• ベストアンサー

上板橋から吉祥寺へ行く方法

bark-at-jの回答

  • ベストアンサー
  • bark-at-j
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2

こんにちは、東武東上線で 成増駅に近い、 成増町⇔吉祥寺のバスがありますよ。西武バス(吉60) 詳細は西武バスへお問い合わせ下さい。 天気が良ければ上板橋⇔吉祥寺は自転車で40分程なんですが・・ 

参考URL:
http://www.seibu-group.co.jp/bus/
attamokometot
質問者

お礼

ありがとうございます。 自転車という手段は思いつきませんでした。 考えてみれば一番手軽で健康的かもしれませんね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 吉祥寺⇔池袋の通勤定期

    今度、吉祥寺から池袋まで通勤いたします。 朝は8時に出社し、終業は18時~19時となります。 (1)吉祥寺→新宿(中央線)→池袋(山手線) (2)吉祥寺→新宿(中央線)→池袋(埼京線) (3)吉祥寺→高田馬場(東京メトロ東西線)→池袋(山手線) 3のうち、込み具合、遅延を考慮し、どちらの往復定期券を購入すべきでしょうか??

  • 浦和~上板橋の通勤手段

    失礼します。 皆さまのお知恵をお借りしたく、ご連絡させていただきました。 通勤で浦和駅~上板橋駅間(ドアtoドアで1時間10分前後)を利用しているのですが、 通勤に疲れており、良い手はないものかと思案しております。 お力をお借りしたいです。 以下の経路は経験しました。 (電車)浦和駅~池袋駅~上板橋駅 (電車+徒歩)浦和駅~板橋駅~(徒歩)~下板橋駅~上板橋駅 (電車+バス)浦和駅~赤羽駅~(バス)~ときわ台駅~上板橋駅 (自転車)浦和~上板橋 (電車+自転車)浦和駅~赤羽駅~(自転車)~上板橋 他に有効な通勤経路はございませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 親の介護で浦和駅から引っ越せないので、引っ越すという選択肢はございません。

  • 板橋区赤塚に引越し予定ですが、交通の便はどうでしょうか?

    板橋区赤塚に引越し予定ですが、交通の便はどうでしょうか? 東京・新宿・池袋・渋谷等、電車でどのくらいで、乗り換えはありますでしょうか?

  • バスで

    朝霞台の駅から池袋や新宿にでないでバスで吉祥寺か中野か荻窪に行ける方法はありませんか???? 出来れば電車に乗って居る時間を極力少なくいといいのですが……… バスが長くなる分には問題ありません。

  • 吉祥寺から成田までの行き方

    今週の日曜に友人の結婚式のため成田に行くのですが、良い方法はないでしょうか?私の住まいは吉祥寺で、結婚式場は成田ビューホテルです。 当初、吉祥寺駅→成田空港のリムジンバスの予定でしたが、値段が3,000円と高かったので、断念しました。 電車だと安いのですが、乗り換えが多いのがちょっと・・(>_<) みなさん、良いルートご存知でしたら教えて下さい。

  • 西京線の快速電車の停車駅の疑問

    西京線はまさに山手線の急行バ-ジョンみたいで気持ちいいですが(渋谷→新宿→池袋)この後、池袋→赤羽と何故、停車しないのでしょうか? 板橋、十条はよぶんな気がするのですが。。。?もしかして、板橋、十条は、西京線しか止まらない駅なのですか?(他の電車にない駅)先日、友人が新宿から赤羽まで、電車に乗った時、池袋→赤羽と止まった電車に乗ったよ、と言っていたのが、何線の事だか理解に苦しんでいます。そんな電車、ありますか?

  • 板橋駅、赤羽駅、練馬駅、吉祥寺駅、大井町駅。

    板橋駅、赤羽駅、練馬駅、吉祥寺駅、大井町駅.......などについて。 この中で、治安がよくて便利で、渋谷や新宿や池袋に直通。他にも色々な所にアクセスしやすいのはどこですか? 後他にも似たような条件で住むのに便利な場所を教えてください。(渋谷や新宿や池袋に直通) 上記の駅で、駅まで徒歩10分以内、1Kトイレ風呂別でオートロック付き(多少古くても大丈夫)だと家賃はおいくらですか? 管理費込めて7万5000円以内でありますか? お願いします。

  • 二区間定期の料金(JR東日本)

    吉祥寺→御茶ノ水のsuica定期3ヶ月買いました。(25,150円) これを、新宿を経由して池袋(or大塚)で降りられるように二区間定期(T字定期)に買い替えたいのです。 そのときに、料金はいくらになりますか? 吉祥寺→御茶ノ水の定期代+新宿→池袋の定期代になってしまうのでしょうか? 分かる方いらしたらお願いいたします。

  • 車を使わずに練馬駅から吉祥寺に行く方法

    練馬駅付近から吉祥寺に行きたいのですが 電車を使用すると時間的にかかるし 遠回りの気がしてしかたありません。 自家用車やタクシーではなくバスを乗り継ぐ などででれませんでしょうか? それとも大泉学園まで戻ってバスがいいでしょうか? ご存知の方、教えていただけると助かります。

  • 吉祥寺からの富士急ハイランドへの行き方と混雑状況

    4月のはじめごろ(土曜日)、吉祥寺から富士急ハイランドへ行こうと思っています。 吉祥寺から行く時、どの方法が一番便利でしょうか? ・電車(ホリデー快速) ・高速バス(新宿から?) ・自家用車 また電車、高速道路の混雑状況と、アトラクションなどの混雑状況を教えてください。 わかる範囲で結構です。ご回答、よろしくお願いします。