• 締切済み

ocnの申込の住所について

郵便事業株式会社 ・・・支店内 留置き これを住所にしていいですか?

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

ダメです。 「契約」の為の住所ですから「正式な住所」(個人の場合は住民登録された住所、法人の場合は法人登録された住所)である必要があります。

kelly7s
質問者

補足

郵便窓口て問い合わせた所、私書箱設置して請求書を受け取られるお客様もいますので問題ないのではといわれたのですが。 ただし、ADSLはタイプ1についてはNTTの住所と同一であること。タイプ2は設置場所であることが条件だったような。 タイプ1はNTTの住所でなければ当然ADSLが使えないから契約はできないですよね。タイプ2は自分が利用する場所=住所という定義があるので。 ダイヤルアップの場合ですと、実際に使う電話のある場所が住所ですよね?郵便事業株式会社ならそうなるかも? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 局留郵便の住所の書き方について教えてください

    島村更江70 郵便事業株式会社 葉栗支店内 留置 いちい信用金庫 浅井支店長 ・・・様 こうやってかけばいいですか?

  • 封筒の送り先住所について質問があります。

    封筒の送り先住所について質問があります。 先方に指定された送り先が 「郵便事業株式会社 ○○支店 私書箱○○○号」 となっているのですが、これはそのまま封筒に記入すればしっかりと届くのでしょうか?

  • 住所録について

    エクセルから筆まめへの住所録ダウンロードですが、 県庁・大企業などの郵便物大口事業所の郵便番号が違う表示になるようです。 独自の郵便番号を持っている為だと思われますが、回避方法はあるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 私書箱に送る場合の宛名の書き方について

    私書箱に送る場合の宛名の書き方について こんにちは,お世話になっております.只今就職活動中でして, エントリーシートを出さなければなりません.しかし,宛先をみると, 〒○○○-○○○○ 郵便事業株式会社 ○○支店 私書箱○○○号 ○○株式会社 人事部 新卒採用担当 宛 となっております.縦書きで書く場合,住所を書く時と同様に, 「郵便事業株式会社 ○○支店 私書箱○○○号」を 封筒の右側に書けばよろしいのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します.

  • 郵便局の課長代理の対応が悪かったので困っています

    1)郵便支店留めなのに、あて先不明でクレディセゾンに郵便が返送されてしまった 2)中川区吉良町98-1 郵便事業株式会社 中川支店内 留置 と申告したのに、クレディセゾンが住所を手抜き入力したので、 ユウビン カ) ナカガワシテン・・・様と入力されてしまった、漢字でしっかり書いてほしかったが、住所は郵便番号から自動検索、その後はカタカナでしか表記できないシステムだといわれてしまった 3)1)のことを課長代理に話したが、カタカナはわかりづらいしやめてほしい、しかも会社名しか書いておらず、これじゃあ返されてもおかしくないと主張 4)今までずっとこのあて先で郵便は届いていた、ちなみに今日も来ていた5月3日の分だけが返送されるということは、明らかに局員のミスじゃないかと思います 以上の内容から、どう考えても、郵便局のミスです、今まで郵便が届いていたのにその特定の郵便だけ届かなかったというのは。これが全部返されたのであれば、話は別ですが。 結局、あの局の対応は正しかったと責任逃れのことしかいいませんどうしたらいいですか?

  • 通信事務郵便から住所確認のはがきが来ました。

    通信事務郵便から住所確認のはがきが来ました。 一応これが本物(どこかの偽物でない)かを確認したく質問させていただきました。 内容は、  いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。  弊社では、郵便物などの配達に当たっては、お客さまの表札、あるいは、お客さまからお申し出のあった「転居届」によりお届け先を確認しております。  しかしながら、お客さまあての郵便物等については、前記の方法によりお届け先の確認ができないため、配達できない状況にありますので、恐れ入りますが、裏面にお客さまの住所、氏名等をご記入の上、お早めにお近くの郵便ポストに投函していただきますようご協力をお願いいたします。 こういったもので、あて先は「郵便事業株式会社○○支店」となっています。 あて先があて先なので、心配はないかと思ったのですが、一応質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 郵便局でのバイト

    郵便局でのアルバイトについです。 郵便物の配達や仕分けではなく、郵便局?の支店?の窓口でのアルバイトはどのような仕事内容なのでしょうか?バイトでも資格はいるのでしょうか? どうも会社が違うみたいでややこしいのですが、郵便事業株式会社が配達や仕分け(夏休みなどよく募集してるやつ)で、郵便局株式会社が郵便局内での勤務で合ってますか?でも郵便物の電話受け付けなどは郵便事業株式会社になるのでしょうか? 郵便局の窓口でバイトするにはその郵便局(支店)に電話すればいいのでしょうか?それとも本店?ですか? 窓口バイト経験者の方がおられましたら、詳しく教えて下さい。

  • 住所録

    郵便番号と住所が一致しない宛先というボタンを押した後、68件あった住所録が一件しか表示されません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 住所のわからない父に

     住所のわからない(というか教えてくれない)父に、宛名(父の本名)のみで  例えば近隣の郵便局などに留置きしてもらうことなどできるでしょうか?  宅配便も営業所止めにはできますが、住所記入は必須ですよね?  住所はわかりませんが、住んでいる町じたいはわかるので、郵便局の支店もたぶんわかります。  もしできないなら何か他に良い方法はないでしょうか?  よろしくお願いいたします。  

  • エクセルにて作成した住所録の取り込み方

    筆まめVer.25にて、エクセルで作成した住所録(氏名・郵便番号・住所)を取り込みたいのですが、郵便番号・住所は正常に読み込めましたが、氏名が会社名欄に読み込まれてしまします。どのように修正をすればよろしいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷できなくなったオフラインのトラブルについて相談します。
  • パソコンの無線LAN経由での印刷ができなくなり、解決方法を探しています。
  • パソコンとプリンターの接続がオフラインになり印刷できない問題について詳しく教えてください。
回答を見る