• ベストアンサー

ワックスの使用

10代男、直毛・硬毛・短髪です。 ナカノ7ワックスを起床後髪が乾いた状態で用いているのですが、 セットしてもすぐに戻ってしまいます。 これはどうすれば改善されるのでしょうか? また、もし御存知の方がいらっしゃれば、ワックスの付け方も教えて頂けるとありがたいです。 その場合は申し訳ないのですが、乾燥時とそれ以外の場合(霧吹きで濡らす等)もお願いします。 タオルドライ・ヘアアイロンのように単語だけ書いて頂いてもわからないので、詳しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spyware
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.1

(1)シャワーなどの後、7,8割くらい乾いたらワックスを適量手に伸ばして全体に付けてください。(大雑把でいいので全体に) (2)髪型を軽くセットしながらドライヤーで乾かしていきます。 (3)もう一度ワックスを適量手に伸ばして付けたい場所につけます。 最初濡れた髪につけることで、全然違いますのでやってみてください。 濡れた時にあまり付けすぎると、べたべたになるので気をつけてください。 これでも駄目なら、(3)の後軽くハードスプレーをするといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • uhouyori
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.2

アリミノのチューブ式のやつでいいやつありましたよ。 試してみるのもわるくないと思います。 それかマットな感じのやつ使うのもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワックス

    10代男、直毛・硬毛です。 ナカノ4ワックスをドライの状態で用いているのですが、 セットしてもすぐに戻ってしまいます。 ナカノ7などハードなものを使えばこれは改善されるのでしょうか? また、もしご存じの方がいらっしゃれば、ワックスの付け方も教えて頂けるとありがたいです。 その場合は申し訳ないのですが、ドライ時とそれ以外の場合(霧吹きで濡らす場合等)もお願いします。 タオルドライ・ヘアアイロンとだけ書いて頂いてもよくわかりませんので、詳しくお願い致します。

  • ナカノワックスの選び方

    中学生なのですが ワックスをつけています。 ギャッツビーのウォーターワックスを使っていたのですが、イマイチ束感が出ないんです。 ですので、新しいワックスを買おうと思っています。 それと、ナカノワックスに興味があるので そっちのほう買おうかなと考えています おれにオススメのワックスなどありますか? それと、ナカノワックスを使うなら どんな種類がいいですか? 僕の髪の長さは 短くはないです! トップは長め 前髪は眉にかかるくらい サイドは耳が隠れるくらい えりあしは首の半分くらいです ちなみに、 軟毛で細い髪質です(>_<) ヘアアイロンを使用しています 説明が下手でごめんなさい。 よろしくお願いします!!

  • おすすめのワックスを教えてください!

    僕は高校2年生です。どうも今のワックスがうまくセットできないから 新しいのを買おうかなと思っています。僕が今使っているのはギャツビーの緑のやつと灰色のやつを髪の長さにあわせて使っています。髪色は黒で髪質はかなり軟らかいです。髪は前は目にかかる程度、サイドは耳が隠れるか隠れないかぐらいです。している(ていうかしたい)髪型はちょっとウルフっぽいかんじです。そこで、僕に適当なワックスを教えてください。 僕は高1でワックスつけ始めたので、周りの友達もギャツビーだったのでギャツビーしか使ったことがありません。知っているワックスはナカノやアリミノ、セクシーボーイ、ウノとかです。自分的にはギャツビーの紫かナカノの4・5・6あたりがいいかなーって思ってます。 あと、ワックスつけたあとにヘアスプレーというのをかけると持続性がアップすると聞いたんですが、ワックスはヘアスプレーといっしょに使用することは常識みたいなものですか?あと、ヘアスプレーは髪をいためやすいって聞いたんですけど、ちゃんとシャンプーすれば大丈夫ですか?また、おすすめのヘアスプレーも教えてください。 僕はまだ学生なのでなかなか高いのは難しいですけど、 多少高いぐらいだったらバイトしているのでなんとかなります。 長くてわかりにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ヘアセット ワックス 束の出し方

    男のミディアムショートくらいの長さなんですがワックスで束感がうまくできません 髪質は剛毛 量多め 少し癖ありです ワックスはアリミノ デューサー4 ナカノ4 ウェーボ緑などを試しました 洗い流さないトリートメント→ドライヤー(大まかなシルエットづくり)→ヘアアイロン→ワックスの手順でやっています ヘアアイロン作業までは様々な動画などを参考にしてかなりできる自信はあります ですがワックスが動画とほぼ同じようにしても束感がうまく出せません やはり髪質的な所はあると思います 毛先をつまみねじってもしっかりとした束感ができず時間とともにほどけていく感じです アイロンもかなり強めにやらなければなかなかトップなどが立ってくれません 髪質といってあきらめるしかないのですかね((+_+)) 同じ髪質の方など束感の出し方を教えていただきたいです! あと髪が8割程度乾いてからワックスをつけろというのを多く見るのですがアイロンをかけると 8割に抑えるのは厳しくないでしょうか?

