能なのか、自分で考えましょう。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.1

>そのような場合、どうしたらよいのでしょう? どうしようも出来ないでしょう。 都営住宅は低所得者向けの公営賃貸ですから、質問者さんよりもっと家賃が高くて困ってる人たちに譲ってあげて下さい。

関連するQ&A

  • 都営住宅の(緊急)入居と都民住宅

    上記のことについてお尋ねします。 我が家は自営業で持ち家に住んでいますが、業績悪化 のため担保物権になっているこの持ち家を近々手放さ なくてはいけない状況になります。 そこで、住むために賃貸物件を探さなくてはなりませんが、 両親の収入がほとんど無くなるため都営住宅の入居を 視野に入れています。 現在は収入もあり持ち家がある状態ですが、1~2ヶ月後に 収入も家も無くなるような世帯が都営住宅の募集に 応募することは可能でしょうか? (母は、書類がそろえば優先的に入居できると聞いた ことがあるようなのですが、真偽のほどは分かりません。) また、私は現在無職ですが、収入を得るとなれば、 都営住宅ではなく都民住宅の基準になってしまいます。 そこで、お尋ねしたいのですが、都民住宅の東京都施行型と その他の施行型との違いを教えてください。 (特に家賃補助に違いがあるかどうかについて教えて ください。) 不躾な質問となり申し訳ございませんが、どなたか ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • これが「都民住宅」-怒る!

    都内在住の主婦です。 私たち夫婦は二年程前、都の「都民住宅」募集!に応募し当選、現在も居住しています。  が、先日階上の騒音問題で、都の職員と相談した際に、ここの居住者のほとんどが、「都営」枠で入居しているという事実を知ってしまいました。当然、他の居住者も私たちが「都民」枠で入居しているということは知らないとのことでした。  募集要項に記載されていたのは「都民」枠も「含む」とありましたので、当然その事実はしっていましたが、問題はその内訳です。今回、その担当者によれば、居住者の90パーセント以上(ともすれば都民居住者は3パーセント)が、家賃の格安な「都営」枠の居住者だというのです。  それならば、募集には「都営」とすべきではないのでしょうか?この事実をしっていれば、ほとんどの住民が「都営」枠で入居しているようなところに好んで「都民」枠で入居などしません。  同じく、別の「都民」住宅の募集で入居した知人などは、当然入居者は全員「都民」枠で入居し、家賃も相当の額を支払っているとのことでした。  現在私たち夫婦は、騒音問題と、この都の募集政策への不信との二重苦に悩んでいます。法律の知識などにも疎いため、下手に動けないでいます。  誇大広告(ともいえる)にだまされた方がわるいのでしょうか?  しかし、いずれ引っ越すにしてもこのままでは、悔しすぎます。     都に「都営」枠で新たに要求してみてもよいのですが、おそらく収入的に「都民」枠にしか当てはまらないと思います。都がそのような臨機応変な個別の対応をするとはおもえないからです。    私たち夫婦は、ほとんどが「都営」枠の住民中の中に放り込まれた感じでくやしさで手をこまねいています。  どなたか同様な状況にある・あった方、またはこのような問題に詳しい方!お知恵を貸してください。    

  • 都営のアパートに入居したい

    東京都在住です。 都営のアパートに入居したいのですが 収入の制限等が有るのでしょうか? 収入がいくらなら応募できるのか知りたいです。

  • 都営住宅当せんしてしまった、困った。

    まいった、当せん確率の高い都営住宅の応募で当せんしてしまいました。 今の家は2ヶ月前に引っ越したばかりで、とても住みやすく静かで、ネット回線の光の工事も決定していて、離れたくないんだけど、拒否というか誰かに譲るってことも出来るんでしょうが、家賃が安いからどうするか非常に困ってます。 都営住宅だと年収200万以下の場合、家賃いくらくらいですか? 安いんですよね? 今家賃6万円の賃貸です。でもめちゃくちゃ静かで回りの環境も凄く良くて離れたくないんだけど。 都営住宅当たっても引っ越ししないでおこう、と思ってたら本当に当たってちょっと困ってます。 やはり都営住宅は家賃の安さが一番大きい。あと部屋の広さも。 でも今の家はなんといっても静か。今までどこに引っ越しても、騒音や、物音で散々悩まされ、精神科にも通院することにもなりました。それが今の家はとにかく静かで、こんなに静かなのは初めてで、離れたくない。 都営住宅の予想家賃も教えて下さい。 まいったな、どっちがいいですか?

