• ベストアンサー

自傷行為をやめて強くなる方法を教えてください

fifaileの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

辛いことは一人では辛いだけです。 誰かに一緒に持ってもらうことが必要です。 一度夫ととことん話してみてはいかがでしょうか。 どうもすれ違いが原因ではないかと思います。 ただ、これだけはわかってください。 自分のためでなく、誰かのために自分を大事にしてください。 あなたは大丈夫かもしれませんが、あなたが傷つくことで傷ついてしまう人が必ずいますよ。 あなたは一人で生きているのではありません。 みんなに支えられて生きています。 自分ひとりの体ではないのです。

ABCDE1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私が傷ついていることが、他人に気づかれなければ自分を傷つけてもいいのかな、なんて間違った考えが私を支配してしまう時があります。 そんなときには自分が一人で生きてきたのではないこと、しっかりと思い出したいです。

関連するQ&A

  • 自傷行為について

    私はリストカット・アームカットなどの 自傷行為をしています。 でも、自分がなぜそんな事をしているのか分かりません。 みなさんはなぜしているのですか?

  • 自傷行為を告白するか迷っています

    十代女です。 私は一年ちょっと前から自傷行為をしています。 リストカットをする程の勇気はないので、爪や先の尖ったもので腕の内側を引っ掻いたりしています。(血がたまに出る程度ですがそれなりに傷は目立ちます) 自傷行為は良くないものということや、やめたいと思ったことはありませんでした。 しかし、自傷行為をする精神状態が良くないのであれば、自傷行為というより、その精神状態を治したいと思うようになりました。 また、このことを誰かに言う気も、今まで言ったこともないのですが、親には話すべきなのかな、とは思います。親は何も言ってきませんが、恐らく感づいてはいると思います。(傷を見られているので) それと一人信頼できる大人の人がいるので、親に言うならその人にも話そうと思っています。 しかし、やはり告白するのは怖いです。 10代の女の子でしている子で一過性のものの子は多いと聞きます。なので放っておいても大丈夫なら誰にも言いたくないです。 自分を見て欲しいからやってる、と言われるのが一番嫌なので。 ですが今まで自分にも他人にも隠してきた色々な感情を、解決しなきゃなあと思います。今解決しないと後々にさらに大きな問題になりそうなので。しかしそれは一人では解決できそうにありません。 ですが、自分を傷つけてると誰かに言うのはとても怖いです。告白した人にも負担をかけてしまいそうですし。。 しかし最近言う言わないで悩んでしまっているので、それならば言った方がいいのか、とも思います。 がやはり怖いです。 何だかよくわからない文章になってしましましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 自傷行為

    私は、自傷行為をします。 リストカットとか、命にかかわるようなものではありません。 手や腕を掻きむしる程度です。 病んでいると自分でも思います。 やはり、自傷行為をする人は気持ち悪いですか?

  • 自傷行為は病気ですか?

    流血を伴う行為(ボディピアス・タトゥー・人体改造やサスペンション等)を好むのは、精神的に病んでいるからのですか? 私は元リストカッターですが、多少なりとも切ることに興奮や快楽が含まれていました。 リストカットは病的だと思いますが、上記のようなことも病的なのでしょうか?

  • 深く切れない(自傷行為)

    リストカットで深く切れないのはそんなに辛くないからですか?私は一時期アームカットをやってましたが、深さは一センチ未満で後々傷が残らない位に計算しながらやってた気がします。 当時は心理的に辛かった気がするのですが、でも世の中には私より深くリストカットしてる人がいますし、自分は甘えてたんでしょうか? 本当に本当に辛かったら傷が残らない位に計算しながらリストカットするなんてしないですよね?

