• 締切済み

フランスに3ヶ月以上滞在する場合

fattyの回答

  • fatty
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.3

問題はチケットのこともあるでしょうね。はじめに買った往復チケットは結局、捨てることになるのでは?チケットがオープンだったら別ですが。 それとちゃんと留学しているなら現地でスチューデントビザを取得することが可能です。法を犯すよりは正規のビザを取って堂々と暮らしたほうがいいでしょうね。 いったん外国に出て観光ビザを再取得するのには何日以上の滞在なんて関係ないのではないかと思うのですが。ロンドンに行く際はちゃんとスタンプを押してくれます。近くて安くて便利なのがスイス。EU加盟国ではないですからね。 あまりシリアスに考えなくても結構何とかなりますよ。 今まで暮らしていてビザがなくて困ったこと。 ・困ったわけじゃないが、アパートを借りる時、学生ならアロカシオンとい学生対象の援助が国から出る! ・アパートを探すとき、ビザの種類を大家さんに聞かれるときがある。もちろん聞かれないことも多々ある。 ・病気になったら困るかも。でも今の国民健康保険は外国の分もちゃんとカバーしてくれるから大丈夫。

yukomelo
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。 現地で学生ビザを取得することが可能とありますが、実際に観光ビザで入国し、現地で学生ビザを取得された方はまわりにいらっしゃいますか?お忙しいところすみませんが、問い合わせ先、手続等簡単に教えていただければ非常にうれしく思います。

関連するQ&A

  • フランスに観光ビザでの滞在

    フランスに今年2011年の5月から、3ヶ月間観光ビザで語学留学をしようと思っています。その後、学校の授業で来年2012年の1月から2ヶ月間フランスに行きます。フランスを出国してから5ヶ月しか間があいてないので、来年の入国は不可能になるのでしょうか?もし、今年の留学を学生ビザを取ってから行けば、来年の入国も可能になりますか?教えて下さい!

  • フランスでの滞在について

    去年の12月にフランスに観光ビザで入国し、夏にフランス人の婚約者と結婚する予定の者です。 現在の時点では、観光ビザでの入国の為、3月には、いったんシェンゲン協約以外の国に出国しなかればいけませんよね。しかし、夏(7月)に結婚するまでフランスに合法的に滞在できる婚約者ビザのようなものはあるのでしょうか? また、3月にいったん日本に帰国して、1ヵ月後に、フランス人と結婚するという理由でその趣旨の証明書などを準備すれば、フランスに再入国することは可能でしょうか?

  • フランス滞在期間について

    9月からフランス(Paris)の親戚の家に滞在するのですが、観光で滞在できる期間3ヶ月の間に“シェンゲン協定”以外の近隣国(イギリス・スイスなど...)に観光で出国し、またParisに戻った場合は再度フランスに入国した日から滞在期間は3ヶ月となるのでしょうか?それともやはり最初に入国した日からの3ヶ月とみなされるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • フランス-イギリス-フランスに戻った場合のビザは?

    現在フランスにいます。恋人が現在フランスにいるので、彼といっしょのアパート に住んでます。 わたしは観光びビザできましたが、やはり彼と一緒にいたいので もう少しこちらに滞在したいと思いますが、やはりビザの問題があります。 そこでご質問したいのですが、フランスからイギリスに旅行してまたフランスに戻った場合の再入国ですとビザは新たに三ヶ月延長になるのでしょうか?イギリスはEUに加盟してないので可能なのかなと思ったのですが。 もしダメだとすると、日本以外の国で一番フランスに近い国ですとどのあたりになりますか? よろしくお願いします。

  • ギリシャに90日以上滞在するには・・

    家族がギリシャに住んでいて、体調が芳しくないようなので90日以上滞在したいのですが、その場合どの様な滞在方法があるでしょうか? 観光ビザで入国した後に、ギリシャ国内で学生ビザへの切り替えは可能ですか?(ネットで調べたところ、学生ビザは3か月ほど滞在できるようです) また、3か月以上滞在してしまった場合、ギリシャ出国時に問題が起こるのでしょうか? それか、6月にイギリスから日本への帰国便を予約してあるので、イギリスへ一旦入国して、2日後に日本へ帰るのですが、イギリス入国時に問題が起こるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • これは不法滞在?

    去年の8月、B2ビザで6ヶ月間の滞在許可をもらいアメリカへ入国しました。今年1月ころから滞在期間の延長申請をしていましたが、4月の終わりに申請却下の通知書が届き、その日から30日以内に出国せよとのことでした。なので、期日より2日前にアメリカを出国しようと思っています。ここで質問なのですが、この場合私は最初にもらった滞在期間の6ヶ月を過ぎた時点から不法滞在者となってしまったのでしょうか?それとも、通知書に従い30日以内に出国すれば不法滞在者とはならないで済むでしょうか?因みにビザの期限は切れていません。

  • ロンドンに3ヶ月滞在。 ビザはいりますか?

