• 締切済み

プレインストールマシンのマザボ交換でOS再インストール

ちょっと古いウィンドウスXPプレインストールマシンが手元にあるのですが、マザボがおなくなりになってしまいまして、別マシンからはずしたマザボを入れて「にこいち」マシンを作ろうかと思っています。 チップセットが違うので、ウィンドウズXPの再インストールが必要になると思うのですが、元のマシンのプロダクトキーでインストールすると違法になるのでしょうか。

みんなの回答

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

契約違反状態になることはまちがいないでしょう。以下、私の過去の経験です。 プレインストールマシンのプロダクトキーの桁数は、製品版・DSP版のXPのプロダクトキーより少ないです。仮に製品版インストールCDを使ってインストールしても、プロダクトキー打ち込み画面で、打ち込もうにも桁数が足りず、次の画面に移れません。 また、プレインストールマシン用のプロダクトキーには、マザーボード上のBIOS内にあるメーカー情報を読みに行ってからインストールを開始しますので、インストールまで無事たどり着けるか、も問題。大体読み込みは出来ません。 リカバリCDとしてOSディスクがある場合、インストール出来る可能性が高いですが、基本情報が異なるので、30日以内に認証を受けよ、というカギマーク付き。 当然認証不可能なので、電話でマイクロソフトのオペレーターに事情説明して、インストールキーの再発行をしてもらうのですが、オペレーターがダメ、といったらあきらめるしかありません。プロダクトキーの他に、認証ID(マイクロソフトがはじき出す数値、毎回別番号)とインストールキー(XPが自動的に書き出す数値、内部部品構成により毎回違う数値)というものが必要で、この3つが一致しないと認証不可能なのです。 マザーボードが同一製品であれば復旧の見込みがありますが、完全に別ものだとプレインストールOSの転用は不可能だとお考えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 違法か?どうかはマイクロソフトが決める事です。 XPは以前のマザーボードの付いていた物でメモリー、CPU、LANは同じですよね? ネット認証が出来なければ電話認証でしょうから 変更したのは収納ケースとHDDだと伝えればマイクロソフトが判断してくれます。 収納ケースとHDDの変更を違法と判断されれば その場で料金を払って新しい認証番号を貰って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

>「にこいち」マシン この意味が不明ですが、要するに古いマザーボードを交換するのですね? やってみればはっきりしますが、プリインストールの場合はリカバリプログラム内にBIOSやハードウェア情報があり、違うものがあると認識できずにインストール中断、と言うのが大半です。 この場合大抵はインストールメディアを読み込んだ後の応答ファイルの段階でこけますので、プロダクトキー入力以前の問題になろうかと思います。 機種によってもメーカーによってもリカバリプログラムの設計は違いますから100%エラーになるわけではありませんが、その可能性は高いと言うことです。 その場合は新しくOSを購入してインストールするしかないでしょう。 また、ライセンス的観点からも違法です。 ハードウェアの基本アーキテクチャ変更になるわけですから、マシンを交換したのとほぼ同じことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作PC用のOSをプレインストールマシンにインストール

    手元に2台のOSの調子の悪いWinXPマシンがあります いずれもリカバリーCDが見あたりません 自作機用のWinXPを購入して1台は購入したOSの プロダクトキーを使用してクリーンインストール (運良くドライバーCDは有り)しましたが、 もう一台に、元のマシンのプロダクトキーを使用して インストールしても良いでしょうか? また、可能でしょうか? 手元には、結局3台分のプロダクトキーが有るのですが・・・

  • マザボのドライバがないのにOSを再インストールして

    ウィンドウズのムービーメーカーやプレイヤーの調子が悪く、OSを再インストールしたのですが、引越しをした際にマザボのドライバを捨ててしまいネットに繋げない状態です。 現在はUSBでネットに繋いでいるのですが、LANが使えない状態になっています。 マザボはGIGABYTEのF2A75M-D3Hです。 こちらのページから(http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4760#dl)LANのドライバをインストールしてみたりチップセットのドライバをインストールしてみたのですが、現状変化がありません。 どうしたらLANでのネット接続が出来るようになりますか? OSはウィンドウズ7で自作PCです。 回答よろしくお願いします。

  • プリインストールされたOSの修復インストール

    プリインストールされたOSの修復インストールはできるでしょうか? パッケージ版のウインドウズXPホームエディションを持ってて、プリインストールされたOSも同じです。 さらにフリーソフトを使ってSP3に統合したDVDも作ってあります(今のPCのOSもSP3)。

  • OSをwindows7からXPに入れ替えるには?