  • 自傷行為をやめられない

    小学生のときからアームカットを始め、中学でリストカットに移行しました。 高校2年くらいから減り始め、またアームカットに戻りましたが、未だに完全にやめることはできません。 小学生のころからの傷跡がうっすら残っていますが、自分でもおかしなことですが、この傷跡が消えてしまったら自分も消えてしまうというような、不思議な不安があります。 また、「やめたつもり」になっていても、自傷行為に関連する情報に接したり、辛いことがあってふと自傷のことを思い出すと、衝動的にやりたくなり、結局切ってしまいます。そのため、1年やらなかった程度では、「やめた」と安心することもできず、いつも再開の恐怖に追われています。 今まで色々な症状で精神科やカウンセリングに行ってみましたが、根本的に言葉を使うことが得意ではなく、いつも「分かってもらえない」「通じない」という気持ちでいっぱいになり、やめてしまいました。 でも、自傷行為をやめたい気持ちが年々強まってきて、以前はそんなことはなかったのに、切ると罪悪感でいっぱいになります。 支援してくれるような友人や知り合いはいませんし、やはり話すことが苦手なので自助グループなども怖くて手を出せません。 赤ボールペンも効果なし、枕を叩くなど物に当たる行為はそれだけで罪深いような気がしてどうしてもできません。 何とかして自傷をやめるには、何をしたら良いのでしょうか。

  • 自傷行為がエスカレートしているんですが…

    21歳になる知り合いの女性の事なんですが…。 彼女はリストカットをしていた事があり、どう対応すればいいのか 私としては分からずに自分なりに色々調べて普通に接すればいいと 考え、傷の事にも一切触れずにいました。 その彼女と久しぶりに会ったのですが今度はリストカットではなく 火傷のような傷がたくさん付いていました。なにかタバコの火とか 半田コテを押しあてたような丸い火傷跡なのです。その火傷跡で 模様を腕に描いていたりしていました。さらに背中一面には翼の様な イラストを丸い火傷跡で描いていたのです。 (1)これはリスカから単にバーニングと呼ばれる行為に変わっただけの 事と考えていいのでしょうか?それとも注意する必要がある事なの でしょうか? (2)背中の傷は他人がやったものと思うのですがこれはどう考える べきなのでしょうか?自傷行為者同士での傷のつけ合いというのも あり得る事なのでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えていただきたいのです。 本当にお願いします。

  • 自傷行為について(長くなります)

    自傷行為について(長くなります) 先日、あることが原因で、今まで蓄積していたストレスなんでしょう、感情が不安定になりました。自分ではどうしようもなくなり、落ち着くために寝ようと睡眠薬を2錠服用し、一時眠りにはつけました。 しかし数時間で目が覚め、熟睡出来なかったことにまた腹が立ってしまい、今度は睡眠薬1錠と(以前処方された)安定剤を3錠のみました。 薬のせいかそこからの記憶が曖昧なのですが、感情が高ぶったままで、ハサミやカッター、剃刀を探し気づけばリストカットをしていました。それに、どうやらリストカットなどについてインターネットで検索もしたようです。 次の朝、コンビニでガーゼや包帯を買い、手当てして再び眠ったのですが。 現在、薬を大量に服用したこととリストカットしたことの理由を考えているのですが、思い当たりません(大きなストレスになるようなことも無いと思います)。半分無意識の行動だった、という感じです。 この場合、心療内科などに相談したほうがいいのでしょうか。 長くなりましたが、相談に乗って頂けると幸いです。

  • 自傷行為について

    自傷行為を注目されたい理由でしています 目立ちたいからなのに、目立たない行動をします リストカットは大げさに思えてしません 自分は爪を噛むことやわざと嫌なことを考えることをします 爪を噛んで深爪になった爪を親、友達に笑顔で自慢したことがあります 目立ちたくてしていると目立たくなくなります 死にたいと言って親の注目をたくさん集めた時は、 自分が自分に「これは演技だ」と言い聞かせていました または嘘だとか冗談だとか、頭でこう考えて思い込みます 自傷行為自体は隠していません なぜかまってほしくて自傷行為をしているのに 目立たないようにしているのでしょうか? 自傷行為をするのは目立ちたいからでしょうか?

  • 自傷行為の起源・件数について

    本人は無意識にせよ、マスメディアによって自傷行為が精神的な問題を抱えているというアイコンを持ち始めたのはいつごろでしょうか? 言い換えれば、もしも胸にバッジをつけて、周りが心配してくれる文化があれば、リストカットなどはおこらずにバッジをつけることになったでしょう それと、上記のことと重なるかもしれませんが リストカットなどの自傷行為が目立って増え始めたのはいつからですか? ご存知の方がいらっしゃれば、どちらかだけでも構いませんので教えて下さい!!