• ベストアンサー

こういう組織(会社)は社会的に成り立つか?

ある大きな組織の就職試験に絡んだことです。今から20年前に遡ります。何らかの理由で、受験する前に私本人、家族も知らないままにその組織の内部的には採用決定でしたが、私は正規の採用試験の1次筆記試験を受験。結果、不合格の通知。その数ヵ月後に組織から補欠採用の連絡。その組織に勤める準備をすすめる中で、身分は臨時職員。その組織に精通している人に真意を尋ねると、口利きのためにカネが必要ということに。カネを支払って採用されたものの、数ヵ月後に人事部より「再度採用試験を受ける必要がある」という連絡。再試験を受けるのであれば、他企業の試験を受けたほうが良いと言うと、「1次試験は免除、緊急に2次試験は受けてください」と。(私は1次試験不合格通知がきたので、当時の正規の2次試験は受けていません。) 晴れて正社員として勤務中、「採用試験の不正」と主張する人間が徒党を組み、約14年間私に嫌がらせをしてきました。途中退職を願い出るも上司により却下。精も根も果てたとき、最高幹部によって退職に追い込まれた。退職の理由はあいまいのままです。退職は今から6年前です。退職後、退職理由の不明さと就職難が重なって、再就職もままならない状態に陥り生命さえも危ぶまれる状態。これ以上は私の力では無理だと思い、当時の最高幹部に今から2年前に連絡をとり、ことの発端となった20年前の採用時のことが徐々に明らかにされてきました。しかし、私は取り返しのつかない状況に陥っている自分とその組織とその当時の人間たちが許せないです。最後の鉄拳を振るいたいと思いますので、皆さん、私に力を貸してください。 [補足]極論をいえば、私は本来なら何も困らずにその組織、あるいは別の会社にも就職できたのですが、一本の電話が運命を歪んだ状態に。 1番目 こういう組織は、社会的に成り立つと思いますか? 2番目 こういう組織の弱点、急所を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

1.成り立つかではなく、現在成り立っているなら 成り立つんでしょうね。 2.上層部がしっかりとかげの尻尾きりの準備を してあるなら、無理。 かなり上の幹部を寝返らせればいろいろできるかもしれません。

tabtab9
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 個人的な感情も入り込むので、温度差はあると思いますが、 辛らつな意見を期待していました。 しかしなんとも・・・へんな世界を体験してしまいました。 だけど、時間がないから戦いたい。 私は、最後の力を振り絞って戦いたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#58692
noname#58692
回答No.3

前にも質問にお答えしたことがあるかもしれませんが、 1.成り立ちます。  役所にしろ大企業にしろ、その手の話はないわけではないでしょう。 2.質問文だけからは判りかねます。  社会的に存立基盤があるのならば、そこから揺るがせていくしかないでしょう。 アドバイスではありませんが、私ならさっさと縁を切って 逃げられるものなら逃げます。秘密を知ったものは 逃がさないと命を危険を感じるような組織なら話は別ですが。

tabtab9
質問者

お礼

逃げようと思いました。縁を切ろうとも思いましたが、 『脅されてその会社を退職』したわけです。退職理由を言えない状態 でほおりだされた格好です。 相手が、私に連絡をとってきているようです。 揺るがしました。揺るいだから、私に連絡を迫っている。 勝機なくして、どういう話であろうとも、どういう結果であろうとも 話し合いに応じる気はありません。 そこまで、切羽つまっています。 たぶん、今週が山場です。 お時間があれば、アドバイスよろしくお願いします。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.2

1.官僚の天下りがあるように、社会的におかしいと思われる企業も存在していますので「成り立つ」という事になりますね。 2.組織の弱点は内部告発しかないでしょう。  しかし誰も動かないと思われます。保身に精一杯ではないでしょうか。 貴方の状況には同情しますが、しかしお金を払った時が全てを狂わせたのではないでしょうか。その時点で組織に入ったと同等になるのではないですか?その時に疑問に思い、お金を払わず辞めるか訴えるべきでした。 厳しい意見ですみません。

tabtab9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳しい意見ではないです。私は、今生きているぐらいの思いをしてきた 人間です。 >お金を払った時が全てを狂わせたのではないでしょうか。 >その時点で組織に入ったと同等になるのではないですか? >その時に疑問に思い、お金を払わず辞めるか訴えるべきでした。 ご指摘のとおりです。 でも、私はまだ学生卒業した直後だし、両親はそういう世界を知り ません。 っていうか、『適当に遊ばれている』気さえします。私の今時点の経験則でも、あれはまらないアルゴリズムのようです。 何かのことで、採用決定。何かのことで一次筆記試験不合格。何かのことで、カネの要求。何かのことで、再試験。何かのことで退職拒否。何かのことで嫌がらせ。何かのことで退職強要。何かのことで・・・ >内部告発 その気配を感じるしかないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮に、こんな就職にまつわる人生だったとしたら