    NECのPC(VersaPro)を購入しました。Windows7がプリインストールされているマシンなのですが、XPモードでは上手く動作しないアプリを使いたい為、OSを7からXPに替えたいと思っています。XPのライセンスは別に購入し、CDは手元にあります。7を消してXPをセットする方法を教えていただけませんでしょうか?

  • OSの再インストール

    OS(ウィンドウズXP)を再インストールしたいのですが、中古で買ったパソコンのためCDがありません。 友人からCDを借りてインストールしようと思ってますが、プロダクトキー等、問題ないのでしょか? 教えて下さい。

  • Win98SE プリインストール版のインストール

    Win98SEのプリインストールマシンですが、ある事情でWin98をインストールしました。 その後動作が不安定になったため、またWin98SEに戻したいのですが、各種アプリケーションなどもインストール済み等の理由もあり、フォーマットしたくありません。 手持ちのWin98SEのCDでアップグレードしようとしても「既に他のOSがインストールされています」となりアップグレードできません。 プリインストール版のCDでアップグレードする方法は無いでしょうか。

  • Xpマシンに Win7 をインストール

    Xpマシンを使っています。 今度 Win7 を dual ブートでインストールしようかと思っています。 そこで教えて欲しいのが Xp マシンの起動ドライブとは別のHDにインストールしようと思っています。 1.将来このマシンを xpのドライブを取り外した場合、Win7マシンとしてそのまま  使用可能でしょうか?それともブートローダの関係で無理なのでしょうか? 2.xp起動時には win7の起動ドライブを見えなくするには「管理ツール→コンピュータの管理」でそのドライブを設定すれば見えなくなりますか?  またどういった設定をすればいいでしょうか? 3.2 とは逆のパターン(win7 起動時には winxp のドライブを見えなくする)も同様に可能でしょうか?  また設定方法は 2 と同じですか?

  • BIOSTARのマザボについて

    先日、玄人志向の「RD955-A128C/EX」を買って取り付け、起動したところ ドライバをインストールしてくれとの指示が出たのでその通りにしました。 しかしその後、再起動すると画面が真っ暗になりました。 音は正常に出ています。 なのでモニタのケーブルをオンボードの方に付け直し 再起動したら画面が映りました。 以上よりオンボードのビデオ機能がオフになっていないのだ と思ったんですがオフにする方法がわかりません。 どうか知っている方はご教授ください。 CPU:Athron XP 2500+ OS:WIN XP SP2 メモリ:768M チップセット:KM400 (マザボ:BIOSTARのM7VIZ)

  • 他人のOfficeCDでインストール出来ますでしょうか?

    他人のOfficeCDでインストール出来ますでしょうか? 会社でOffice XPを使っています。 OSはWindows XPのHome Editionです。 ある社員のPCの調子が悪くなり、OSの再インストールをするはめになりました。 OSのインストールCD及びプロダクトキーは手元にあるので問題ないのですが、 その社員のPCで使っていたOffice XPのCDが紛失してしまいました。 Office XPのプロダクトキーはツールを使い事前に拾い出す事が出来ました。 別の社員がちょうどOffice XPを使っており、インストールCDも手元に保存してありました。 その社員のOffice XPのCDを使って、OSの再インストールした社員のPCにOffice XPをインストールし、 プロダクトキーだけ、事前に調べたものを入力して使うという方法は出来ますでしょうか? 違法ではないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • OEM プレインストールキットを使ってXPをインストールする方法

    手元にWinXP OEMプレインストールキット、WinXPインストールCD、WinXP OEMプロダクトキーシールがあります。 OEM プレインストールキットを使ってXPをインストールする方法を教えて下さい。

出版はやっぱり紙?
このQ&Aのポイント
  • 出版した電子書籍がヒットして、以前無視された出版社からオファーがあったら受けますか。
  • 紙の出版と電子書籍の比較について考えてみましょう。
  • 出版業界の未来について、紙と電子の両方の可能性について考えることが重要です。
回答を見る