• ベストアンサー

アンケート的な質問です

これから偉そうなことを書かせていただきます。(笑) この頃、PSPのCFWとかの質問が多いですが、 「Yahoo!でもなんでもいいから、検索かけりゃごまんと出てくるじゃないの?  そういうサイトの方々に直接質問したほうが早いんじゃね?」 と思ってしまいます。 もう少しコソコソとやればいいものを・・・と思ったりもします(笑) 私は以前、「自分で調べたほうが早いだろ!」と思う質問に出会ってから、 調べものがあるときは、最初にYahoo!などの検索サイトで探し、 次にこのサイト内で検索するように心がけております。 みなさんはどうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tantal_ma
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.3

人に聞く前に調べ、分からないなら実際に試す(可能なら)それぐらいなんでやらないんだと思うことは良くあるけど このサイトはそんなことさえできない、したくない人のためのサイトと思って仕方ないんだろうなと思っています。 法律とか利用規約を無視した質問は本当にあきれますね。無神経すぎます。 そんな質問しているのは子供なのかも知れませんが ところでこの質問のカテゴリーはゲームではなくアンケートでは?

souevo4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同じ考え方の人がいて安心しました。 >ところでこの質問のカテゴリーは やはりそう思われますか。私の考えでは、PSPのCFWの話から始めたい、 という思いがあったので、ここの方々じゃないと話が通じないかも、と思いまして・・・ 別に心配しなくても良かったですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#78183
noname#78183
回答No.4

CFWは単に例えとして挙げておられるだけで、 イケナイ質問をなぜ堂々とするのか、という質問と捉えてみますね。 私は黙って「運営スタッフに連絡する」ボタンをポチッとします(笑) イケナイ事が知りたい時は 私なら徹底的にネットの海で探し当てますけどね。 堂々と公に質問する人はだいたい、子供か意識が低い大人ですね。

souevo4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の意図があやふやでスミマセン!どう捉えていただいても結構です。 私も大体黙ってポチりますが、そのあとその質問はほとんど見に行かないので、 本部が対応したのかどうかは、いつも分かりません(ってオイオイ 私もイケナイことはネットで調べます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まぁ、そこが2ちゃんねるとの違いなんですけどね。 もちろんネチケットとしても、自分で調べてほしいんですけど、初心者が多いので仕方ないんじゃないでしょうか。 昔は教えていてあげていましたが、いまはもう面倒くさいので、簡単な質問には回答していません。

souevo4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 自分はセコい人間なんで、簡単な質問はポイントを稼ぐチャンスとして回答してしまいます(笑) ポイント集めたからどうっていうことではないのですが・・・なんか集めたい。 それから、たまに情報収集のため2chを見ることがありますが、 ありゃヒドい。トラブルを生む巣窟だと思いました。 なにかと言えば「氏ね」だし・・・もちろん普通の人もいると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiru0714
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

CFWなんて犯罪予備軍しかしませんからね。 そんな人間に常識ありませんよ。 まぁそれすらしらない恐ろしい人がたくさん居ますけど。

souevo4
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 CFW導入って、そこまでひどいことなんですか? 市販DVDをコピーするのとでは、どっちがヒドいことなのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 万策尽きての質問ですか?

    以下の記事の蒸し返しのような感じとなりますが・・・ http://okwave.jp/qa/q5628309.html 質問をされる方は過去の質問を検索される等、方々回って調べ倒し、 それでも理解しえない部分があって質問されておられるのでしょうか? 少なくとも私はそういう方は希少であると思っておりますが、 みなさんはどうお考えですか? また、なぜまずGoogle等でキーワード検索をせずして書き込むのか、 その真意がいまいち掴めません。 皆様のご意見をお聞かせいただけますでしょうか。 なお、質問者は教えて!Gooのみしか利用していないため、 OKWave等の提携サイトの検索機能のことはわかりかねますので、 悪しからずご了承くださいませ。 なんかこの内容がむずかしくてわからない!って方はコチラ↓ 「なんで質問者の人は努力しようとしない人が多いの?」と言う質問です。

  • PSPでPS1のソフトが起動出来なくなりました

    CFWに改造したPSPで PS1のソフトを吸い出して起動してたのですが、 CFWのバージョンを変えてから起動出来なくなってしまいました。 ずっと起動出来てた物は全て、 新しく吸出し変換しなおした物もダメでした。 PSPは未対策の2000型で、 バージョンは 最初に起動出来なくなったのが cfw 6.60me-1.3でしたが、 新しいのにすれば起動出来るようになると思い cfw 6.60 me-1.4にもしましたが 全く起動出来ません。 症状は、 起動→しばらくお待ちください→画面が真っ暗になる→電源切れる (電源切れないで真っ暗なままフリーズする場合もあり) こんな感じです。 いろいろ調べて、変換するソフトを変えたり、 popsloaderを入れたり、 設定を見直しましたが全然ダメです。 グーグルでたくさん検索しましたが、 全く解決出来ないので どうかお答えよろしくお願いします。

  • PSPのゲームを録画するのにCFW導入は必要?

