- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文化学部か/社会学部か)
文化学部か/社会学部か
このQ&Aのポイント
- 経済・情報・語学を専攻し、大学への編入学を考えています。
- 文化学系統の学部への進学に傾いていますが、社会学の実用性について悩んでいます。
- 社会学部の授業は政治・法律・経済分野が主体であり、文化学部は思想・言語・メディア分野を学ぶことが主な印象です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会学部出身でなくてすみません。 質問者様は将来何をしたいのですか? 研究職と云うご意向ではなさそうですが、普通に会社員になるのならば学部は関係ないのではないでしょうか? 理系の学部ですと、「工学部卒」とかの求人もありますが、大抵は「全学部全学科」というものです。 私は、文化学系の学部&研究科卒ですが、散々言われました「実学じゃない!!」と。それも副学長とかに。たしかに実学じゃないので就活は大変ではありましたが、かといって経済学部のコ達が就活が有利とも感じませんでした。そして、就職先にはいろんな学部出身者がたくさんいましたし。 人生に「もし」はありません。人生は思い通りにはなりませんが、あなたの選んだとおりにはなりますよ。何がしたいのか、何を学びたいのかよく考えてください。後悔のない人生なんてないでしょうが、「もし、あの時○○しておけば」と思うことが少ないことを祈っています。 数年前に経済学部か文化学部か二者択一した者より。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 お早い回答ありがとうございました! 良くわからない質問に答えていただき感謝致します。さらに文化学部出身の方からのご意見ということで大変参考になりました。 率直に言いますと、文化学が学びたかったものの、社会学の方が就職に苦労しないという話を聞いて恐れていたのでした。 社会のことを余り知らず、性格的な面からいっても、私は役立つ職業人になれるのだろうかと感じながら来る就職活動の厳しさばかり聞き過剰に不安に感じてしまっていました。 (実際「殆ど無い」という話はやる気を出させるため極端な言い方をしているのでしょうが、文化学系統の就職の大変さについて口を酸っぱくして言われていたので…) まず、就職そのものに学部は関係ないというご意見を窺えてとても良かったです。 「人生は思い通りにはならないが、自分の選んだとおりになる」というお言葉、とても心にしみました。 両親共相談したところどうなるか分からない就職の為に苦手な分野を選択するというのもという話になり、やはり好きな学問を学んでみようと思っています。 本当にありがとうございました。