- ベストアンサー
やたら咳払いをして高圧的な態度をとる人をどう思いますか?
最近、質問タイトルに該当するような人が非常に多くないですか? 特に気の弱そうなタイプの人にだけ、そういう態度をとるように思えてなりません。 俺は割と気が強いので頻繁にそういう態度をとる人も大抵は大人しいのですが、自分、他人を問わず、それを見る度に非常に腹が立ってなりません。 皆さんはそういう人に対してどういう対処をしているのか、それとも何もしないで無視して居るだけなのかなど、最近とても気になります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
咳払いをして高圧的な態度を見せるのは 全てとは言いませんが自分の立場を誇示したいのでしょうね? 人は兎角 自分を良く見せたがるものです 何も無い者程 良く見せたがる傾向があります 大事な事は自分も同じになってはいけない と言う事で反面教師にする事です 更に その方を良い方に導けたら尚良い事で喜ばしいです 世の中良くなっていくでしょう。
その他の回答 (4)
- BearCave
- ベストアンサー率20% (189/909)
咳払いと高圧的な態度がいまいち結びつかないのですが、具体例はありますか? 例えば学校などで生徒がうるさい時に先生が咳払いをして黙らせたりしますが、そうゆうことですか?「静かにしろ!」みたいなニュアンスの咳払いのことでしょうか?
お礼
ニュアンス的にはそうですね。 ただし、そのケースは良い使い方だと思いますね。 教育上、致し方無くであろうからです。 今回の質問では、ただ単に根拠も無く個人的見解や思い込みだけで差別的要素が強い、高圧的な意味合いで咳払いをして相手に有無を言わさずして、自己の地位を確立しようとする人に対してどう対処しているのか、という事です。
- mak60
- ベストアンサー率15% (66/420)
ある程度の高齢になり、喫煙経験者だと慢性的に咽喉に異物が(タン)からんだ様になり、無意識のうちに咳払いをします。 これを、高圧的だと・・指摘されても・・何とも困るのですが・・。
お礼
先にも回答しましたが、高圧的な意味合いでする咳払いかどうかは判断できるでしょう。 息苦しい感じの表情しますからね。
- opjaofi
- ベストアンサー率49% (36/73)
咳払いにもいろいろ意味があると思うので、それが即、高圧的であるとはいいがたいとも思いますが、確かに、気の弱そうな人に限って高圧的に振舞うケースが多いですね。 僕の場合は、そんなのにいちいち対抗していたら自分の価値が下がると思うので、笑顔で流しています。
お礼
俺の場合、笑顔というか、この人は怖い職業の方々の前とかだと絶対必要以上にへこへこしてるんだろうなと思うと、怒りを通り越して無意識に笑いが噴き出してしまうんですよね。 勿論、後で凄く腹が立つのは質問の通りです。 笑う行為が挑発と取られているのでしょうかね。 俺が笑うと相手も咳払いの仕方が強くなるから、更に可笑しくなってもっとにやにやしてしまうんですよ(笑) 確かに自分の価値を下げる行為はしない方が良いですね。 俺もそう思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
そのことが高圧的であることに直結するかどうかはなんともいえません。単にの後の調子がおかしくても咳払いはします。あまり気にしないほうが自分のためです。
お礼
確かに、喉の調子がおかしくて咳払いをするケースも多々ありますが、明らかに威圧的な意味合いでする人は表情に出なくとも、態度で大体判るのではないかと思います。 今回の質問に関しては、後者についてですね。
お礼
立場を誇示、確かに日本人は特にその傾向が強いですね。 反面教師ですか、でも感情を抑えきれない時がありますね。 教育現場でも、昔も今も相変わらず「積極性」という言葉が強調されていますよね。 それが履き違えられていて、言いたい事や感情を相手の立場を考えずに言いたいがままに行動する事が自分に有益、みたいな思考になっているいるのではないかと思います。 そしてそういう思考に疑問を持たずに合わせていること、これも教育現場で良く言われる「協調性」みたいな世の中になっている気がしてなりません。