    就職試験で、(わかり易い例として)某市役所を受験。何かの理由で受験する前に本人家族も知らないままに市役所の内部的には内定。 その後、正式に1次筆記試験を受験。結果、不合格の通知。その数ヵ月後に市役所から補欠採用の連絡。市役所に勤める準備をすすめる中で、身分は臨時職員。市長の友人に真意を尋ねると、口利きのためにカネが必要。カネを支払えば本採用。カネを支払って採用されるが、数ヵ月後に再度採用試験を受ける必要があるという連絡。再試験を受けるのであれば、市役所でなくて一般企業の試験を受けたほうが良いと言う理由で市役所の試験を拒否。2次試験は受ける必要があるため受験。(ただし、1次試験不合格通知がきたのに、当時の正規の2次試験など受けられるわけがないと思いつつ。) 晴れて正職員として勤務中、採用試験の不正と主張する人間が徒党を組み、攻撃にくる。ノイローゼ状態にさせて退職に追い込まれた。退職の理由はあいまいのまま。(精神障害のため職務履行不能?) 再就職もままならない状態。 こんな複雑な就職であった場合、あなたならどうされますか?

  • あなただったら・・・・逆転の逆転????

    少々込み入っているのではないかと思いQAださせていただきました。 遡ること20年前。とある会社(マンモス会社)に就職しました。その就職も、『イワク付き』でした。本人も知らない家族も知らない採用ありきでした。そしてその約15年後に、最高幹部から原因不明の退職強要。退職したものの、その後、せいぜいパートで生活は瀕死の状態。3年ぐらい前から、その当時の最高幹部とやりとり(調停他)をして、誤解がとけはじめています。話は20年前に遡り、ひも解き、そのマンモス会社の関連会社に戻る話になりました。その会社に戻るしか、普通の生活に戻れない状況(ハローワークにも相談済み)ですが、約15年間の私を知っている人もいれば、私と別れた女性もまだいます。 ここで皆さんにお尋ねしたいのが、その会社に戻るべきか、地を這うような生活を一生続けるべきか。 年齢は45歳です。

  • 会社に就職し 15年経ち 60歳になりました 会社の組織改革で 窓際に

    会社に就職し 15年経ち 60歳になりました 会社の組織改革で 窓際になってしまい  来月 自己都合で退職しようと思います 次の会社はきまりました 先月 第一回目の 年金は 貰いました 年金と 再就職仕度金をもらうには どうしたらよいでしょうか

  • 海自幹部の中途退職について

    はじめまして。 当方現在普通大学生でして、自衛隊幹部候補一般募集試験を将来受験しようと思っています。 当試験から採用された場合の中途退職について質問をお伺いしたく、書き込みをさせていただきました。 私は20代の後半に大学院に進学することを計画しているのですが、個人的な興味と信念から上記の道に進む前に軍隊経験を積みたいと思っています。 自衛隊の幹部教育、特に江田島での訓練に興味があります。 国費で教育を受けさせていただく上で無作法な振る舞いであると存じますが、江田島を卒業し、遠洋航海終了後の一任期目を終了する際に退職を志願したいと計画しています。 つまり、教育課程、遠洋航海、一任期の合計4年半程を自衛隊に勤めたいと願っています。 ここで質問なのですが、幹部候補として採用された隊員に対する退職への対応はどのようなものでしょうか? 伝え聞きをするに、幹部候補は金がかかっている故、余程の中立的な理由がない限り退職を許可されない、というような噂も耳にしました。 又、自衛隊への就職希望のもう一つの理由として、勤務の傍ら後の大学院への就学金を貯めたいと願っております。 退職金に関してですが、一般的に一任期終了後の幹部階級が貰える金額はいくら位なのでしょうか? 身勝手な質問であることは存じますが、意見・勧告等を頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 社会福祉法人での内定辞退

    とある社会福祉法人を学校の先生に紹介され、 見学に行き、その後、就職採用試験を受ける場合、 (推薦書は書いてもらわないけど、採用試験前にうちの生徒をよろしくお願いしますという感じで事前に連絡をしてくれる) 就職試験受けて内定もらっても 内定辞退って出来るものなのでしょうか? 推薦書を書いてもらうわけではないから、推薦ではないかもしれないけど、見学に行くにあたっても先生が事前に連絡をとってくれたりしたので結構コネみたいなものはあるかもしれないんです だけど、そこに行くかはまだ決めてないので、内定をもらえても 断るかもしれないんです・・・ そういうのは出来るのでしょうか?