  • 縮毛矯正、ワックスについて

    髪などに詳しい方に質問です。 縮毛矯正をかけよと思っているのですが、最低何センチ以上あればやってもらえるのでしょうか。 また、もみ上げだけ規定以上の長さがないとかになった場合は やってもらえないんでしょうか。 ギャツビーのスパイキーエッジを使っているのですが、セットしてもあまり持たず すぐ元に戻ってしまって逆に変になってしまいます。 もともと天パなので、いつもヘアアイロンをつかって真っ直ぐにしているのですが・・・。 やはり、ヘアアイロン後にワックスはあまりよくないのでしょうか? それとも、ただ単にワックスの使い方が下手なだけなのでしょうか。 よろしくお願いします

  • ヘアアイロンの正しい使い方

    ヘアアイロン(VSの19cm 15段階)を持ってるんですが、いまいち使い方がわからなくて、うまく巻けません。ヘアアイロンの正しい使い方を教えてください。 まず、髪には、なにか付けてから巻くんですか?いろんなHPとかみると付けると機械が壊れやすくなるとか、髪が痛むとか書いてありますけど、アイロンの説明書には髪をぬらして・・と書いてあります。どっちが正しいのでしょうか?それ専用のスプレーやワックスがありましたら教えてください。 次に15段階のどのくらいを使えばいいのでしょうか? そして私の髪の長さは肩より少し長めで、直毛なんです。巻き方に問題あるんでしょうが、毛先しか巻かさらないんです。そして(ワックスしても)すぐもどっちょうんデス。これも巻き方のせいでしょうか、それとも直毛のせいでしょうか?直毛のせいならいったん軽くパーマでもかけたほうがいいんでしょうか? わかりやすい巻き方のHPや雑誌があったら教えてください

  • ヘアーワックスについて

    こんにちは。 髪を切って、ワックスを買おうと思っているのですが、どのワックスがいいかよくわからなくて質問しました。 僕の髪質は、クセ毛(短いうちはあまり目立たない)で柔らかいです。 髪を切るときは2~4cmくらいの長さにしようと思っています。 髪が短いうちは立てるようなセットにしたいと考えてます。 いろいろ調べてみたところナカノやアリミノのワックスが良いらしいのでその辺を買おうかと検討しています。 この髪質で立てることができるようなワックスがあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • ヘアーワックス 髪質についてなんですが

    ヘアーワックスについて質問なんですが 今まで ギャツビー ウーノ ナカノなどワックスをいろいろ使ってきたのですが なんかコレ合うというのがイマイチありません しかも自分の髪質がいまいちわからなくて決めかねてます 美容院には普通かなといわれたんですが違う美容院ではちょっと剛毛かな普通かなと私の友達は軟毛といいます 髪型はミディアムくらいです 自分でわかるぶんには 湿気が多いと少し髪の毛がふわっとします しっとりというかどちらかと言いますとパサついてる感じがします たまに髪が絡まってるときがあります アイロンなどはすぐにまっすぐになります ミディアムというのもありますがなかなか髪が立ち上がらない感じです このことから髪質・どんなワックスがいいかわかりませんでしょうか? 今考えているワックスは デューサー ウェーボ アリミノ プレジュームなどです わかりにくい文ですみません 宜しくお願いします

  • 直毛でまんまるとした髪の毛が嫌です。くせげっぽい髪質にできますか?

    生まれつき直毛で、髪の毛がやわらかいです。 何もセットしなければ本当にまん丸ヘアースタイルになってしまいます。 自分としてはいやなのでワックスやヘアアイロンを使って髪の毛をセットするのですが、自転車登校ということもあってか学校に着いたころにはすっかり元通りになってしまいます。 そして自分はちょっとくせ毛くらいの髪に憧れます。 どうにかして髪質改善はできないでしょうか? それと、髪の持続力を伸ばし、アイロンなどでも簡単にセットできるようにする方法はないでしょうか?

  • 細くて柔らかい髪質に合うワックス等

    男で長さは6~7cmくらいです。 ナカノワックス4とギャッツビーのセット&キープスプレーを買ったのですが、5分も経たないうちにペシャンコになってしまいます。髪を塗らしてドライヤーで立てながら乾かし、スプレーだけ付けたほうがまだ長持ちします。 もっとナカノの6とかハードのワックスのほうが良いでしょうか? ワックス以外でも効果があれば何でも良いので教えて下さい。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ミシンの針交換中に内釜が外れてしまった場合、どのように装着すれば良いのか教えてください。接着されていないため、装着方法がわからないという方は多いかもしれませんが、上部の四角い穴が針が通る穴ではない可能性があります。
  • ELU5402型番のブラザーミシンの場合、針交換中に内釜が外れてしまった場合の装着方法を教えてください。内釜は接着されておらず、四角い穴が上部にあるのかどうかも確認してください。
  • ブラザーミシンELU5402の針交換時に内釜が外れてしまった場合の装着方法を教えてください。内釜は接着されておらず、針が通る穴は上部の四角い穴ではない可能性があります。
回答を見る