• ベストアンサー

株価と為替の関係

投資信託の初心者です。株価が上がると為替が下がると聞いたような気がします…?本当でしょうか?サムプライズ問題で株価が下がっているのが、盛り返して来た場合、為替は利益は下がってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

>株価が上がると為替が下がると聞いたような気がします…?本当でしょうか? いや・・・逆です。 今の日本経済は輸出産業に依存し外需ばかりに頼っている現状、為替レートが下がると日本のトヨタやソニーやらの輸出企業の収益が大幅に落ち込む為にこれらの会社の株価は下がります。 ですから為替は対アメリカドルの場合は円高ドル安になります(クロス円高)→日経平均が下がる。と理解した方が良いです。 >サムプライズ問題で株価が下がっているのが、盛り返して来た場合、為替は利益は下がってくるのでしょうか? サムプライズではなくサブプライム問題です。 サブプライム問題が落ち着きダウ平均等のアメリカの主要株価が盛り返してきた場合はドルが強くなりますので一般的には円安ドル高に進みます。外貨を買っている場合は円安に動くと為替利益が増えます。 と言うより、失礼かもしれませんが質問文を拝見しましたが質問者さんには投資はまだ早いと思います・・・。自己資金を預ける訳ですから、もうちょっと勉強してからでも遅くはないと思います。 しかも投資信託なんて流行ってはいましたが、投資系の中ではファンドに高い手数料を取られ利益は吸われ、自分で運用する訳でもなく全く面白みも利益が飛躍的に増える美味しさも無く、かと言ってサブプライム問題では運用益悪化の所も非常に多かったりと・・・自分には投資信託なんかのどこが良いのか分かりません。

39koro
質問者

補足

早々の回答ありがとうがざいました<(_ _)> 日経平均が下がると、為替が上がるということでしょうか(?_?) しかし、もう購入してしまいました(;一_一) 訳が解らないまま、毎日の基準価格をチェックしています。もう一つ疑問があります。 基準価格と純資産と分配金の関係です。購入以前の過去の基準価格を見ると、現在よりより高いのです(純資産は、現在より少ない)が、現在より分配金が少ないのです。現在は、純資産は高くなっているのですが、標準価格が少しずつ上がっていますが過去の標準価格より低いのです。しかし、分配金がアップしています。純資産が増えていても、分配金が増えていない商品もありますし…? 基準価格・純資産・分配金の関係を教えて頂きたいのです<(_ _)> 今のところ解約をしても、購入した時点より、基準価格が上がっているので、購入時の手数料を差し引いても損はしていないと思うのですが…

その他の回答 (2)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

>投資信託の初心者です。株価が上がると為替が下がると聞いたような気がします…?本当でしょうか? いいえ。直接的な相関はありません。 今は円キャリーなどがあった為に、世界株安と円高(高金利通貨安)が連動しているだけです。 >サムプライズ問題で株価が下がっているのが、盛り返して来た場合、為替は利益は下がってくるのでしょうか? いいえ。 株の上下と為替の利益は全く関係ありません。為替は安くなる通貨を持っている人が損するだけです。アメリカ株安&円高となった場合、円を買っている人は儲けます。 >円安になれば、基準価格がドンドン上がると言うことでしょうか。 『短期豪ドル債オープン』なら円安豪ドル高の場合はそうです。 これは購入時点で豪ドルを買っているわけです。 例えば1豪ドル=90円の時に900万円購入すると、10万豪ドル分短期の豪ドル債券を買ったことになります。ここで債券の金利収入を無視して、円安豪ドル高になって1豪ドル=100円になったとします。そうすると10万豪ドルを円換算すると1000万円になります。 あら不思議、債券の価値は10万豪ドルと変らないのに円換算するとお金が増えています。こういうことです。 逆に豪ドル安は『短期豪ドル債オープン』の基準価額にはマイナスの影響です。 これは豪ドルの利率と豪ドルがどのように推移するかに注意する必要がある商品です。分からないのであれば解約するのが一番だとは思いますが・・・