    PSPのゲームをPCにつなげて録画しようと思っています。今回は「RemoteJoyLite」というのを使おうと考えていますが、私が見ているサイトによると、どうやらCFWの導入が必要らしいです。しかし、CFWの導入の仕方はだいたい知っているんですが、肝心のパンドラバッテリーを持っていません。それに、友人に相談しても「CFWはいらない」って言ってます。 私もできる限りCFWの導入は避けたいと思っています。果たしてPSPのゲームをPCで録画するにはCFWの導入は必要なんでしょうか?必要でなければ方法も教えていただけるとうれしいです。また、「RemoteJoyLite」を使う方法でなくても、CFW不要でPCにつなげて録画する方法があれば、そちらのほうもぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • PSPについてとにかく色々・・・

    PSPについて色々調べてみた結果、よく分からないことが沢山あるため箇条書きにして書かせていただきます。質問に番号をつけるので、答えてくださる方も答えに質問の番号をよろしくお願いしますm(_ _)m 1そもそもFWとはそもそも何か。 2FWとは元々PSPに入っているのか。 3FWのバージョンアップはできるのか。できるならどうやってするのか。 4FWがCFWになることによって何が変わるのか。 5パンドラバッテリーとは何がどう変化したバッテリ-なのか。 6.csoとは何の拡張子なのか。 7csoファイルはPSPに入れられるのか。入れられるなら、どうやっていれるのか。 これらについて書いてるサイトさんもあったのですが、言葉が難しくて、よく意味が分からなかったので、皆さん平たい言葉で教えていただければ嬉しいです(^^) よろしくお願いします。

  • どこから食べる?アンケート!!(おまけ質問有)

    タイトルのままです。 みなさんは、どこから食べますか?? 1、たいやき 2、鮭の焼き魚 3、いちごのショートケーキ 4、ししゃも(コッコ持ち) 5、食パン(角から など) おまけ質問です。 みなさんは、ご飯のとき、 ・好きなものは最初に食べますか? ・好きなものは最後にとっておきますか? ・嫌いなもは最初に食べちゃいますか? ・残しますか? くだらない質問ですいません笑 (その他の回答も待ってます(´∀∩)

  • 広告リンク

    ここってCFWやパンドラバッテリーの質問は禁止なのに、PSP改造請負サイトの広告リングがあるのは矛盾してません?

  • PSP、GPSレシーバーについて

    PSP、GPSレシーバーについて 先日Maplus3とGPSレシーバーを購入したのですが、GPSレシーバーをPSPが認識していない模様です。 サイトなどを調べて、接続部分を掃除したり、いろいろ試してみたのですが、 やはり、認識しません。 PSPのCFWの方がまずいのか、それともGPSレシーバーが初期不良なのかも不明です。 ちなみに、PSP-1000 CFW5.00 M33です。 アドバイス、些細なことでもよろしいので、わかる方いらっしゃいましたら、教えてくださいm( __ __ )m よろしくお願いします。

  • PSPでPCのオンラインゲーム

    PSPでPCのオンラインゲームが 出来ると聞いたのですがやり方がよくわかりません。 PSPにCFWを導入して仮想PCを作る と聞いて自分なりに調べてみたものの わからず質問させていただきます。 出来ると言っても操作はできないのは知っています 起動ができればそれでいいので 皆様の助言よろしくお願いします。

  • 疑問・質問・・・愚問・愚痴?

    今年からこのサイトに参加しましたが、最近少し慣れてきたのか、目にする「疑問・質問」に「愚問(これは疑問・質問なのでしょうが)」「愚痴」がかなり多いように思いますが、質問されたことが有る方々は、ご自身の質問の仕方や、疑問に対して、ちゃんと答えてもらおうと思って投稿なさっているのでしょうか?わたしは、できるだけ疑問・質問を回答される方々にわかっていただこうとしています・・・自分で調べられることは極力自分で調べています。それでもわからないことや調べようのないことは投稿していますが・・・ みなさんは、回答してくださる方々に、どのような気持ちで質問されておられますか?

  • このサイトの質問検索:英数字での検索が出来なくなった!?

    ちょっと前から、「あれ?」と思っていたのですが、管理人に問い合わせる前に、皆さんのご意見を伺いたく、質問いたします。 10月23日未明から、英数字をキーワードにした質問検索が出来なくなっていませんか? それ以前の質問はヒットするのですが、23日を境に検索が出来ないのです。 例えば、今、質問の多い「Yahoo!BB」といったキーワードにしても、10月22日以降の質問はヒットしません。 そこで質問なのですが、このことについて、どこか(教えて!goo及びOKWeb内)でお知らせはありました?(私が見過ごしていただけなら、お恥ずかしいのですが・・・) また、この処置についてどう思われますか? ユーザ名検索を出来ないようにした為ではないかと、憶測しているのですが、それにしても、 「OKWeb CommunityでやりとりされたQ&Aは、他の方々の参考として生かされつづけます」(OKWeb) 「同じような疑問や悩みを抱えた方が、過去の履歴を検索することによって解決できる」(教えて!goo) という理念を掲げたサイトで、質問検索を犠牲にするということに、疑問を感じるのですが・・・ ♯お礼が1、2日遅れになるかもしれませんが、御了承の上、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Googleビジネスで写真を投稿する際のサイズは、10KB~5MBです。推奨解像度は縦720ピクセル、横720ピクセルで、最小解像度は縦250ピクセル、横250ピクセルです。
  • 撮った写真をパソコンのペイントで縦720ピクセル、横720ピクセルにすると、サイズが約100KBほどになります。また、サイズを10KBにしようとすると縦80ピクセル、横80ピクセルになります。
  • 解像度を縦720ピクセル、横720ピクセルで10KBにするためには、圧縮するなどの方法を試してみてください。ただし、画像がぼけてしまう可能性もあるので注意が必要です。
回答を見る