• 締切済み

外付けハードディスクへの転送が遅いです。

suzu_zouの回答

  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.3

USBが2.0でなくて、1.1だとか。 1.1ではどんなにがんばっても高速にはなりません。 USBハブがあるのであれば、そのハブが1.1にしかなってないとか。 TurboUSBでどれだけ早くなるかはわからないですが。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクの転送速度

    BUFFALOのHD-ES320U2を購入し転送してみたのですが、非常に不安定です。 はじめは30MB/s程出るのですが、徐々に速度が落ち、1~10MB/sで推移します。時折完全に転送が止まってしまいます。 これは故障でしょうか。 解決策などありましたらよろしくお願いします。

  • 外付けHDDにデータを転送するとPCが落ちます

    Cドライブから外付けハードディスクにデータを転送していたところ、突然パソコンが再起動されます。 データを転送をはじめて10分ほどすると必ずこの現象が起こります。 ハードディスクは本日購入した新品で、本日フォーマットしたばかりです。 ハードディスクは、 バッファローHD-ES500U2 500GB パソコンは、 XP FUJITSU(CE117A)メモリは 512 です。 原因がわかる方よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの仮想ドライブ機能は自分で付けれるものなのでしょうか?

    http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-psgu2/ このモデルは仮想ドライブ機能が最初から付いているようですが 私のは古くて付いていません。 いったいこの仮想ドライブの構造はどうなっているのでしょうか? 自分で作れたりできますか? 使用PC:Win2000

  • USB外付けハードディスクについて

    USB外付けHDDを購入してのですが、転送速度が以上に遅いです。 4Gのデータをパソコンから送るのに1時間ぐらいかかってしまいます。TurboUSBという機能がついているのですが有効にしても全然早くなりません。ちなみに機種は HD-CE1.0TU2 になります。 以前購入したHDDはそんなにかからなかったのですが・・・ すみません、お時間がある時に教えてください。

  • お勧め、安い、外付けハードディスクを教えてください。

    以下三点の条件のものが欲しいのです 価格は1万以内が理想、でも2万円以内でも検討します。でお願いします。 バックアップソフトついてる(バックアップ簡単) 定期的(自動)にバックアップ 低価格 USBポート、2.0 対応 今、バッファローで検討中ですが、評判どうですか? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hesu2/ ↑のHD-HES250U2なんかどうでしょう。 \13,600なんですけど、もっと安く売られてるサイトないですか? スペック メーカー HP ウインドウズxpホームエディション サービスパック2 よろしくお願いします。

  • 外付けHDD電源の切り方

    バッファローの HD-ESU2 を購入したんですが HDDの電源を切る時は PCをつけたまま後ろの電源を切るのか PCを消して 後ろの電源を切るのか 良く分からなかったので質問しましたよろしくお願いします。

  • ハードディスクについて

    私は、PCゲームのプレイ動画をニコニコ動画にうpしています。 PCゲームをキャプチャーして保存するのに最適なハードディスクを探しています。1TBで書き込み速度の速いものを希望。 現在使用しているハードディスクは、バッファローのHD-HESU2シリーズで、ターボUSB機能を有効にして書き込み速度(30.32MB/sec)です。(dxtoryで測定) それで、バッファローの「BUFFALO 外付けハードディスク USB2.0対応 HD-CNシリーズ」を購入しようと思っているのですが、このシリーズには、ターボUSB機能が搭載されていません。 しかし、レビューを見ると 【PCにインストール済だったHD-ES500U2用のTurboUSBにより、ターボもしっかり効いているようです。 】 と書いてあります。 これは本当でしょうか?本当ならこのシリーズを購入しようと思います。 あと、ターボUSB機能搭載の「BUFFALO ターボUSB機能/省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDD 1.0TB HD-CE1.0TU2」も見つけたのですが、なぜか評価がよくないです。値段も200円ほどしか変わらないのになぜでしょうか? ほかに、PCゲームを録画するのに最適なハードディスクがあれば教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスク購入を検討しているのですが・・・

    こんにちわ。 当方の使っているPCは「富士通・CE11A」2002年モデルです。 (USB1.1端子で、IEEE1394端子ありです。) メモリ増設はしているのですが、 Cドライブのメモリが増えつつあるので 新たに外付けハードディスクの購入を検討しております。 バッファローから出ている 「HD-CE1.0TIU2」が気になっている機種なのですが、 IEEE1394接続対応のもので(1テラ希望) 他にもお勧めの機種がありましたら教えて下さい。 やはりUSBが1.1なので、 転送速度とかを考えたらIEEE1394接続対応の機種が良いのでしょうか? また「富士通・CE11A」に 上記のバッファロー「HD-CE1.0TIU2」は不具合無く使用できるのでしょうか?? ご伝授下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの5mUSBケーブル選定方法

    バッファローの外付けHDD(HD-ES500U2)をTurboUSB設定で使用しています。 現在使用している付属のUSBケーブルから5mの物に交換しようと考えています。 下記の様に低価格の物では転送速度が下がってしまう事がありますでしょうか。 やはり高価格品とは違うのでしょうか。 宜しくお願いします。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s114009476

  • USBメモリーとHDDの転送速度について

    ブラウザやメーラー、仕事で使うデータをUSBメモリー(バッファローRUF2-J4GS)に入れて持ち歩いてたのですが、それ程転送速度の速いものではないらしく、iPodに入れた方がサクサク動くため現在はiPodで持ち歩いています。 しかし、iPodではパスワード保護できなかったり、PCにつないでいる間は音楽聴けなかったりしますので、ポータブルストレージの購入を検討しています。 USBメモリーとポータブルHDD、今ではSSDなどもあるのでしょうか。 (USBメモリーとSSDは一緒?シリコンディスクも一緒?それくらいの知識しかありません。) 優先するものは速度。書き込みは遅くてもブラウザやメーラーを使用する上で読み込み速度が速いもの。 次にセキュリティ。 現在検討しているものはバッファローの HDS-PH160U2 ポータブルHDD ハードウェア暗号化 TurboUSBなし HD-PSG160U2 ポータブルHDD ソフトウェア暗号化 TurboUSBあり SHD-UHR64GS ポータブルHDD ソフトウェア暗号化 TurboUSBあり です。 できれば一括して自動で暗号化されるものの方がよいのですが、体感できるレベルで速度が低下してしまうのであれば、重要なものだけ部分的に暗号化することもいたしかたないと思っています。 バッファローで検討しているのは、自分が比較しやすいためです。 特にこだわっていませんので、お勧めのストレージや使用方法などアドバイスいただけたらうれしいです。