• ベストアンサー

PC買替え Vistaの推奨スペック

uho-iiotokの回答

回答No.2

vistaは周りの評判を聞く限り、買う価値無しですね。 知り合いがメモリ1Gでvista搭載のPCを買ったら、快適とはとても言えなかったそうです。 そこで増設して2Gにしてようやくそれなりに動く感じだとか。 今はメモリも安くなっているのでその点だけが救いでしょうか。 個人的にはNo1の方が言うようにXP搭載機をお勧めします。

nikkal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >知り合いがメモリ1Gでvista搭載のPCを買ったら、快適とはとても言えなかったそうです。 メモリ1G積んでもだめですか。 2Gで「ようやくそれなり」とは。 Vista恐るべし… だいぶ気持ちがXPに傾いてきました。 ありがとうございます。 参考にします。

関連するQ&A

  • Vistaは本当に重いのか?

    僕は、最近WindowsVistaは本当に重いのだろうかと思うようになりました。 なぜなら、今までのOSの発売当初のPCのスペックを見てみると、Vistaもそんなに重くはないように思われます。 ・Windows95の発売当初(1995年)の平均スペック:メモリ 4MB~12MBくらいで、Win95のメモリの推奨は12MB ・WindowsXPの発売当初(2001年)の平均スペック:メモリ 64MB~128MBくらいで、WindowsXPのメモリの推奨は、128MB ・WindowsVistaの発売の当初(現在)の平均スペックは: 512MB~2GBで、WinVistaのメモリの推奨は1GB だったと思います。 なので、こうしてみると、Vistaは、今までのOSとPCのスペックのバランスは同じくらいだと思います。 結論として、Vistaはそんなに重くはないと思いますが、皆さんはどう思いますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCの買い替えを考えてます

    PCの買い替えを考えてます 初心者です。 宜しくお願いします。 私のPCは7年前に14万で購入しました。デスクトップです。 電子書籍作業や動画を見たいのでPCの買い替えを考えてます。 今のPCでは調子は良いですが、限界を感じはじめてます。 でも、モニターとキーボードはそのまま使用したいので 本体だけ買いたいです。 モニターは17インチのNEC72VM-Rです。 ネットだとどこで購入したら良いでしょうか? 価格はどの位になるのでしょうか? 又は 私におすすめのPCがあったら教えてください。 購入条件は 今のモニターが使える本体が欲しいです。 メモリ 4GB CPU I5 OS 7の32BIT又はXP CoreTM i5-650 プロセッサー HDD 500GB(不足だったら外付けで補います IEEE1394 USB2.0 3つくらい ブルーレイドライブ又はDVDマルチドライブ ↑このスペックでブルーレイ見れますか?ブルーレイドライブでDVDの書き込みはできますか?

  • 買い替え  オススメ

    SONYの元祖TP1という、VISTAパソコンを使ってます。 まだ動いていますが、最近youtubeを見てると突然止まったりスローになったりします。 CPUのパフォーマンスを見てると一気にハネ上がって100%になります。 何回もリカバリーしましたが直りません。 一番の不満は全画面表示にしたときに動画がスローになることです。 当時はこんなもんかもしれませんが、最近はサクサク動くんでしょうか。 量販店で最近のPCを見てみようと思ったら根こそぎオフラインになってました。 インターネットができて、youtubeが快適に見れて、音楽を再生しながらgoogleearthが グリグリ動いてくれればいいんです。 他にも不具合はいくつかありますが、そろそろ交代かなと。 私のはVISTAというOSで、そんなに良いパソコンではなかったかもしませんが、 今までよくがんばってくれました。これからは予備でとっておこうと思います。 変な前置きになってしまいましたが、上記のような使用程度で快適に使えそうなオススメPCを 教えていただけないでしょうか。 ただ、モニターはテレビを使うので不要です。 キーボードとマウスはワイヤレスの安いのを価格.comで発見したのでそちらにしようと思います。 USBポートが4つぐらいあって、テレビとPCをつなぐ端子があって、 ・・・そんなとこでしょうか。HDDは100GBぐらいあればいんじゃないでしょうか。 とりあえず安いほどありがたいです。 クアッドコア?が快適そうなのでそういうのに興味はあります。 こちらが評判よさそうなので検討させてもらってます。キーボードとかはいらないのですが。 http://kakaku.com/item/K0000673833/spec/#tab 本当に、パソコン詳しい友達がいません。 もし他にオススメなどありましたら教えてください。

  • iTunesの推奨スペック

    今まで使用していたiTunesのヴァージョンが8.2のを使っていたのですが、ヴァージョンアップして最新のものを使用したら、途中で同期が止まったり、ファイルの大きな動画が同期できずフリーズ状態。 PCは Pentium(R) D 820(2.80GHz/FSB800MHz/L2cache 1MBx2) PC5300 DDR2 1GB 667MHz(512MBx2) 8.2のiTunesでは出来ていた、携帯動画変換君で変換した動画(映画)もうまく同期できず…。 やはり最新のiTunesはスペックをあげないとダメなんでしょうか? 教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • このスペックでVistaは動くのでしょうか?

