• ベストアンサー

モンスターハンター2ndGのメディアインストール

MHP2Gを買おうとしている者です。自分は30MBのメモリースティックしかないのでメディアインストールができません;; メディアインストールがあるほうがいいでしょうか?それともなくても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168495
noname#168495
回答No.2

メディアインストールは確かにコストや手間がかかりますが、 それ相応の効果はあります。 自分の体感的にはロード時間が半分くらいになった気がします。 また、メディアインストール時には武具屋の製品見本がselectボタンを 押さなくても自動で表示されます(些細なことですが・・・)。 PSP登場時に比べてメモリースティックの値段もずいぶん下がりましたし、 メディアインストール対応のソフト(『みんなの地図』、『Air』 etc.)もではじめてもいて、大容量のメモリースティックを 買っても損ではない気がします。

karateman5
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 買ってみようと思います><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tantal_ma
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.1

なくても平気でしょう。 しかし、あれば確実に待ち時間が減ります。 自分は2ndのロードの遅さに慣れていたので変わりようにずいぶん戸惑いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MHP2Gのメディアインストール

    メモリースティックの残りの容量を確認しないでPSストアからゲームを買ってしまってメモリー不足でゲームがDLできなくなってしまいました。 なのでMHP2Gのメディアインストールを一旦削除→PSストアからゲームをDL→しばらく遊んだらゲーム削除→再度MHP2Gのメディアインストールをする という風にやろうかと思っているんですが、こうするとMHP2Gのセーブデータに何か影響はありませんでしょうか?

  • 初心者のモンスターハンターポータブル2ndGについて

    モンスターハンターポータブルを最近はじめました。 (MHシリーズはこれがはじめてです) まだ、村長クエストの★★★をやっている最中なのですが 色々な雑誌等を見ても、時期柄2ndGが盛り上がっているので、 2ndGをやりたいなあと思ってしまっています。 また、まだイャンクックを倒すのに何回もクエストに挑む必要があるレベルなのですが 【G】をプレイするのは無謀なのでしょうか? このままMHPをやり続け、その後MHP2をやり、MHP2Gをやった方がよいのか。 それとも、今のMHPを投げ出して、MHP2ndGをやっても楽しめるのか。 ぜひ、シリーズを通してプレイしている方、教えてください。

  • MHP2ndGのメディアインストールのアンイストールについて

    題名の通りMHP2ndGのメディアインストールのアンイストールをしたいのですがやり方がわかりません 調べてみたりもしたんですがやり方が載ってませんでした: 是非教えてください><

  • モンスターハンターポータブル2

    ソフトについてではなくメモリーカードについてなのですが・・ ゲームについては結構無知なので、基本的な質問でしたらすみません。 今MHP2を弟のPSP&メモリーカードで遊んでいるのですが、自分でPSPとメモリーカードを買って遊ぼうかと思っています。 その場合、新しく買ったメモリーカードに今遊んでるデータを移すことは出来ますか? ロードしたら新しいメモリーカードを入れ替えてセーブしたら良いのかな?と思ったのですが自信がなく…; 結構進めたので、移すことが出来ないのならこのまま弟のPSPで遊ぼうと思っています。 分かるかた、やり方を教えてもらえたら助かります。

  • ブリッジメディアスロットについて

    ノートパソコン TOSHIBA QOSMIO F30 を使っているのですが、ブリッジメディアスロットに SDメモリカード、xD-ピクチャーカード、マルチメディアカード、メモリースティック、メモリースティックPRO 対応とありますが、 「メモリースティックは256MB、メモリースティックPROは2GBのメディアまで使用できます。著作権保護技術MagicGateには対応しておりません。メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duoには対応しておりません」と書いてありました。 明日友達のメモリースティックデュオ(2G)を借りるのですが、それは使えないということでしょうか? アダプターを用意しないといけないということでしょうか?

  • モンスターハンター2Gについて

    MHP2Gについての質問なんですが、森丘に山菜爺さんがいるって聞いたのですがどこにいるのかわかりません!! 知っている方教えて下さい!!

  • メモリースティックについて

    PSPのMHP2Gのために、メモリーステックを購入予定です。 メディアインストール機能を活用したいので、1GB以上希望なんですが いろいろな種類があるので、迷ってます。 お勧めのメーカーや種類を教えてください。

  • モンスターハンターについて

    自分mhp3hdを買ったのですが、自分はアドホックパーティに入って居らず、環境も無線なのですが、PSPと集会所で行うことは出来るのでしょうか? 回答の方を是非宜しくお願いします。

  • PSP ゲームのセーブデータについて

    MHP3をやるためにはメモリーの容量が足りなくて 新しいメモリースティックに保存しようと思っているんですが、MHP3の連動要素を使うためには 同じメモリースティックにMHP2Gやぽかぽかアイルー村のセーブデータが ないといけないみたいです。 ですので、今使っているメモリースティックのセーブデータを 新しいメモリースティックにコピーしたいんですが、どんな方法があるのでしょうか? 具体的な方法を教えてくださるとありがたいです。 長々と失礼しましたが御回答よろしくお願いします。

  • モンスターハンターポータブル2Gへのデータ移行のタイミングについて

    現在モンスターハンターポータブル2(以下MHP2)をプレイしているのですが、友人と通信をしたくても友人はほとんどMHP2Gをプレイしているので、通信することができません。 そこで、MHP2Gにセーブデータを以降しようと思っているのですが、踏ん切りがつかないでいます。 というのも、MHP2をまだ遊びきっていないのに、MHP2Gにデータ移行していいものかという疑問があるからです。 MHP2Gが、MHP2に追加要素を加えただけというのならば即座に移行しても問題はないと思うのですが、MHP2でしかできないことがあるのならばもう少しMHP2で遊んでからの方がいいのではと思ってしまいます。 MHP2でしかできないことというのが、たいしたことじゃないのならば構わないのですけど… また、MHP2を遊びきってからMHP2Gにデータ移行したところで、その頃には周りの人たちがもうプレイしていないのではないかという不安もあります。 優柔不断で申し訳ございません。 人によって意見は様々だと思います。 主観で構わないので、よろしかったらご意見お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • Print to Cutの拡張機能欄に承認されない問題について相談します。
  • MacOSで使用しているPrint to Cutの拡張機能欄が承認されない問題について教えてください。
  • 無線LANに接続しているPrint to Cutで、拡張機能欄が承認されない問題が発生しています。対処方法を教えてください。
回答を見る