• 締切済み

木管五重奏

バーバー作曲の「夏の音楽」について、どんな感じの曲だとか レベル的にはどのくらいだとかできるだけたくさん 教えていただけたら嬉しいです。 また、木管五重奏でオススメの曲がありましたら 併せて教えていただきたいです。お願いします m(._.)m

みんなの回答

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

バーバーの曲に関してはあまり資料がないのでパス。 お勧めの曲はハイドンの管楽器のためのディベルティメント「聖アントニーのコラール」です。 多分、第2楽章はきいたことがあると思います。

pappyu
質問者

お礼

今度、アンサンブルをすることになったのですが 木五については分からないのでいろいろ情報を集めています。 回答を有り難うございました。 また何かありましたら、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木管五重奏と金管五重奏の編成

    タイトルの通り、木管五重奏と金管五重奏の編成について教えて下さい。 スタンダードな編成としては、 木管五重奏は、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン 金管五重奏は、2トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ ドイツでは、2トランペット、3トロンボーン との事のようですが、 その他に、変則的な編成はありますか? また、木管、金管五重奏曲を語る上で、 この曲ははずせない!というような曲はありますか? 色々と、ネットで調べていますが、 なかなか木管、金管五重奏の編成や歴史についてのサイトが見つかりません。 (なぜ、金管五重奏ではアメリカ式とドイツ式での編成があるのかetc) もし、参考になるようなサイトがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 木管8重奏の曲!

    オーボエ、クラ、サックスの木管8重奏の曲など知りませんか? あったら教えてください!

  • 木管五重奏の曲について

    木管五重奏の曲(クラシック)で イベールの3つの小品より簡単で まぁまぁ有名なものを教えてほしいです! 特にオーボエとかフルートとかは難しくてもいいんですが、 ホルンが難しすぎない曲だったらありがたいです^^; よろしくお願いします。

  • 木管8重奏の選曲

    アンサンブルコンテストに木管8重奏で出たいのですが、木管8重奏でお勧めの曲があれば教えていただけますか? 大きな楽器店に行ってみましたが、8重奏の楽譜やCDがほとんど見つからず困っています。 ピアソラの「ブエノスアイレスの春(ブエノスアイレスの四季より)」を検討していますが、サックスがそれほど上手くないのでやめようかと思っています。 中学生で、編成はピッコロ&フルート、オーボエ、Es&B♭クラ、B♭クラ、S&Aサックス、Tサックス、Bサックス、コントラバスの予定です。 (「ブエノスアイレスの春」に合わせて編成をしましたが、曲に合わせて替えることも出来ると思います) できれば、オーボエがすごく上手いので、オーボエのソロなんかが有ったらいいのですが・・・。 ちなみに、最低でも予選通過したいので審査員受けが良い曲のほうがいいです。 過去にやったことのある曲などおしえてください。 おねがいします!

  • 木管5重奏の曲を教えてもらいたいです!!

    木管5重奏の曲を教えてもらいたいです!! 編成は、Fl,Cl,Ob,Fg,HRです。 それぞれ1人ずつです。 できれば明るい曲で、Clが少し目立つ曲がいいなぁと思っています!! アンサンブルコンテストで演奏します! 回答お願いします!!

  • 木管アンサンブルの曲について

    こんにちは。 私は今高校で管弦楽部に入っていて、今度アンサンブル大会をやることになりました。 ですがどの曲をあればよいかが全く分かりません。 今のところメンバーはFl1人、Ob1人、Cl1人、Fg1人が決まっていて、ホルンはまだ考え中です。 また、みんな初心者(半年~1年半くらい)です。 練習する時間が余りないので、そんなに難しくなくて、ちゃんと完成させられるような曲(木管五重奏曲か、木管四重奏曲)を探しています。 なにか良い曲がないでしょうか? できれば明るくて、マイナーすぎないものが良いです。 よろしくお願いします。

  • 木管8重奏 選曲

     こんにちは。  木管8重奏のアンサンブルの曲を探しています。     編成は   FL 2人 CL(B♭)2人 B.cl 1人 A.sax 1人 T.sax 1人 B.sax 1人      の8重奏です。   長い間選曲をしているのですが、なかなか決まらず   質問させていただきました。      8人のうち7人が高2で 1人が高1です。   楽器初心者は B.CL 担当者とB.sax 担当者で   二人とも吹き始めて2年目です。   曲についてのメンバーの意見は   ・メロディーがはっきりわかる曲   ・少し難しめの曲   ・きちんと曲の終わりがわかる曲   がいいそうです。     なにかこの編成でご存じの曲やおすすめの曲がありましたら   教えてください。      初めての質問で至らない点もあると思いますが   よろしくお願いします !!   

  • チェロ二重奏または三重奏の曲を教えて下さい。

    中級レベルぐらいで、チェロの二重奏または三重奏の曲を探しています。クラシックはもちろん、それ以外のジャンルの曲で素敵な曲があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サックス四重奏曲について

    秋にある校内アンサンブルコンテストに向け、サックス四重奏の曲と六重奏の曲を探しています。演奏時間は通常のアンコンと同じです。 編成は四重奏でSATBまたはAATB、六重奏はSAATTBまたはSAATBBです。 ジャズ系がいいですが他のジャンルでもかまいません。 何かお薦めの曲があれば教えてください。

  • Denes Agayという作曲家について

    Denes Agayという作曲家について教えて下さい。 you tubeで中国人の少女がAgayのダンススケルツォを演奏している動画を見て興味を持ったのですが、 検索しても情報がなく、またCD音源も見つかりませんでした。 子供向けのピアノ曲を多く作曲し「木管五重奏」を作曲したという事ぐらいしか分かりません。 出身地や主な作品など教えて下さい。お願いします。