- ベストアンサー
- 困ってます
リップメイクについて【初心者です】
最近メイクを始めた超初心者です。 リップメイクについて幾つか質問させてください。 唇に色が着くことに抵抗を感じてしまいます。(慣れていないだけかもしれませんが) ナチュラルな色味の口紅・リップ、リップグロスでオススメのものがあったら教えてください。 あまり塗った感が無いものが良いです。 普段薄化粧(ナチュラルメイク)の場合、口紅は塗らなくても大丈夫でしょうか? グロスくらいは塗った方が良いですか? リップライナーにはどのような効果、狙い目があるのでしょうか? 使わなくても大丈夫なものなのでしょうか? 口紅の広告を見るとライナーを引かれていない事もあるようなので。 メイク勉強中で分からないことだらけです。どうぞアドバイス宜しくお願い致します。
- sonidori
- お礼率85% (86/101)
- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- erumo5
- ベストアンサー率48% (59/121)
リップライナーは、唇の色にムラがあったりしたら それをカバーしてより綺麗な色の唇に見せたり、 唇の形を補正して、顔のバランスを整えることに あると思います。それから、リップラインをきちんと 縁どることで、オフィシャルなイメージになるという効果があります。 私は女の子っぽい雰囲気のメイクにしたいので ライナーを使って、下唇を厚くしてます。 おすすめのアイテム選びですが、 指の先を、反対の手でぎゅっとにぎって血の流れを止めると 指先の肌の色が赤くなってきます。 その赤みの色が、その人に似合う色の系統です。 カジュアルな場面であれば ほんのり色がつく透明グロスで仕上げるのが、かわいらしいかと思います。 マキアージュのグロスは透明度も、色もとても豊富で ナチュラルな仕上がりのものが見つかりやすいのです。 アナスイの赤い透明グロスは、誰にでも似合うしナチュラルでは ないかと思います。(液が固くて、ツヤの雰囲気がすごくかわいい!) エテュセの透明美容液も、リップケアにもなるのでおススメです。 リップメイクし始めのころに、おすすめなのは 上唇と、唇の輪郭近くには塗らずに 下唇の中央にだけ塗る方法です。 これなら崩れにくいし、ちょっとしかついてないので 髪の毛が唇につくとか、そんなハプニングも起きにくいです。 男性目線で見ると、グロスの量が多いのは 非常に気持ち悪いらしいです。 ちょっと少ないかな?くらい、薄めに塗るのが慣れるまでは いいかと思います。
関連するQ&A
- リップメイクについて教えてほしいです!!
こんにちは。20歳の大学生です。 私は大学に入ってから、本格的にメイクをし始めました。 それから2年の月日が流れ、自分の肌に合ったベースメイクや、 小顔に見えるチークの色と入れ方、目を強調するアイメイクのやり方、 などは、自分である程度、意識しながら、アイテムを購入し、 メークもできるようになりました。 しかし、ここに来て、イマイチ自分ができていない部分が 発覚したのです。 それが、リップメイクです。 もともと唇が他の人の10倍くらい荒れやすいせいか、 市販のリップクリームでは、刺激が強く、唇が痛くなり、 さらに荒れてしまうため、皮膚科で処方してもらったものを 1日に5度くらい塗りたくってます。 しかし、それでもなお口紅やグロスをつけると、きれいに塗れず、 雑誌のメイク記事に見るような、ぷるぷるうるうる唇とは、 かけ離れた唇になるのです。 どうしたら、割と持ちのよい、ぷるうるリップになれるのでしょうか? リップベースは使用したほうがいいのか、 グロスと口紅はどちらも使用したほうが理想的なぷるうるな唇を演出できるのか、いろいろと疑問です。 どうか、ご自身のリップメイク法を伝授していただけるだけでも結構ですので、なにとぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇に優しいグロスか色つきリップ
唇がとても荒れやすく、そこかしこで見かける有名な化粧品メーカーの類のグロスや口紅では、 塗ったそばから荒れていき、次の日にさんざんな唇になるので、塗るのが辛くてなりません。 冠婚葬祭や少しかしこまった場に出るとき以外は、 医者から処方されている白色ワセリンの上に低刺激のグロスを少し塗る程度で日々をごまかしていますが、 敏感な唇にも、刺激の少ない優しい、色つきのリップやグロスはありませんでしょうか? 昔知人に、無添加?系ショップに置いてある薄付きの色つきリップが荒れにくくてオススメと言われたのですが、 そのショップの名前もリップの名前も覚えておらず、1から探しております。 英語で記述されていたような気がするので外国のものかもしれません。 もしこのリップに心当たりのある方がいらっしゃいましたらそのリップ名を、 また別のリップ等、オススメありましたら教えて下さい。 ※リップは色がつくものを探しております。 普段のナチュラルメイクに合わせたいだけなので、うっすら付けば十分です。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リップメイクが汚く落ちる
いつもリップをぬってから、コンシーラーで色を消し、リップ下地を塗って、口紅をつけ、その後グロスをつけてるのですが・・ 数時間後はいつも口にコンシーラーがまばらに残った状態になってて非常に汚いです(><)しかも歯にまでいつのまにか落ちてます・・(><) あまりに汚い崩れ方なのでリップメイクができません。なんとかならないでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇の赤みを消してヌーディーリップを作りたい!!
