- 締切済み
ご祝儀の税金
もう8年ほど前のことなのですが・・・ 当時、同じ職場にいた男性社員が結婚することになり結婚式に招待されました。 新郎新婦ともに本物のキリスト教信者。 「本物のキリスト教結婚式が見られる」と同僚とウキウキしながら、当日、指定された都内の有名な教会へ行きました。 受付があったので、当然そこでご祝儀(2万円)を渡し、教会内へ案内され厳かな雰囲気で結婚式も無事に済み、 「さあ、披露宴はどこへ行けばいいんだろう?」 と教会の外で待っていたところ、 特に案内もなく、しばらく時間がたちました。 その内に「帰ろうか。」と言う感じになり 同じ職場の5人くらいで駅そばの喫茶店で珈琲を飲み解散。 招待状には式の後、結婚披露パーティーがある。 と書いてあるけど、場所時間はなし。 新婚旅行から帰った新郎が放った言葉に一同唖然としました。 「ご祝儀がすごい金額だったよ。あんな現金初めて見た。」と。 新婦のお父様が有名な神父様だそうで、招待客は400人を超えていたそうです。その内、新郎側の招待客は30名ほど。 残りは新婦側の招待客。お父様の関係者が大量に来ていたそうです。 「パーティってどこでやったんですか?」 「教会の控え室、30人くらいで部屋いっぱい。」 立食でサンドイッチと新婦の手作りケーキと飲み物だけ。 私は2万しか包みませんでしたが、私以外の職場関係の出席者は年代的に50代が多く、帰りの喫茶店で聞きましたが5万包んだと。 予想していた結婚披露パーティーどころか、当然引き出物もありません。 お祝いなので2万返せとも言えず、どこか釈然としない思いだけが残りました。(そのほかにも美容院代、都内までの交通費がかかってます。) 今でも時々、あ~、あんなことあったな~と思い出すことがあるのですが一つだけ疑問が浮かびます。 「あのご祝儀って税金かかんないのかな?」 金額ははっきり聞きませんでしたが、ナビ付きの新車が1台買えると言ってたような・・・。 結婚式の件で彼は間違いなく、職場の人間から信用を失いましたし、 社内食堂で一人で寂しそうに昼食を取る姿を見るとちょっと哀れです。これも神様が与えた試練なのかもしれませんね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k99
- ベストアンサー率47% (491/1025)
事業収入ではないので、個人間の贈与と言うことになると思います。 法律をゴリゴリに解釈すれば「贈与税」の課税対象ではあります。が、「個人から受ける香典、花輪代、年末年始の贈答、祝物又は見舞などのための金品で、社会通念上相当と認められるもの」は非課税とすると言うことになっていて、これの中に含まれるでしょうから、税金は関係ないでしょうね。。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm #この場合の社会通念とは、半返しをしろ、というモノではなく、結婚に際し祝儀はアリだよね、というレベル。例えば「祝儀に3億円くれてやろう」というのはアウト。 ただし、税務当局が「業として行っている」と判断すれば、所得隠しということになります #こぶ平が襲名披露の祝儀を申告していなかった、というのがありましたが、これは芸人だからでしょう。
- mkinam
- ベストアンサー率39% (30/76)
宗教云々は別として、 いただいたご祝儀の半分をお返しするのが礼儀ですよね。 披露宴をした場合、料理と引き出物で半返し(もちろんそれ以上の金額にはなりますが) していることになるので問題ないですが、 披露宴をしていない場合に、一般的なご祝儀の金額をいただいたら、 後日引き出物を送るのは常識だと思います。 そのような常識がご夫婦揃ってなかったというのが悲しいですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 常識は人それぞれです。 その方の奥様は音大を出て、海外に2度留学し、今も音大で教えているそうです。語学も堪能だとか。 その方は母子家庭で育ち、高校までしか出ていない私とことごとく比べました。 今は別々の部署になり、顔を合わすことも少なくなりました。 父親がどんな立派な神父さまで、教養がある女性でも 結婚祝いのお返しも満足に出来ないんだな。 と思うと、悔しさも薄れました。
- malve
- ベストアンサー率17% (16/90)
私もご祝儀に税金は聞いたことがありませんが…。 でもクリスチャンの結婚式ってそういうものらしいですよ。 (式の後にサンドイッチなどの軽食) 事前にその方が説明できていれば良かったのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。
- kobachan-p
- ベストアンサー率5% (2/37)
祝儀に税金って聞いた事が無いですねえ。厳密にはかかるのかもしれないけど・・・
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。