• ベストアンサー

メイク初心者、というよりも未経験者からの質問です

2926gの回答

  • 2926g
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

全然おかしくないと思います★私も高校生の時そんな感じでした(・∀・) いきなりファンデーションって勇気いりますよね笑 でも紫外線対策だけは若いうちからやっといた方が良いとよく言うので、化粧下地もしくは日焼け止めを塗ってパウダーを軽く塗るのが若々しくて良いと思います(・ω・) 若い子はソニプラとかで売ってるパルガントンとか良く使ってるんじゃないかな? あとはクレンジングをしっかりして基礎化粧(化粧水・乳液)をすれば十分だと思います★

suzuhotaru
質問者

お礼

こんばんは!回答ありがとうございます! おかしくないですか!良かったです^^* ファンデーション、本当に使うのに勇気が出なくて…。友達はべたべた塗ってるんですが、あまり若いうちから使うのは肌に良くないとも聞きますし、やっぱり気軽にメイクしたいですから^^; 紫外線対策、ですね!ちゃんとやるように気をつけたいと思います! 今日乳液を買ってもらったので、家で化粧水と乳液を使ってみようと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メイクについて

    中3なんですが、 メイクについて興味を持ち始めたのでいろいろ調べていると、 若いうちはファンデーションなどは使わずにアイメイクだけでいい みたいなことが書かれていたんですが、 bbクリーム?なども使わずにアイメイクだけで十分ですか? あとアイメイクに必要な道具とかも教えてください(>_<)

  • 女性のメイク

    私の職場は接客業ではないので、メイクはファンデーションとリップくらいしかして行きません。彼氏と会う時はそれにちょっとアイメイクするだけのナチュラルメイクです。クリスマスに彼氏に会った時にハグして彼が「もう少しきちんとメイクしたらもっと綺麗になるのに」と言いました。芸能人はかなり目の回りを真っ黒にメイクしてますが、一般の女性もナチュラルじゃないメイクの人は結構目の回りとかクッキリアイラインとか書いてるのでしょうか?

  • リップメイクについて教えてほしいです!!

    こんにちは。20歳の大学生です。 私は大学に入ってから、本格的にメイクをし始めました。 それから2年の月日が流れ、自分の肌に合ったベースメイクや、 小顔に見えるチークの色と入れ方、目を強調するアイメイクのやり方、 などは、自分である程度、意識しながら、アイテムを購入し、 メークもできるようになりました。 しかし、ここに来て、イマイチ自分ができていない部分が 発覚したのです。 それが、リップメイクです。 もともと唇が他の人の10倍くらい荒れやすいせいか、 市販のリップクリームでは、刺激が強く、唇が痛くなり、 さらに荒れてしまうため、皮膚科で処方してもらったものを 1日に5度くらい塗りたくってます。 しかし、それでもなお口紅やグロスをつけると、きれいに塗れず、 雑誌のメイク記事に見るような、ぷるぷるうるうる唇とは、 かけ離れた唇になるのです。 どうしたら、割と持ちのよい、ぷるうるリップになれるのでしょうか? リップベースは使用したほうがいいのか、 グロスと口紅はどちらも使用したほうが理想的なぷるうるな唇を演出できるのか、いろいろと疑問です。 どうか、ご自身のリップメイク法を伝授していただけるだけでも結構ですので、なにとぞよろしくお願いします。

  • 就活メイク

    ファンデーションがきれいにぬれない、 アイメイクはタヌキ状態、リップははみ出してしまうこの状態から11月30日までにメイクがきちんとできるようになると思いますか? はっきり二重です。

  • 私はメイクを1度もやったことがなく、最近やってみた

    私はメイクを1度もやったことがなく、最近やってみたいと思うようになったのですが、割と重めな一重でも少しでもぱっちり見えるようなアイメイクの仕方やいい色などありますか?? あと、リップも色つきのを使ってるのですがそのリップを塗るとくちびるの皮がいつもむけてしまいます。何かいいリップもあられば教えて欲しいです!🙇🏻

