- ベストアンサー
自分の声が小さい(うるさい)
僕は比較的声が小さいのですが、発声練習などで、 「声が小さい」とよく言われます。 自分でも自覚はしているものの、 大きな声を出すと自分の声がうるさくて、顔をひきつってしまいます。 聴力はあまり良くない診断(精密検査)だったのですが、 どうしても大声を出すと自分の声がうるさく感じ、 小さい声になってしまいます。 声が大きい人は自分の声があまり聞こえないのでしょうか? 対処法をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も声が小さい方です、それは自分に自信がないときに声が小さくなって行きます。 貴方は自分が嫌いではありませんか、そういう人に声が小さい人が多いです。 まずよく考えてみてください、自分の好きなことや自信がある話をするときには感じないと思います。 * 解決策はたった一つ、自分を好きになることです。 大きな声で話す人を見てください、何を言われても動じない人が多いはずです、自分が好きだから誰にどんなことを言われても我感知せずの態度だと思います。 それでは貴方はどうでしょう、周りを見回してこう言ったら、どう言われるか気になって声が小さくなるか、言わなくなるかになるはずです。 私は今でも自信がないときは、声が小さくなります。でも気にしても始まりせん、そこで私はまず人の話を聞くほうにまわり話を内容を把握して最後に一言だけ言うようになりました、そうしたら周りからよく話を聞いてくれる人だと言われるようになりました、そうすれば一言だけを考えて言えばいいから萎縮することがなくなり声のトーンが上がりました。 それに私をオンチだと思っている人が多いです、それはカラオケでワザと歌ったことのない歌を唄う方が多いから上手く唄えないからです。 それを私は意識してやってから人前で話せるようになりました。 声の大きい人は自分に自信があるから、周りの人の事はあまり気にしていないはずです、これは短所と長所になるはずです。 ところは貴方は周りの人を気にして周りの気を使っていて声が小さくなっているはずです、これも長所と短所です。 人のひとつの行動は、長所にも短所にもなります。 貴方の行動の結果が善く働くか悪く働いたかの違いですから、結果を気にしないようにすれば、自分を好きになり自信が付いて声が大きくなります、私がこうして人前で話せるようになった方法です。
その他の回答 (3)
- tonbodama
- ベストアンサー率0% (0/1)
ご承知かもしれませんが、ご自分の呼吸音がうるさくきこえるようなら耳管開放症かも?聴力がよくない理由が雑音にまぎれて聞きづらいというものなら、とふと感じたもので・・・。 認知度が低い病気でもあるようですので念のため書き込みました。 脱線しますが(管理者様、不適切とお考えなら削除してくださいませ)容姿などについてコンプレックスをお持ちのようですが たとえばあなた自身が人を本当に好きになるとき顔“だけ”で選びますか?顔なんてついてりゃいいんです。すくなくとも私はそう思いますが。性格だってそうですよね。完璧な人なんていません。みんなデコボコです。ようは組み合わせです。気持ちを楽にして自分を責めすぎないでくださいね。
お礼
特に自分の呼吸音がうるさいとは自覚無いですね。 大声だと自分の声がうるさく感じるので。 顔だけは無いですね絶対に。 はい、どうもありがとうございました。
- aposuthi
- ベストアンサー率20% (3/15)
私は医者ではありませんので断定は出来ませんが、自分の声がうるさくて顔が引きつるのは異常です。 普通はどんなに大きな声を出しても平気です。発声で声が内側に出ている時は自分には大きく聞こえるという事はありますが、、先生に声が内に入っていると言われませんか? そうでないなら、身体的な問題なので医者にかかった方がいいと思います。
お礼
なんというか声が篭る感じです。 ありがとうございました。
- hipotama
- ベストアンサー率50% (116/231)
私は声が大きいです。仕事柄ということもありますが、耳管狭窄症ということで耳鼻科に通院した経過があります。普段の聴力検査では異常はありません。この疾病の場合、ある特定の周波数の音が聞こえないということがあります。ですから、家人からテレビの音が大きいと言われることがあります。 一般的に聴力が悪いと必然的に声は大きくなると思います。しかし、聴力が良くないのに、自分の声がうるさいというのは経験者からすると、?と思ってしまいます。それで、考えられるのが2つあります。一つは骨伝導です。音は空気伝導でそれが鼓膜に伝わります。その他にも振動が骨に伝わりそれが聴神経に届く骨伝導があります。聴力が良くないのに自分の声が響くというのは、骨伝導が強いかもしれません。 もう一つ考えられるのは、心因的なことが考えられます。声の小さい子供に大きい声で発表しなさいと言ってもなかなか大きい声で発表できません。性格的なことがあると思います。あなたの場合小さい頃に、それで嫌な思いをしてそれがトラウマになっているかもしれません。それで、自分の声が大きく聞こえるかもしれません。 原因を考えましたが、対処法です。声が小さくても良いんじゃないですか。それで、通常の社会生活が営めれば。しかし、仕事柄大きい声が必要である場合には、耳鼻咽喉科で相談するか、その診断結果を持って心療内科を受診するのも一つの手だと思います。
お礼
そうですか、やはりそういう点もあるのですかね。 なるほど、骨伝道か、トラウマですか。確かに心当たりはあります・・・。 どうもありがとうございました。
お礼
ブサイクで性格も駄目人間です。 精神的にも肉体的にもいろいろあって、いつ死んでもいいと思っています。 例えば電車に乗っているときに「脱線しないかなぁ・・・」など。 そうですよね、やはり自信が無いと声は小さくなりますよね。 いやー傷つけることも言った事があります。 ありがとうございました。