    PCのモデル 自作です・・・ CPU Rentium4 2.8GB メモリー 512MB(不満なので、1GBさそうかな?と思っています。) 今のOS Windows XP Professional SP2(正規ライセンス) ビデオカード NVIDIA GeForce FX5600 HDD 250GB(Cドライブは、40GB (60GBまで拡張可能)) 1/30日にVistaが販売されますが、このスペックで動くでしょうか?

  • 新しいPCのOSはXPかVistaか

    新しいPCを購入しようと思っているのですが OSをXPにしようかVistaにしようか迷っています。 2台同時に使う予定なのですが今使ってるPCはXPなのでVistaにしようかと思いましたが、新しいPCのスペックが古いのと比べて半端なく性能が違うのでXPにしてみてもいいのかなと思ったりもしてます。 主にやることはゲーム、動画エンコードぐらいだと思います スペックが十分にあるならVistaのほうがいいのでしょうか

  • 私に合うPCのスペックを教えてください。

    こんにちわ。 ドスパラというパソコンショップで、デスクトップPCを買おうと思うんですが、 どのようなスペックにしようか迷ってます。 使用用途は 1 インターネットで動画を見る 2 PCで音楽を聞きながらプログラミング(EclipseやTomcatを使う) 3 たまにですが、miniclipなどのサイトで   http://www.miniclip.com/games/en/   ゲームをすることもあります 予算はモニター込みで12万円くらい。できれば10万円以下にしたい。 ちなみに今家にあるPCはバイオのVGN-E91B/Bというものです。 Pentium M 725 (1.60GHz)、メインメモリー512MBです。 このPCではゲームするとき画面がカクカクしてしまいます。 私に合うスペックがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCのスペックについて

    新しくPCを買おうと思うのですか、どの程度のスペックであれば良いか解りません。教えてください。 用途:ネット、動画鑑賞、動画DL(有料サイト)、2D、3Dエロゲです。 5年先を見据えてどの程度のスペックがいいでしょうか? ちなみに今持っているPCは 東芝ダイナブックノートPC(5年前) CPU:CeleronM? メモリ:715MB HDD:40GB グラボ:オンボード 最近の2Dエロゲの体験版をしたら「ピクシェルフィルダー2.0…」と表示されインストール出来ず… 最近の3Dエロゲも無理でしょう。 3Dオンラインゲームはしません。 値段は10万以下です。 デスクトップPCを買います。 アドバイス御願します。

  • PCの買い替え

    現在、約7年前のデスクトップを使っています。 今でも特に不満は感じていませんがただ一つ、趣味の作曲や、ビデオカメラの動画編集などのデータ使用時に動作が少々重いのが不満といえば不満です。 パソコンが欲しいと言っている知り合いがいるので、これをきっかけにパソコンを譲って、新しく買おうかとも考えているのですが、カタログで見る限りではあまりにオーバースペックではないかといわんばかりの数値が並んでいます。いざ買おうとなるとやはりどれが使いやすいかと考えるのですが、そこまで考えることもないでしょうか? 7年も前のパソコンと比べるなら、もはやどれでも満足するほどの性能という気がしますが…

  • PC買換えを検討しています。スペックなどアドバイスお願いします

    この度PC買換えを検討中、色々調べましたが決まらないのでアドバイスお願いします。 ハード初心者です。 主たる使用目的と希望ですが‥  ・officeを使用しての事務処理(ソフトは有)  ・音楽のDLや編集  ・デジカメやデジタルビデオの編集を難なくやりたい  ・VHSビデオの取り込み  ・TVを見たり録画  ・DVDマルチドライブ  ・HDDは160Gぐらい  ・3Dゲームはおそらくしない  ・Pentium4よりAthlon64の方が静かでいい?  ・ビデオカードは PCI-Expressの方がいいのでは‥  ・モニタは17型TFT液晶がいいかな?  ・メモリは1G  ・来年、新OSが出たときに対応できるような拡張性  ・価格はモニタ込みで15万~18万(頑張っても20万^^;)に抑えたい  ・できるだけ自作PCは避けたい  ・平日のみでもサポートがあればなおいい  ・6,7年は使いたい といったところです。 まず (1)上記の希望を予算内で可能でしょうか? 国産メーカー品では不可能なことはわかっています。 一度主人と一緒に組み立てキットで作ったことがあるのですが、何かが動かないとなった時に困ったので自分用には自作は避けたい。 (ちなみに主人は私よりPC知識はなく頼れません) なので専門店の組み立て品になるかと思っています。 (2)上記の使用目的や希望を叶える上での必要スペックを教えてもらえないでしょうか? (個々のハードのスペックの優劣がよくわからないので、カスタムメイドするにも行き詰まる) (3)おすすめのマシン、またおすすめのPCショップなどを是非教えて下さい。 またより詳しい情報や知識など教えて頂けると大変ありがたいです。 (納得いく自作PCを作る自信はないですが、これから色々と勉強するつもりはあります(笑)) ちなみにVAIOのPCG-RA72いいなぁ~と思いましたが、今の私にはとんでもない金額でした(汗) 宜しくお願いします。