  • メイク初心者です。質問いろいろ。

    恥ずかしながら30代ながらメイク初心者です。今までいろいろと事情がありまして殆ど家にこもっておりました。一応デパートの化粧品売り場で簡単なメイク法を教えて頂き勧められた商品を買って帰りました。 (1)化粧水→(2)乳液→(3)エイジングケアの日中用乳液→(4)Tゾーンの脂浮きを抑える、Tゾーンシャインコントロール→(5)パウダーファンデーション(初心者にリキッドタイプは難しい) あと、薄付きのリップを買いました。頬紅は家にある物を使っています。 以上が買って来た物と教えてもらった順番です。 実際メイクをしてみて困った事がいろいろと出て参りました。まず、頬やおでこにはまだ、自然な感じでファンデーションがのるのですが、鼻、小鼻の際、鼻の下がのりが悪くて粉っぽいというか、とにかく不自然です。近所の化粧品屋さんに相談したら、私が買ったファンデーションが白すぎると言われ、試供品のオークル系のパウダーファンデーションとクリームタイプのファンデーションをくれたのですが、やはり同じ結果でした。それと鼻の毛穴の黒ずみも気になります。 最近ニキビも増えてきました。上からメイクが出来るニキビの薬を買って来たのですが、これは化粧水を付ける前に付ければ良いのでしょうか? 口紅なのですが、すぐにニャチニャチした白い物が出てきて格好悪いので困ってます。口紅を付ける前にリップを塗っているのですが・・・ 肌のタイプは混合肌です。時間が経つとTゾーンがべたついてきます。すぐに汗もかいてしまいます。化粧直しのやり方も教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • メイクをしてみようと思いますが・・・

    18歳にして、最近メイクを始めました。遅いですね^^; アイラインとマスカラとチーク程度ですが、肌があんまり綺麗じゃないので気になっています。 ファンデーションを使わずに顔色を明るくする方法はありますか? クマと肌の凸凹に悩んでます。 あと、アイメイクとチークだけって変ですかね? リップメイクするとなんか変なんです・・・ アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • メイク初心者の質問

    初めまして!!私は最近メイクをするようになって色々な質問出てきました。 簡単にまとめてみます。 (1)夜に顔を洗う時はやはり普通の洗顔だけじゃ駄目で、クレンジングの方も必要ですか?  →私は現時点ではアイメイク(マスカラ・アイライナー・アイシャドー)とチークしかやってないのですが、それでも普通の洗顔だけでは駄目? (2)しょちゅうメイクして、ちゃんと肌ケアしててもやっぱり肌が荒れるのでしょうか? です。回答、よろしくお願いします!!

  • 女性に質問:初めてのメイクは?

    ふとした疑問ですが、初めてのメイクって皆さんどうしてるんでしょう? 高校生ぐらいになると大体の女性がメイクをし出す・興味を持ち始めるころだとは思うのですが、初めてのメイクとは皆さんどうされてるんでしょうか。 練習、になるんでしょうが、完璧なメイク、と言えばいいんでしょうか。 練習だと、「アイメイクだけ」とかでやると思うのですが、アイメイクもリップも…と外出できるようなメイクを初めてするときというのはどうしているのかが気になります。(ベースメイクはなくてもいいです) なので、皆様に教えていただきたいのです! ・現在何歳(何十代前後半とかでもいいです) ・初めてメイクをしたのは何歳の時か ・初めてのメイクはどういう風にした・してもらいましたか(例・雑誌を見て自己流で、家族に教えてもらって、デパートの化粧品売り場のお姉さんに、etc..) この3つをお答えください。(雑誌を参考にした際は、化粧品はどうしたかも教えてもらえたら光栄です) また、子供時代に結婚式などでしてもらった、等のご回答はご遠慮ください^^; あくまでも「自分で」でのご回答を宜しくお願いします。 高校デビューのために勉強しているので、宜しくお願いします!

  • リップメイクについて【初心者です】

    最近メイクを始めた超初心者です。 リップメイクについて幾つか質問させてください。 唇に色が着くことに抵抗を感じてしまいます。(慣れていないだけかもしれませんが) ナチュラルな色味の口紅・リップ、リップグロスでオススメのものがあったら教えてください。 あまり塗った感が無いものが良いです。 普段薄化粧(ナチュラルメイク)の場合、口紅は塗らなくても大丈夫でしょうか? グロスくらいは塗った方が良いですか? リップライナーにはどのような効果、狙い目があるのでしょうか? 使わなくても大丈夫なものなのでしょうか? 口紅の広告を見るとライナーを引かれていない事もあるようなので。 メイク勉強中で分からないことだらけです。どうぞアドバイス宜しくお願い致します。