• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音量が変わります)

音量が変わる?WS011SH購入後のトラブルについて

nobu22222の回答

  • nobu22222
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

まずはリセットで解消してみてはいかがですか? まだカズタマイズが少ないのであればSIMカードに電話帳写し、SDカードにデータは保存してバックアップを取りフォーマットしてみると言う手があります。 内容的に治る可能性はありますよ

anchor001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リセット、フルリセット、フォーマット全て試してみたのですが、全く変化無しでした。 やはりハード面の問題なんでしょうか。

関連するQ&A

  • vistaでイヤホンが片耳しか聞こえません。イヤホン故障以外の原因は?

    vistaでイヤホンが片耳しか聞こえません。イヤホン故障以外の原因は? パソコン初心者なのですが教えてください。 ウィンドウズvistaを使っています。 イヤホンで音を聞こうとしても、 片耳からしか音が出ません。 どのイヤホンで試しても片耳からです。 ちなみにいずれのイヤホンも ipodなどでは普通に聞こえているので イヤホンの故障ではないと思います。 サウンドの設定も見ましたが両耳の音量はいずれも同じになっています。 しかも、時々なにかの拍子に なぜかイヤホン両耳が聞こえる日があります。 (「あ、今日は聞こえる・・・」みたいな感じです) しかし大抵は片耳しか聞こえません。 (聞こえるのも、日によって右だけだったり左だけだったりします) もうまったくお手上げ状態ですので どなたかおわかりの方がいらしたら 教えてください!お願いします。

  • ウィルコム W-SIMについて

    こんにちは。 半年前からウィルコムのWS009KEを使用しております。 この機種は、イヤホンの使用ができないのでオークションでイヤホンを使用できる本体のみを購入して今使用しているSIMカードを入れて使用しようと検討中です。 そこで質問です。SIMカードには種類があるようで、当方のSIMカードは赤いものです。このSIMカードを利用できて、イヤホンを使用できる機種はどの機種でしょうか??

  • Advanced/W-ZERO3[es]でメールの自動受信ができません

    ウィルコムのAdvanced/W-ZERO3[es]ユーザーです。(機種はWS011SH) W-zero3メールの自動受診ができません。オンラインサインアップでも、W-zero3メールの設定でも自動受信にしているのにダメです。 どうしてでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい

  • カメラの画質

    w-zero3[es]から、willcom03に機種変しました。 esではカメラで撮った画像に満足していたのですが、 新しい機種ではノイズが出まくりでまったく使い物になりません。 設定がおかしいのかなぁ? ネットで調べたら、皆さん綺麗に撮れているようなので…。 どなたか綺麗に撮る方法、教えてください!! 主に屋内で赤ちゃんを撮影しています。 私のwillcom03のカメラ設定↓  ・保存先:本体  ・撮影サイズ:UXGA(1600×1200)  ・画質:高画質  ・撮影シーン:人物  ・明るさ:+2  ・タイマー/連写:オフ

  • (WS011SHの自動受信について

    ウィルコムのAdvanced/W-ZERO3 [es] (WS011SH)のユーザーです。 購入後1年経ちました。 W-zero3メールの手動受信、インターネット接続はできるのですが、 自動受信ができなくて困っています。 SIMカードの抜き差し、W-zero3メールの設定、接続設定、 オンラインサインアップ、フルリセットなど いろいろ試してみましたが自動受信だけ無理でした。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ipodで曲が再生されない

    80GBのipod classicなんですが、画面に異常はないのに、再生ボタンを押してもバーが進まず、曲が再生されません。 ジョギング中にいきなり止まったので、衝撃を与えたわけではありません。 これは故障なのでしょうか?それともipodの設定でこうなっているのでしょうか? ちなみにイヤホンの異常ではないようです。

  • こんなに充電が早く切れる?W-ZERO3[es]

    ウィルコムのW-ZERO3[es]を12月購入しました。 買った当初より充電のもちが悪いような気がしてました。 昨日、満充電にしたあと夜中だけ充電せず放っておいたところ 朝には消耗してしまったようです。 充電しなおさないと電源が入らない状態でした。 ソフトがたくさん起動していたりバックライトが常時ついていたり、 アラームが設定されていることはありません。 これは充電池の不良なのでしょうか? 買ったばかりなので無償で交換してくれますか?

  • アドエスでWEBカメラの映像監視をする方法おしえてください。

    質問 ウィルコムAdvanced/W-ZERO3 [es] WS011SHアドエスでWEBカメラの映像監視をする方法おしえてください。 WEBカメラ側はW2000orWXPのパソコンです。 良いソフトがないでしょうか。それからその設定方法とか。 yahooビデオメッセンジャーでパソコン間の監視はできるのですが、ポケットPCのアドエスでやれる方法が分かりません。 ”有線”LANでアドエスを動かしてみようとしています。 よろしくお願いします。

  • スマホでイヤホンから音がでない

    僕はスマホにイヤホンを差して音楽を聴いているのですが、いつものようにイヤホンを使って音楽を聴こうとしたら、なぜかイヤホンから音楽が聞こえず本体から音楽が流れます。 イヤホンがしっかり刺さってるかや断線してないかどうかを調べましたが、別に異常はありませんでした。 再起動を試したり、サウンド設定も見てみましたが、直る気配がありません。 原因も対処法も分からないので、どなたか助言をください。 ちなみにドコモのスマホでモデル番号は「SH-01D」です

  • Windows Mobileで、タッチスクリーンの補正ができない

    WILLCOM|W-ZERO3[es](WS007SH) (Windows Mobile5.0搭載) http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/index.html を今日かったばかりです。 で、セットアップをしようと思って、取説を見たところ、 電源を入れたあと「Windows Mobile」の画面のところで、 画面をスライタスでタップし、そうすると、タッチスクリーンの補正をする画面が表示されるとのことです。 ですが、 「Windows Mobile」の画面のところで、タップしても、何も変化がおきません。 また、取説には「Windows Mobile」の画面で、 「Windows Mobile」と書かれた下に、 <画面をタップしてWindows Mobile ベースのデバイスをセットアップします> と書かれているのですが、 自分が起動したときには、この文字が表示されていません。 こういった場合、どう対応すべきでしょうか? (ひょっとしたら、店員がすでにセットアップしてくれたのでしょうか) 設定のどこかで、タッチスクリーンの補正をできるのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。