この時間だと挨拶はこんばんはになります☆ もうずっと悩んでいることなんですが… ベージュ系や色味を抑えたピンクのリップに したく、ファンデやコンシーラーで唇の色を 抑えてから口紅やグロスを塗ってはいるんですけど… どうも途中からだめになってきます(>_<) ショップ店員さんのようにきれいな色のリップを 長時間保つにはどうすればいいでしょうか??? アドバイスよろしくお願いします(>_<) あと唇の赤みを消すのにオススメの口紅など あれば教えてください(>_<) M・A・Cのフレッシュスポット(←微妙に違うかも…) や RMKのイレジスティブル リップスは 読者モデルさんが使っていると雑誌に紹介されていましたが…
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- くちびるに優しいリップを教えてください。
くちびるに優しいリップを教えてください。 くちびるが非常に荒れやすく、 下地にリップクリームを塗っても、 某大手の化粧品メーカーの口紅だと、ガサガサになってしまいます。 これまで使っていた、オリジンズの口紅が非常に合っていたのですが、 もう販売していないとのこと(グロスはあるそうですが)。 荒れ性の人におすすめの口紅を教えてください(できれば同様の体験をお持ちの方!)。 ノンケミカル、無鉱物油など、口に入れても安全な口紅ならなおうれしいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- こんなリップ探してます。
もともと唇の色が赤めで、控えめに仕上げたいのですが おすすめリップありませんか? ・ツヤ系の口紅、もしくは発色のよいグロス ・色味の淡い(肌色っぽい)ピンクベージュ~ベージュ ・無香料 です。 ベージュはどこでもよく見かけるのですが、どこも結構濃いんですよね。。 ヴィセ、マリクヮ、オルビスあたりはチェック済みです☆ よろしくお願いいたします(*^-^*)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ショッキングピンクのリップ
どなたか安くて、モチの良い、 “ショッキングピンク”のリップ、又はリップグロスを 教えて下さい!>< 後、私は今まで口紅とか塗らず、リップグロス単品で使っていたんですが… それってどう思いますか? 実は元から唇が赤いんです↓ 小さい頃から、「あれ?口紅塗ってるの??」とか言われること何度かあったし…。 ちゃんとリップを塗ってから、リップグロスを塗る…という手順の方が良いのでしょうか? ★後、できれば“ショッキングピンク”を塗ってる♪という感じにしたいのです! どなたかアドバイスください><
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 乾燥&取れない!リップについて教えてください。
初めて質問投稿します。 私は季節問わず、唇が乾燥します。 色々ためして今は、ヴァセリンで整えて 色の入ったグロスを使っています。 しかし、、 すぐに乾燥してしまい、とれてしまうのです。 というか、グロスや口紅をつけると、 唇が乾燥して皮がむけて、結果よれたり取れたり してしまいます。 リップが合わないのですかね? 唇以外の肌は、割と綺麗に保っているのですが、 唇だけがどうしても、、 本当に悩んでます。 簡単にできる保湿や、いいグロス(ヌーディー系)、 口紅がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- うるうる唇になるリップクリーム、唇のケアの良い方法を教えて下さい。
こんにちは。 いつも口紅を付けると翌日は唇の皮がむけてしまいます。(リップクリームを塗ってからにしているのですが)。なので、ほとんど普段お化粧をしてもリップクリームしか塗らないのですが、それでもこれ位の季節から荒れてしまいます。 唇をうるうるにできるオススメのリップクリームがあったら教えて下さい。 また、オススメの緊急ケア方法などがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します!!
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
回答くださり有難うございます。 なるほど。 下唇にだけ塗るというのも有りなのですね!?透明グロスも今度試してみますね。 とても参考になりました。 有難うございました!