  • 会社先から連絡が来ない…

    今、就職先を探して就職活動をしている2010年新卒者です。 以前、某企業の会社説明会に行き、そこで「採用試験に進むために紙に希望の期間を書いて欲しい」と言われたので、「3月後半~4月までならいつでもOK」と答えました。 それから企業から採用試験の日時等の連絡が来ません。 こちらから連絡した方がいいのでしょうか? それともまだ試験の日時が多数あるので待った方がいいのでしょうか? また、連絡する際はメールか電話… どちらがいいんでしょうか? 回答の方待ってます。

  • 会社の出戻りついて

    4年前に退職した会社の他県の勤務を考えています。 昨日、電話にて勤務開始日は何ヶ月か待っていただけるのかお問い合わせをし 折り返し連絡するとのことで連絡が来ていません。 電話にて以前勤めていた事は伏せましたが 勤めていた事がバレた為連絡が来ないのか 不安になっています。 やめた理由は資格取得しその資格を 生かしたいため一ヶ月前に退職を申さず辞めてしましいました。 その後引っ越しで何度か退職し 今後も転勤族の為いずれは引っ越しがあるかもしれません。 折り返しこ連絡が来ない時点で 採用は難しいでしょうか? 名字が変わったので以前働いていたのは 電話ではわからないと思いますが 一応折り返し連絡こちらからしたほうが いいでしょうか?

  • 一度辞めた会社への就職

    現在22歳、大学3年生の者です。 私は高校卒業後2年間勤めた会社(某総合電機メーカー)を退職し、現在の大学に進学しました。会社には何の不満もありませんでしたが、勉強したいという思いを捨てきれず、また仕事との両立が難しい状況であった為、悩んだ結果退職して大学という道を選びました。 今年から就職活動が始まるわけですが、もう一度この会社に就職したいという思いが非常に強くあります。その思いは当時から上司に伝えてあり、理解もして頂いてました。 そこで、新卒として再びこの会社の採用試験を受けようと思うのですが、一般的に、一度辞めた会社への就職というのはどう(可能)なのでしょうか?

  • 公立保育所で働くために>_<

     今、短大2年生で就職のことについて悩んでいます。  保育所などでは前もって「登録」をしておくと臨時の募集がある場合、募集を出す前(?)に採用してもらえるそうですが、そのことについて詳しく教えて下さい。  先日私が実習先でお世話になった先生も短大2年の5月に保育所に登録し、翌年4月3日頃に採用の知らせがあったそうです。(非常勤で2年働き、3年目からは正規です)私はこれを聞いて驚いてしまいました。なぜかというと、その年度にならなくては空きがあるかどうか分からないという理由で、4月に連絡が来たということは…皆がどんどん就職が決まっていく中で自分が連絡を待たなくてはならないから、他に就職活動もできないし、もし採用してもらえなかったら>_<  やはり、登録をしたからには(採用してもらえるかどうか分からないけど)やたらに他へ就職したり、あちこち就職活動をしたらいけないですよね。。その先生は「もし採用してくれなかったらコンビニでバイトするから別に私の場合焦ってなかったんだ」っておっしゃっていました。私はそんな勇気はありませんし、なんだか駆け引きのようで怖いです。  また、公立の非常勤職員のお給料は正規とだいぶ違いますか?非常勤とはパートのようなものですか? また、非常勤で2年など働いていると、園長先生も押してくれ、公務員模試も有利だとか??それと、非常勤で何年も使ってはいけないから数年したら、正規で雇う、ということを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?? 分からないことだらけです。1つでも分かる方!公立非常勤で働いた経験のある方!宜しくお願いします。

  • 会社の密告

    今月いっぱいで二年勤めた会社を退職します。 会社には「親の病気で心配がため家から近いところで仕事をしたい」と退職理由を申し上げました。(実際は上司の態度に限界で辞めるのですが) しかし、求人を見ていると近場では中々よさそうな仕事がなく、結局また今の職場かそれより遠いところになりそうな感じです。 就職した場合、(たまにきくのですが、)勤め始めた会社から前に勤めていた会社に電話などで聞いたりすることがあるらしいのですが、本当ですか? 退職理由なども聞かれるのでしょうか?またそのことによって解雇や不採用になったりもするのでしょうか? 前の会社や新しい会社にも「言ってることとやってることが違うじゃないか」と思われていまいますよね。。。 それと、上司が嫌で辞める時に、会社に本当の理由でいった方がよかったのでしょうか?失礼かと思いやめたのですが、皆さんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • TS8030使用プリンタでテストパターン印刷を行った際に、BK(ブラック)インクが出力されない現象が発生しています。
  • インクのクリーニングを強力に行いましたが改善されませんでした。BKインクの残量は半分ほど残っています。
  • 使用しているアプリケーションはCANON Easy Photoprint EX レベルジャケットで、使用端末はPCです。この問題は約10日前から発生しています。
回答を見る