• ベストアンサー

office2000で作成した文書を使いたい。

netringの回答

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.5

この様なソフトは上位互換と言って、新しいソフトで古いソフトで作成したファイルが読み込まれる様になっています。 読み込んで保存する時に形式を以前の形式で保存するか聞いてきますので、 ここで新しいい形式で保存すると古いソフトでは読み取れなる可能性が有りますので、ご注意ください。 以前のファイルはWord97-2003文書(*.doc)で新しいファイルはWord文書(*.docx)となります。 一度Word文書(*.docx)で作成しても名前を付けて保存でWord97-2003文書(*.doc)で保存も可能です。

misahirai
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 2007でも開けるそうで安心いたしました。 保存する時に、以前の形式で保存するようにすればいいんですね! どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • office2007の縦書き文書がOpenOfficeで見れない

    office2007の縦書き文書がOpenOfficeで見れない パソコンにあまり詳しく無い者です。 メインPC(office2007)で作った縦書き文章をUSBで保存してサブPC(OpenOffice)で開こうとすると文字化けしてしまって見れません。(サブPCにoffice2007は入れていない) 右クリックしてみるとファイルが壊れている→修復出来ないと表示されます。 ワードパットでも同じ様に縦書き文章は開く事が出来ませんでした。 サブPCに入れているOpenOfficeは縦書きの機能があります。それでも開く事は出来ないのでしょうか? 横書きで作成した文章は問題無く開くことが出来ます。

  • Word文書の破損

    閲覧ありがとうございます。 皆さんのお知恵を貸して頂きたく質問しました。 先日、家のPC(Win Vista)のWord 2007でレポートを作成し、USBメモリに保存。 学校のPC(win7 Word2010)で再生しようとしたところ 「コンバータが破損している」というエラーメッセージが出ました。 学校にあるあらゆるPC(XPのWord2003とMac)や、教員のPC(XPです。学校のものではなく教員自前の)でも試みましたが、 やはり再生できず、なくなく諦めてレポートを学校で作成し直すことになってしまいました。 家のPCでは正常にWordは使え、保存ができるのですが、 どうしても他のPCでは再生できず、大変困っております。 Wordは学校のPCがXPもあるので、互換モードで保存しております。 USBメモリはあらゆるPCでウィルススキャンもしましたし、 以前保存したWord文書や、学校で作成した文書が問題なく再生できることから、 問題は特にないと思います。 新しいOfficeのソフトを手に入れましたが、 インストールしたらこのようなことは改善されるでしょうか? 回答お願い致します。 家のPCのスペック:Windows Vista Word2007 学校のPCのスペック:Windows 7 Word2010

  • Word2007で作成した文書をWord2000で閲覧したい

     Wordについて質問です。自宅のPCにはWord2007が入っていまして、文章を作成するのですが、会社のPCにインストールされているのは、Word2000で、作成した文章を閲覧しようとすると、文字化けしてよめません。なんとか会社のパソコンで文章をプリントアウトしたいのですが、いい方法はないでしょうか?word viewer2003なるものは試してみましたが、ライセンスの関係だか何だかでインストールできませんでした。(自宅PC:vista 会社PC:XP) ご回答よろしくお願いします!

  • office2000のバージョンアップについて

    office2000のバージョンアップについて こんにちは。自宅のパソコンにoffice2000(excel,word,outlookが入ってます)をインストールして使っています。office2003アップグレード版を購入しインストールしたいと思います。そこで質問ですが (1)office2003へアップグレードした後、もし、元の2000に戻したくなった場合、どうしたら元の2000に戻すことができますか?(一度、2003を全てアンインストールした後、あらためて2000をインストールすれば良ろしいのでしょうか?) (2)仮に2003をアンインストールした場合、今までに保存してあったメールやアドレスのデータは全て消えてしまいますか?データを残しておきたい時はアンインストールする前にusbメモリに保存しておいおけば、2000を再インストール後、usbメモリに保存しておいたデータをみることはできますか? 使っているosはwindows vistaです。パソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • 新しいPCにOFFICE2003を入れて使いたいのですが可能でしょうか?

    新しいパソコンを購入しようと思っているのですが、最近のパソコンはOSがWINDOWS VISTAでOFFICE2007のものが多いようです。しかしOffice2007のワードやエクセルを使う機会があったのですが、いまいち使いづらいというのが実感です。そこで、前のPCで使っていたOFFICE2003のCD-ROM(WINDOWS XP対応)があるのでOSがWINDOWS VISTAの新規のPCにインストールして使いたいと思うのですが、これは可能でしょうか?また、一つのPCにOFFICE2007とOFFICE2003が共存することになりますが、これも可能でしょうか?

  • オフィス2007があるところに、オフィス2003をインストールしたらどうなりますか?

    ビスタパソコンを購入しました。 もともと、ワード2007とエクセル2007が入っていますが、 2007は使いづらいので、 以前使っていたオフィス2003をインストールしようと思います。 ワード2007とエクセル2007をアンインストールしないといけないですか? そのままオフィス2003をインストールするのは、 良くないでしょうか・・・? よろしくお願いします

  • Office Professional 2007 アップグレード版導入について

    こんにちは。よろしくお願い致します。 現在、自宅に2台パソコンがあり、ノートPCはXP office 2003(Excel、Wordの2003のみ)がプリインストールされています。もう一台のデスクトップPCには、今年購入したvista office 2007こちらもExcel、Wordの2007のみが入ってます。そこで、今回、Office Professional 2007 アップグレード版を購入して両方のパソコンに入れることは可能でしょうか? 一台にしかインストールできませんか? (なぜかというと、AccessとPower pointの2007が使用したいので・・・単体で購入すると高くなってしまう為) あと、Vista購入時に入っていたデスクトップの方のExcel、Wordの2007はノートの方にもインストールできるんでしょうか? それと、一回デスクトップに入れたものを、アンインストールすれば違うパソコンへインストールすることは可能ですか? 長くなってすみません。 他の方の質問を見たんですが、微妙にわからなかったんで投稿しました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • VistaでOffice2003や2002は動きますか?

    はじめまして。パソコン初心者です。質問は、 Windows Vista が入っているパソコンに、Office2003やOfficeXPを インストールすることができますか?(Vista 上で例えばWORD2003や WORD2002などが使えますか?)です。よろしくお願いします。

  • オフィス2007について

    オフィスが搭載されていないWindows VistaのノートPCを購入しようと思っています。友人の持っているWindows VistaデスクトップPC に付いているオフィス2007のワードとエクセルをそのノートPCにインストール出切るでしょうか? どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • オフィスの二重インストール

    昨年ビスタの入ったPCを買いまる1年です 重いのはあきらめていますがワードの使いにくいのは困ります そこで考えたのですが 以前XPで使ったオフィス2002をインストールして大丈夫でしょうか 2007か2002のどちらかをUSBメモリーに避難させておき 必要なときだけ呼び出すことでHDを食わないようにするのも考えましたが 可能でしょか よろしくお願いします