39koro
質問者

お礼

ありがとうございます<(_ _)> すごく解りやすかったです。

  • settanuki
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

為替が下がるとは、何を意味するのか良くわかりませんが。 おそらく円安に振れるって事だと思います。 外国株などの投信だと為替の影響がありますよね。 ちなみに4/18に2円ほどドル円で円安に振れてますので、火曜日の朝刊の基準価格はあがっているのではないでしょうか。 しかし円安だと、円が安くなるわけですから、相対的には外貨の価値があがる訳ですから、むしろ投信の基準額は上がります。 むしろ円高に振れる方にリスクがあるのではないでしょうか? 為替というものは相対的なものなので、高い安いというのは相手の通貨に対して起こるもので株価のような絶対的な数字ではないです。 株価は会社が無くなれば0になりますが、為替には交換する通貨があるので「0」にはなりません(国自体なくなることは考えてません) それで、株価と為替の関係というのは、以前は活発に行われていた円キャリーというものがあり、株価に含み益のある投資家の人が、円売り豪ドル買いなどの取引をして円を売っていたからです。 (オーストラリアの金利は今8%あるので、円を売って豪ドルを買うと金利差が入ります、日本は0.5%です) 以前はと書きましたが、今もあるとは思うのですが、ここ半年ほどでアメリカの公定歩合は5.25%から2.25%まで下がっているので、以前は円を売ってドルや豪ドルを買って差益を取りましたが、今や米ドル売り豪ドル買いでも差益が少ないながらも取れますので、以前ほどの相関は期待できないかもしれません。 garu2さんも書かれていますが、少し勉強するかしっかり説明を受けてから購入するほうがよいかもしれません。 購入する際に為替リスクの説明があると思うのですが、理解して購入されたのか疑問です。

39koro
質問者

補足

回答ありがとうございます<(_ _)> リスクはあるが、銀行に預けておくよりは、良いと思い、浅はかですが購入してしまいました(;一_一) よく理解はできていないのです。インターネットで証券会社のホームページを見てもなんだかサッパリわかりません(?_?) 短期豪ドル債オープン(毎月分配型)バランス型を4月2日に11,532円(純資産911,72億)で購入して、4月7日の決算日には、基準価格が11,617円(純資産953,08億)になり、分配金は、90から100に上がりました。オーストラリアの金利が7,25に上がった為との説明を受けました。4月18日で基準価格は11,908円(純資産1,056.11億)です。信託財産留保額は0で信託報酬が0.945%です。円安になれば、基準価格がドンドン上がると言うことでしょうか。

関連するQ&A

  • 株価が下がって利益を出せるのは?(初心者)

    素朴な疑問なのですが、 中長期の株式の保有や投資信託など 一般人のする一般的な株式投資は、株価が下がっている時期は、 利益を出すことはできないのでしょうか。 景気が良くなるのを待つしかないのでしょうか。 株価が下がって利益が出るような取引というのは、 空売りだけですか? だとすると、市場の株価が下がっている時期に、利益を出せるのは、 信用取引をこなすようなプロ並みの人だけなのですか? それとも、株価が下がるときに儲かるような 投資信託などは存在しますか? 初心者ですみません。 何か考えのある方がいたら、教えてください。

  • 株価と為替について。

    株価が上がったり下がったりすると、為替市場にも影響が出るのでしょうか?? 気になったのでよろしくお願いします。

  • 為替ヘッジププレミアムでなぜ利益がもらえるのか?

    為替ヘッジプレミアムについて伺います。 日本国の投資信託で米国の市場に投資していて、通貨選択型でレアルを選んだ場合は、レアルの空売りを行い、金利裁定で「ドル高レアル安」のフォワードレートになるので、「為替ヘッジプレミアム」という利益がでる理屈は分りました。 しかし、この場合、持っているドルの部分は「ドル高レアル安」ですと、「為替差損」が発生します。この「ドル高レアル安」の「為替差損」と発生する「為替ヘッジプレミアム」が理屈では相殺されるので損益はプラスマイナス「ゼロ」になります。 なぜ円-ドル-レアルの場合、為替ヘッジプレミアムによる利益がもらえるのでしょうか? ロングショートで利益を出す場合はパフォーマンスの違う銘柄(株)を同数買い、上昇局面でも下降局面でも利益を出すと思います。 為替ヘッジプレミアムの場合は、プレミアムと為替レート変動による差損でプラスマイナスゼロになると思うのですがどうなのでしょうか?

  • 為替ヘッジあり・なし・について教えてください。

    投資信託についてお聞きします。 外国の株式の投資信託と外国の債券の投資信託についてお聞きします。 為替ヘッジについて教えてください。 「為替ヘッジあり」と「為替ヘッジなし」という投信があったら、基本的には円高になりそうなら「為替ヘッジあり」を購入して、 円安になりそうなら「為替ヘッジなし」を購入したほうが得!ということで良いでしょうか? もちろん中長期の話ですが・・。 お願いします。

  • 日経平均株価について

    初めて投資信託を購入しようと思っているのですが、3年間で日経平均株価が25%下落しなければ利益がでるという元本確保型の商品です。とてもいい商品だとすすめられたのですが、本当に購入しても安全でしょうか?株をやる人は長期的な視野で購入されていると思いますが、日経平均株価はこのまま順調にあがっていくと思いますか?皆様の相場観を教えていただければうれしいです。

  • 超初心者です。投資信託、為替の仕組みなどを学びたい

    超初心者です。投資信託、為替の仕組みなどを学びたいのですが、 超初心者でも分かりやすくおしえてくれるサイトや本などおすすめが あれば教えてほしいです。

  • 投資信託で為替ヘッジの利益の出るタイミングについて伺います。

    投資信託で為替ヘッジの利益の出るタイミングについて伺います。 新興国にG7の通貨で債券、株式、不動産に投資をし、さらに顧客が選んだ、例えばレアルコースでの為替ヘッジを行い、最終的に円に戻す際に為替変動要因(差益/差損)が出るというよくある商品です。 ドルなどでレアルを為替予約のレートで交換するので、金利差の分が上乗せされ、為替ヘッジプレミアムが取れるという、為替ヘッジを機動的に使った商品ということです。 為替ヘッジが利益を生む仕組みは、為替ヘッジコストが生じる場合で理解し、その反対の場合ということで納得してるつもりです。 さて、この為替ヘッジプレミアムの利益が出るタイミングなのですが、いわゆる主要投資対象の部分のように投じておけば利益や損失が絶えず出続けるということではないと思います。 例えば、償還時や解約時などに、主要投資部分のお金(ドルなど)を一気にレアルに交換し利益を出し、その後、円に交換するというようなことだと思うのですが・・・。(利益要因は主要投資部分の値上がり+為替ヘッジプレミアム+為替差益) このように償還時や解約時に一度だけ発生すると考えて良いのでしょうか? また解約時だとすると、いつでも解約ができるので、為替予約ができず、金利差(プレミアム部分)をいくらに設定するかが決まらないような気がするのですが、どうするのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • グローバルソブリンは株価に連動しているか?

     わたしはグローバルソブリン債を保有しています。この投資信託は基準価額が安定しいますのでずっとほったらかしにして、分配金だけもらっていたのですが、最近サブプライムローンの問題で暴落しましたので、ちょっと真剣に、基準価額が何に依存しているのか?ここ2ヶ月ほどみてました。  すると、結論として、なぜかよく分かりませんが、為替とか債券の価格ではなくて、日本の株価に連動しています(爆笑)。今日(9/18)の、基準価格も、為替相場も債券価格も安定しているのに、基準価格は暴落しています。そして、株価をみると、やはり株も暴落しているではありませんか(笑)。  これは、もしや......債券といいながら、ファンドマネージャーが株を買っちゃているのではないか(爆笑)?と思うのは私だけでしょうか?気のせいでしょうかねぇ?

  • SBI証券 為替ヘッジあるなし

    投資初心者です。SBIで投資信託を米国にしています。自分が為替ヘッジのあるなしのどちらの設定がされているか確認したいのですが、その操作方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 為替ヘッジのある投資信託

     投資信託ならばどんなジャンルでもいいのですが、 『為替ヘッジのある』投資信託で、出来るだけ純資産額(規模)の大きいものには、どのようなものがあるでしょうか?  数個例をあげてもらえると幸いです。