    イギリスはビザ無しで6ヶ月滞在できるそうですが、それなりの理由が無い場合は入国拒否もあると聞きビザを取るべきか悩んでいます。 私はロンドン在住で来月に学生VISAが切れるため一時帰国するのですが、その後4ヶ月程ロンドンの語学学校に通う為戻ってくる予定です。 次回のイギリス入国は4ヶ月だけなのですが、ビザを取って入国するべきでしょうか? ビザ申請は安くないのでできれば無しで戻ってこれたらいいのですが、入国拒否などになったら語学学校代までも無駄になってしまうので迷っています。 アドバイスをいただけますか?

  • イギリス滞在期間の延長(観光ビザ)

    みなさんこんにちは。 当方現在イギリスにおいて短期での語学留学中の学生であります。 よって学生ビザは取得しておらず、いわゆる『観光ビザ』、ノービザでの滞在を続けております。 2006年10月はじめにイギリスに入国する際、私が考えていた当初のプランは『学校3ヶ月、その後は観光を2ヶ月と少し』の合わせて6ヶ月以内の滞在。当然何の問題もなく6ヶ月の滞在が許可されると目論んでいたのですが、英国入国管理局の判断は『学校が終了したら、1ヶ月観光して日本に帰りなさい。』残念ながら私に認められた滞在期間は4ヶ月でした。 当時は『しかたがないか』と諦めていましたが、最近で本分の学校をもうあと2ヶ月延長いたいと考るようになってきました。そのためにはやはり6ヶ月の滞在期間がどうしても必要になってきます。 そこで自分でもいろいろ調べて滞在期間延長のことを調べ。下記情報(ビジタービザの項)を発見しました。しかしながらこれ以外の情報がみつからず困っています。 どなたか手続きのフロー、費用等詳しい方いらしゃったらご教授ください。 http://www.valuable.jp/goabroad/uk/index.html

  • 来月 イギリスからフランス(ロンドン-パリ)へ行きます。この時の出国審

    来月 イギリスからフランス(ロンドン-パリ)へ行きます。この時の出国審査と入国審査について教えて下さい。 イギリスからフランスへ入国して一泊ぐらいして翌日 日本へパリから帰ります。イギリスに観光ビザで 結構滞在許可日数ぎりぎり近くまで滞在してパリ経由で帰国になるのですが(もちろん滞在許可日数である6ヶ月以内には日本へ帰国しますが) 問題なくフランスに入国できるでしょうか?ユーロのトラベラーズチェックとか持参しておいた方がいいでしょうか?(日本への帰りの航空券はあります)又 イギリスから出る時出国の判を押されるのでしょうか? 利用交通機関は 飛行機でも電車でもバスでも構わないのですが 入国審査や出国審査について問題が少ない交通機関はあえて言えばどれでしょうか?10年ぐらい前にイギリスからフランスへ電車で渡った時はとても簡単だったので 簡単なものと思い込んでいて今まで何も考えていなかったのですが そういえば最近は いろいろ厳しくなって変わった点もあるだろうとふっと 今日気がつきましたので 質問してみました。経験者のかた 宜しくお願いいたします。

  • イギリス留学後のフランス滞在について

    初めて投稿致します。 在英日本大使館や、在仏日本大使館へも何度も確認致しましたが、10人に質問すれば、10通りの回答が戻ってきて、どれが本当の回答だか全くわからなくなって混乱してしまい、こちらの掲示板へ辿り着きました。 大使館へ質問したのに、こちらのサイトで質問を?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、宜しくお願い致します。 去年の9月1日からイギリスに在住しており、今年の8月末までの学生ビザを取得しています。 イギリスの学校の終了が6月末ですので、7月1日から8月30日までの2ヶ月間、フランスに滞在したいと思っています。(知人宅に滞在し、観光が目的です) 去年の10月以降、学校の長期休暇や週末を利用して、イギリスからフランスには何度か入国しており(7~8回程度)滞在日数は合計すると1ヶ月半ぐらになります。 フランス滞在は3ヶ月以内の滞在であれば、ビザがなくても問題ないと聞いていますが、私の場合、去年の10月末からの滞在日数をすべて合算しての計算になるのでしょうか? 10月末から長期休みや週末を利用して月に約1回~2回のペースでフランスに入国しています。 大使館の方のご回答は、人によってまちまちで、 「シェンゲン協定上、イギリスの学生ビザが有効な期間であっても、6ヶ月以内90日の滞在は越えてはならないので、私の場合、10月からの滞在をすべてカウントする」という方もいれば、 「シャンゲン協定に当てはまるけれども、今年の3月から計算して合計滞在数が90日以内であれば問題ない」という方もいれば、 「イギリスの学生ビザが有効な間は、連続して3ヶ月以上滞在しなければ何の問題もない(シェンゲン協定外)のでイギリス学校終了時から2ヶ月間フランスに滞在しても全く問題なし」と言う方もいて(最後の意見が一番多いです)本当に混乱しております。 丸2日間、電話を掛け続けている状態にもかかわらず、きちんとした回答がわからず、途方にくれています。 きちんとしたご回答を知りたいと思います。宜しくお願い致します。