• ベストアンサー

請求書に記載する金利

契約書に基づき、請求書を先方に提示します。 相手が支払いにゴネル可能性があるので、請求書に支払い期限を記載し、支払いがない場合はその後金利が加算する主旨で、金利を書き込みたいと思います。その金利の決定の仕方やルールがあれば教えて下さい。 またその数字の法的根拠というか、上限などもあれば教えていただけますか?

noname#57607
noname#57607

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.2

 個人間なら年5%、商取引なら年6%が法定金利

参考URL:
http://sim.fc2web.com/rooba/tie/kinri.html
noname#57607
質問者

お礼

参考になりました!

その他の回答 (1)

回答No.1

利率は利息制限法によって制限される。 金額にもよるが15~18%が上限だったはず。 >契約書に基づき、請求書を との事なので、契約書に支払遅延時の取り決め(遅延損害金の利率等) が無い場合は相手と揉める可能性がある。

関連するQ&A

  • 請求書の支払い期限について

    請求書に記載する支払い期限についてのルールまたは常識を教えてください。請求書の発行日または到着予想日から何日くらいの猶予を持って支払い期限を設けるのが適当なのでしょうか。30日とか45日とかを頻繁に見かけるようですが何かルールがあるのでしょうか。 ご助言お願いいたします。

  • 請求書の支払期限

     請求書が1枚届いたのですが、内容を確認してみると、《例》のような支払期限が別々のものが、1本にまとめられていました。  こういった請求書は法的に問題ないのでしょうか?  できれば、法的根拠をご教授ください。宜しくお願いします。 《例》  請求額 ○○○○○円  内訳    ○○○○円(支払期限 ○月15日)         ○○○○円(支払期限 ○月31日)

  • OCNの請求書についてです…

    OCNの請求書についてです… 封筒で送られて来る請求書の支払い期限が2月5日なんですが(現在未納のためネット停止中です)その期限の下に、お支払い期限を過ぎた場合でも本請求書でお支払いをお願いしますと記載されています。 これは期限を過ぎてもこの請求書をコンビニに持って行けば、いつでも支払いが出来ると言う事でしょうか?OCNに電話した所…営業時間外だったので聞けず…なるべく早急に支払い出来るか確認したいのですが、どなたかご存知の方いませんか? よろしくお願いします(泣)

  • 請求書の有効性について

    民間企業に勤める営業マンです。 得意先からの債権回収の件で皆様のお知恵を拝借致したく 質問致しました。 その得意先は今回人事異動に伴い担当する事となりましたが 相当額(4百~6百万程度)の未回収債権がありました。 債権発生の経緯としては下記の通りです。 (1)当社から月末に一度請求書を得意先に郵送していた。 (2)先方からは支払い予定通知書が弊社郵送されて来ていた。  支払い予定通知書は先方の発注履歴を基に計算されており  当社の請求書を参考にしていない。) (3)昨年10月、商品の単価を変更する事となり当社では  単価を変更したが得意先では変更をしていなくてその分が  未回収債権として増えていった。  (先方が単価を変更しなかったのは当社の前担当者が見積もりを  を提出していなかったので変更しなかったと釈明していますが  前担当者は提出したと主張しており平行線となっております。) (4)私が担当して上記のズレが判明し前担当者とその分の  入金をお願いしたが先方としては先の見積書の件を盾に支払いを  拒否しており膠着状態となっております。 上記のポイントを整理しますと。 (1)先方は当社からの請求書ではなく自社で計算した金額で  支払っていた。 (2)前担当者は当社請求書の商品単価と先方の支払い通知書の 商品単価のズレについては約一年間気付いていなかった。 (3)当社からの請求書には毎月の未回収金額が繰り越しとして 記載されていた。 (4)先方は当社からの請求書ではなく自社の支払い通知書を 「正」とし支払いを拒んでいる。 毎月の先方からの支払い金額と当社の請求金額のズレに一年間 気付かなかった前担当者も怠慢ですが、当社からの請求金額と 自社の支払い予定金額のズレを放置(意図的に無視?)した先方 にもある程度の非があると思いますがいかがでしょうか? 法的には当社からの請求書と先方の支払い通知書のどちらが有効 なのでしょうか?また今後どの様に先方交渉すれば良いかお知恵 を頂けると幸いに存じます。 (もちろん本件は上司にも報告済みですが、まずは出来る限り自分 の力で対応する様に指示されております。) 長文失礼致しました。

  • 請求金支払いについて

    以前、カラオケBOXの一部を壊してしまい修理代などを請求されている者ですが、先週の金曜日に呼び出され請求金額を提示されました。内容につきましてはまあ、納得がいったのですが代金を5月中に支払えと言われ勿論支払いはするつもりですが日数的に時間がきつく困っているところです。 こんな場合は、相手方に提示された期日までに支払わなくてはなりませんか?それと、先方が「5月末に決算があるから」との事でした。決算って3月末じゃないのですか? 皆様、回答をお待ちしております。

  • 請求日と発行日について

    登録して、間もないのですが、正確なところを教えてください。 経理を担当していますが、請求書は、請求日とかかずに発行日だけで有効でしょうか。 金額や支払期限、支払遅延した場合の対処などは、従来書いています。 教えてください。 法的根拠を添えていただくことを希望します。 よろしくお願いいたします。

  • 発注書と請求書の金額が異なる場合

    教えて下さい。 先方の見積額が記載された発注書で商品を発注し、納品されたのですが、 後から送られた請求書の金額が倍近い金額でした。 問い合わせたところ、先方の計算ミスで発注書の金額が間違っていた、ついては請求書どおりの金額を払え、と言われました。 この場合、先方の言うとおりに支払いをしなければならないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 代金支払い不足分を支払う事を念書に書いた場合

    代金支払い不足分を支払ってもらう事を不足金額、支払期限をを明記して念書に書いてもらった場合、その念書の不足金の金額について、後になってその根拠(代金の請求書等)の提示を相手に求められた時はその相手に念書の根拠となる代金の請求書等は提示する必要は法律的にはあるのでしょうか? 念書で不足金額を本人が支払うこと認めているのですから、本人に不足金の支払いを求めるときは、たとえ相手が再度代金の請求書のコピー等を求めてきても、一切、念書以外の書類を再度、提示する必要はないとも考えることも出来ます。 その辺のところをご存知の方、出来ましたら根拠(条文等)を教えていただければ幸いです。

  • 代償分割協議書の、代償金支払い期限記載の有無

    代償分割協議書の、代償金支払い期限記載の有無ついてお尋ねいたします。 「支払い期限を○年○月○日までに支払う」としっかり明記した方がいい、と解説しているネットがあります。 今回相手方から提示された代償分割協議書は、「○○○円をこの遺産分割協議の成立と同時に支払う」と記載され、「支払い期限を○年○月○日までに支払う」という言葉は、記載されていません。 「遺産分割協議の成立と同時に支払う」と記載し、協議書の右上欄には協議書の記載日が記入されるのだから、わざわざ「支払い期限を○年○月○日までに支払う」と明記する必要が無いと言われましたが、その通りでしょうか。

  • 遅延損害金の請求方法について

    遅延損害金の支払について覚書を締結する予定です。 支払方法について、覚書上に「支払については請求書日付の当月末までに支払うものとする」 と記載するつもりですが、よくよく考えてみると、仮に請求書日付が25日の場合、先方も月末までの 支払は困難ではないかと思います。 そもそも遅延損害金なので、「月末までの支払」ではなく、「直ちに支払う」という文章にしようと 考えております。 遅延損害金の支払のタイミングとしては、どのように表現すればよいか?教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。