• 締切済み

正社員への転用

会社が契約社員を断りもなく勝手に正社員にした場合、何か法的に問題がありますでしょうか?社会保険など手取りがマイナスされるので当人にとってはありがたくないことと考えております。どなたか詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

質問者が「契約社員」の立場か、はたまた「会社側」の立場か、 文面からは判りかねます。 墓本的に雇用関係は本人と会社(法人)の同等の契約ですので、 一方又は両方の同意のない契約は効力がありません。 会社が、勝手に断わりもなく正社員にする・・などのようなことが、 起きるとも思えませんが、いずれにしろ本人の同意が無い場合は 違法行為です。だれも得をしません。 正社員にする場合は、雇用関係の成立を示す諸々の書類、手続きが 必要ですので、その手続き、書類が無いのに契約は結べないでしょう。 本人しか書けない書類を偽造すれば、立派な私文書偽造で 犯罪ですし、騙して社員に見せかければ詐欺にあたるかもしれません。 そのようなことをして、なんになるのか理解に苦しみます。 誰が得をするのですか? ありがたいとかありがたくないとかの価値判断は本人以外では判らないことです。そのようなこととは次元の違う話です。 契約の締結は当事者の合意でなければ成立しません。 勝手に書類を偽造すれば犯罪です。

Hiramil01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。知人の知人からの相談なので背景は良く判りませんが、もう一度確認してみます。ありがとうございました。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

法的には問題あるかどうか分かりませんが、社会保険云々は何か誤解があるのではありませんか。 国民皆保険ですから、個人で国民年金に払うか、会社の保険(組合健保、又は政府管掌健保)に入るかどちらかです。 会社の保険に入れば会社が一部負担しますので、個人負担は減ります。 普通は制限の多い契約社員より正社員の地位を求めるのが普通です。 どうしても不満なら、申し出れば身分の不安定な契約社員に会社としても戻すのに躊躇はしないと思います。

Hiramil01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やっぱり正社員のほうがいいですよね。

関連するQ&A

  • 正社員になったものの…

    契約社員から転職し、正社員になりました。 月収は2万(総支給15万→17万)程度向上しましたが、保険料や雇用年金の天引きが高く、手取りにすると全く変わらなかったのです… そんなものなのでしょうか?前職は契約とはいえ大企業だったので保険は完備していました。

  • 契約社員の給料はなぜ正社員より高いのですか?

    タイトル通りなのですが、契約社員の給料は、なぜ正社員よりも高いのですか?(僕が見たのはIT業界の求人です) しかも、10万円くらい高いと思うのですが(金額は会社にもよるのかもしれませんが)なぜこんなに高いのですか? 社会保険などが無いからですか? そうするとまた疑問が出てくるのですが、なぜ契約社員は社会保険が無いのですか? 今まで正社員しか考えたことが無いので、すごくビックリしたのと疑問に感じます。 どなたかお願いします。教えてください。

  • パートと正社員?

    参考までに教えてください。 妻が現在、パートで働いているのですが正社員で働こうかな・・・と言っています。 問題は社会保険等福利厚生の問題なのですが正社員になれば当然、私の扶養からは抜かなければなりません。 妻の収入は月平均手取り8~10万くらいです。 正社員になって働くメリットはありますか(金銭的に?)。 無知なもので参考程度で結構ですのでご意見お願いします。

  • どうして、正社員がいいといわれるのですか?

    いま、就職活動しています。 周りの人は、正社員がいいというのですが、どうして、正社員はいいのですか?フリーターは、働いていますけど、給料が安いし、保険料が高いし、あまりいいところはないとわかりました。でも、派遣社員や契約社員は、社会保険とかついてますし、給料にしても、正社員と同等かそれ以上です。

  • 正社員と契約社員、どちらか迷っています

    32才女既婚です。 SEとして働くことになった会社から、契約社員か正社員か好きな方を 選ぶよう言われました。 ちなみに変更はいつでも可能らしいです。 契約社員 ・個人事業主になる ・1年契約 ・月給約33万、ボーナスなし ・残業代、有給、退職金なし ・保険、年金、税金、交通費は自分で払う 正社員 ・月給約23万、ボーナス年2ヶ月分 ・社会保険、雇用保険、交通費支給あり 金銭面だけを考えると、契約社員の方が得に思えるのですが、 でももしも子供ができたりしたら(予定はないですが)、 正社員の方が産休がとれていいのかなという気もします。 皆さんでしたらどちらを選びますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 正社員から契約社員

