• ベストアンサー

あてずっぽう大歓迎。京都難読地名クイズにご協力ください

nuohの回答

  • nuoh
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.6

忘れてました。 ここのサイトの方にはお当たりになられましたか? http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/ 在京局でしたら失礼をお許しください、 在東のキー局さんでしたら、一度お電話で連絡をした方が良いかもしれません。

参考URL:
http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/
sevdidzan
質問者

補足

在京の局、といいますか ここだけの話ど真ん中KBS関連の番組です(笑) ローカル番組の1コーナーにて参考に させていただこうと思っております。 ご丁寧にありがとうございました(_ _)回答も感謝です!

関連するQ&A

  • 渋谷区の難読地名

    学校の宿題で渋谷区についての調べ学習が出たんですが、難読地名があまり見つからず(今のところ3つ)困っています。 何か知っている渋谷区の難読地名を教えてください。 例))・松濤(ショウトウ)   ・鶯谷町(ウグイスダニチョウ)   ・千駄ヶ谷(センダガヤ)             etc...

  • 難読地名日本一を決めるとすれば?

    こんにちは 日本各地には難読地名が数多く存在していますね。 その中で日本一を決めるとしたら、あなたはどの地名を日本一にしますか?

  • 難読地名    下上津役  馬寄

    皆さんの住む街や旅行先で出会った『難読地名』を教えてください。 表題の答 下上津役(しもこうじゃく) 馬寄(まいそう)です。 ちなみに私が旅先で出会ったものには 月出山(かんとう 大分県日田市)  日本一の難読山に向かう途中で見つけた、もっとありえない地名。 調川(つきのかわ 長崎県松浦市)  しらべがわ、いい地名だと思ってたら、もっといい地名だった。 銀鏡(しろみ 宮崎県西都市)  武者小路実篤の新しき村へ行く途中道を間違えた。地域住民にここはどこかと尋ねると  「めらのしろみ。はえからまがった?」との答。う~ん、わからん。  ちなみにめらは米良、はえは八重だった。   難読ではありませんが・・・ 女子畑発電所(おなごばた 大分県日田市) 一瞬だけ、何の力で発電してるんだ?と思いました。水力発電所でしたね。ヘヘッ。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 難読漢字の読み方クイズのサイト探してます。

    難読漢字の読み方クイズのサイト探してます。 多分2,3ヶ月前だったと思うのですが何気なくネットを見ていたら漢字の早打ちゲームを発見して一度遊んでみましたがその時、時間がなくまた後でゆっくりやってみようと思いましたがブックマーク等しなかったのでサイトが解らなくなってしまいました。多分フリーソフトだと思うのですが、消防士で画面はビルが火災のようになっており漢字が出て読み方を入力すれば上のほうへ進んで行き、間違えると読みが表示されたと思います。またゲームに関係なくビルの中から吹き出しで『助けて~』とか『HELP ME!』とか表示されたと思います。 はっきり覚えていないのであまり自信がないのですが上記のようなゲームのサイトをご存知の方は宜しくお願い致します。

  • 地名を教えてください(京都)

     地名の読み仮名が分からないので教えてください。  京都に蒲生という地名はありますか?  また、その読みがなは(ガモウ)でしょうか?(コモ)とも読みますか?  ネットで調べて 蒲生が(ガモウ)と読むのことは分かったのですが、手元にある仕事の資料に蒲生(コモ)と書いてあるんですが、単なる誤字でしょうか?

  • 京都の地名の読み方教えて!

    京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る西入清井町 の読み方を教えてください。 郵便番号調べだと出てきません。 なるべく急ぎでお願いします。

  • 京都、地名の読み方

    こんにちは。 「京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町」 この住所の読み方を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 京都の地名。

    岡崎西福ノ川という地名は、「岡崎西、福ノ川」なのですか。「岡崎、西福ノ川」なのですか。

  • 京都、地名の読み方

    こんにちは。 「京都市上京区烏丸通上立売下ル」 この住所の読み方を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 京都の地名

    カテ違いだったら、ゴメンナサイ。 京都府京田辺市東の「西神屋」という地名なのですが、 キョウタナベシヒガシの後「西神屋」の読み仮名がわからなくて困っています。 どなたかご存じの方、教えてください。