  • 都営住宅(団地)について教えて下さい!

    初めてここで質問をします。宜しければ分かる方教えて下さい! 2つ質問させて下さい。 ♯1 都営住宅の家賃の決まり方の事なのですが、例えば 「平成20年度」の家賃は、「平成18年度」の家族の総収入から、決まると聞いたのですが、それで正しいでしょうか? 2年前の収入で決まると聞いた事がありまして・・・。 ♯2 家族の一人が、勤めていた会社を退社して収入が無くなった場合、それに応じて家賃も安くなるかと思うのですが、 その場合は都の住宅供給公社に書類とか証明書の様なものを申請しなくてはならないでしょうか? また申請しなくてはいけない場合に、退社から~申請までの期間の、申請を知らずに多く払ってしまった家賃はさかのぼって返金して貰えるのでしょうか? 全く無知で質問の内容も、分かり難いかも知れませんが、回答をお待ちしております。宜しくお願いします!

  • 都営住宅の当選について

    はじめまして 現在 父と二人で暮らしております。この大不況の中 給料も下げられてしまいアパートの家賃の支払いキツくなりました… 都営住宅は家賃が安いと聞いたので おもいきって応募しようと思うのですが、当たるコツなのどあるのでしょうか?(収入基準は、みたしております) また 現在住まれてる方には、住み心地などもお聞かせ下さい。 宜しくお願いします

  • 都営住宅の家賃について知りたいです。

    詳しい方、居らっしゃいましたら教えて下さい! 20年度の家賃は都営住宅の場合、18年度の世帯の総収入で決まると思うのですが、 家族の一人が18年度末で会社を退社し、19年度から少ない収入になった場合、その所得証明書を持って住宅供給公社に行けば20年度の家賃は下がるのでしょうか? 今のタイミングで行けば、8月か9月頃に。 あとそのように申請して家賃が見直されるのだとしたら、 都営の家賃と言うのは、 こういう仕事を辞めた・始めたで収入に上下の変化があった時、 過去にさかのぼって返金してくれたり、過去にさかのぼって多く請求されたりする事はあるのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 都営住宅に入りたいのですが…

     初めてのことなのでお聞きしたいのですが、今度の5月始めに都営住宅の募集がかかるので応募しようと思っているのですが、所得など規定がありますよね?  もともと規定内なのですがパパが再就職してさらに収入が減ってしまいました。  でも所得は16年(17年度)のを見ることになるので私的には今の現状を担当者の方に伝えたいのですが、募集時にどれだけ生活が厳しいか、書類ですがアピールできるのでしょうか?    あと今年の秋に第2子が生まれる予定です。  そういうこともアピールできるのでしょうか?    無知ですので教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 都営住宅について

    都営住宅の応募資格について質問です。 私は彼女と同棲(今春結婚予定)しており、お互いの収入は月々手取りで18万(私)と7万(彼女)くらいです。彼女はアルバイト勤務ですが、4月から正社員になるので月収は上がるそうです(幾ら上がるかはまだ不明)。 2人で月々5万円くらいは貯金しているのですが、今の家賃が7万円なので多少足かせになっています。ボーナスも雀の涙です。 都営住宅はどれも格安の家賃で魅力的です。将来家を建てたいので、今のうちに一気に貯めたいし。先日相談に伺ったところ「今のままで十分生活できそうですので、ご遠慮ください」と言われました。 なかなか貯金が出来なくて将来の生活が不安で困っているのに、応募資格がないんでしょうか?ちょっと理不尽な気がしました。 応募して抽選で外れるならまだ納得がいくのですが… みなさん、どう思われますか?

  • 都営住宅が取り壊しになった場合?

    こんにちは。 身内が都営住宅に入居しております。 数年前から、あと数年後には「取り壊し」か「建て替え」になる、といったような説明を受けたようです。 もしそうなった場合は引っ越さなくてはならないのですが、以前のように都営住宅の家賃で暮らすことはできないと思います。 その分の差額の家賃を負担を都は負担してくれるのでしょうか。 あと「取り壊し」と「建て替え」によって待遇は変わるのでしょうか。 直接、都に聞くべき質問ですが先に聞いてみました。