    正社員雇用で現在やとわられてます。 少し前に、病気で休職をし、復帰後に少しの期間復帰後の様子を見る期間を設けられ、その期間が先日終わったばかりです。 様子見期間が終わったあとに、正社員から契約社員になるか、解雇か選ぶように言われました。 会社としては、私の体のことを心配して、正社員だと朝9時からだが契約社員ならば10時からだからそのほうが言いと言ってくれています。 正社員のまま残す気はないみたいです。 そこで質問なのですが、 1、この場合は解雇で辞める場合も自己都合になるのでしょうか?それとも会社都合になりますか? 2、会社側で雇用形式を勝手に変えて明日からどうこうのって形式をかえるのは法律上問題はないのでしょうか?

  • 正社員から契約社員へ

    2008年の4月から、とある人材派遣会社の正社員をしております。 近々、現在のお客様先での仕事が終了して自社の支店で待機状態になるのですが、 支店から「今年の3月末まで待機状態となった人を解雇するような方針で動いている」と告げられました。 ただ、正社員から契約社員へ変更すれば雇用を続けられるとのことでした。 契約社員になってしまうと労働条件の面で様々なマイナス面がでてきますので、できれば避けたいと考えていますが、 そうなるとおそらくは言われた通り解雇の方向で進んでしまうかと思われます。 当然、解雇された場合も生活面に大きな支障が出てきてしまいますので、 どちらをとってもな状況になっていて非常に困惑しております。 そこで質問なのですが 【Q1】 契約社員への変更を断って解雇となった場合、これは会社都合の退職でしょうか。 それとも自己都合になるのでしょうか。 【Q2】 現在正社員として既に20ヵ月働いているわけですが、 契約社員になったとしてその後仮に契約期間満了等で解雇となった場合、 失業保険は問題なく受給されるのでしょうか。 (調べたところ、6か月以上雇用保険をかけておかなければ給付されないということらしいのですが、 正社員だった時の分もカウントされるのかどうか。) 【Q3】 「Q2」で受給資格があった場合、その期間は何日間になるのでしょうか。 【Q4】 正社員から契約社員になるにあたって、 特に確認しておくべきポイントがあれば教えていただけるとありがたいです。 【Q5】 会社から一方的に契約社員への変更はできないとのことなのですが、強要されるようなことがあった場合、 またはこれを断って解雇となる際に自己都合退職に持っていこうとされた場合、 どのように対処していけばよいかなどのアドバイスがあれば是非お願いいたします。 以上5点、判りにくい表現などあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 正社員なのかどうかの判断

    正社員なのかどうかの判断というのはどこで見極めるものなのでしょうか? 私は社員として働いてきましたが、その会社は保険関係をやってくれていません。 社員は社会保険のあるものとも言えないようです。 社員とそうでない場合というのはどこで判断できるものなのでしょうか?

  • 正社員だけど辞めたい

     こんばんわ 自分は、手取り200万以下のIT系の正社員です。 手取りがこれくらいしかなく、成績も良くない間がずっと続いているのでハッキリ言って辞めたいです。 当方は、今、三カ月契約で派遣先に常駐しています。もうすこしで契約が切れ、更新する時期に迫ってきています。 今月中には辞めた方が契約更新してから辞めるよりいいと思うのですがどうでしょうか? 派遣元(正社員)では正社員なので原則一か月前に申告すべきなんですがその辺はどうでしょうか? しかしそれを守ると契約更新せざるを得ません。 正社員でも原則一カ月を守らなくてもよいものなのでしょうか?給料には響くんでしょうか? 今の会社は約一年働いているんですが、給料は上がらず上記のような薄給です。 正直、自分のスキルではこれから給料があがる見込みがあるのか疑問です。(スキルUPできるのか) 自分は今、技術力が無くて、2か月で転々としています。そんな状態で、これから将来性があるんでしょうか? 以上です。  どうかよろしくお願いします。

  • 正社員なのに雇用保険しかないの?

    面接の時どうしても手取りで25万ほしい! 生活できないので、と言って後日連絡があり 詳しい内容を話したいから!といわれました。 そして雇用保険はあるけど社会保険、市県民税は自分で払ってくださいと言われました。他の社員の方達は社会保険に加入しているみたいです。手取り25万と言った為だと思うんですが・・・ こういった場合、会社側としての義務として別に何の問題はないんでしょうか?社会保険加入、市県民税等会社としては法律上何の問題もないんでしょうか? 私は42歳で妻と子供2人と暮らしています。 無知ですいません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう