• ベストアンサー

ウィンドウズ上のエミュレータのようなもの

ウィンドウズ機フルバックアップのイメージを他機種のウィンドウズ上で活用する方法はあるのでしょうか? いわゆるウィンドウズ上にウィンドウズのエミュレータ環境を作成するような感じです。 フルバックイメージがあっても同一機種でないと使えませんが、この方法が活用できればウィンドウズ機があれば同一環境を暫定的に復旧できると思うのです。 何かいいツールがあればご教示お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.4

今年、この技術はかなり広まりそうなんです。 「仮想化」といいます。 まず、Windows系ならバーチャルPC2007 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/virtualpc/default.mspx USBが使えないのがちょっと痛いですが、仮想FD、仮想CD/イメージキャプチャ機能もありますので、結構工夫すればいろいろと出来ます。 9x系、NT、W2K,XP,Vistaの32ビットが仮想化できます。 Linux系をWindowsで動かすならバーチャルBoxがお勧めです。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualpc/virtualbox.html 使い勝手はバーチャルPCとほぼ変わらず、マニュアル見なくても手軽に出来ます。こちらはUSBが使えます。Windows系OSをゲストPCにすることも可能です。 他にもいろいろありますが、上記が一番初心者向きです。 CPUがVT対応でないと、という話もありますが、実際今のところはVTの有効/無効は変わらない、というかVTの効き目があるバージョンにはまだなっていない、って感じですね。 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/085intelvt/intelvt.html ただ、やはりマルチスレッドに強いデュアルコア以上のCPUで メモリも2GBは実装したほうがいいでしょう。 今年MSはHyperVを具体化しました。8月ごろに出ると思います。 ただ、この技術はエンドユーザー向けではないので、 どこまで一般に降りてくるか、はまだわかりません。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/virtualization/default.mspx http://www.vwnet.jp/mura/Hyper-V/list.htm

xxxixxx
質問者

お礼

リンク先の提示をされた説明ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

仮想PCの事ですね? その場合は使える使えないでいえば同一機種のバックアップイメージであれば使える可能性があります。 ただし、ライセンスは別途必要です。

xxxixxx
質問者

お礼

ご意見有難うございます。

noname#66624
noname#66624
回答No.6

エミュレートという事では回答ができませんが、マルチOSという形ならホストOSの環境の中にゲストOSを作ることは可能です ほかの回答者さんも仰っている仮想マシンとか仮想PCです でもこれって『完全なエミュレート』じゃぁ無いですよ 簡単に言うと丸ごと仮想ではなくCPUレベルでは仮想では無いです >何かいいツールがあればご教示お願いいたします。 一応あるんですが・・・ 訴訟問題やら法律上の問題ですったもんだしたヤツです ちょっとググれば出てきます

xxxixxx
質問者

お礼

ご意見有難うございます。ググってみます!

回答No.5

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/virtualmachine/v_machine.html 質問者のイメージとは違うかもしれませんがライセンス上の問題が発生するのでは?自分は仮想環境でLINUX系運用しているだけなので経験がありませんが しかしバックアップソフトで外付HDD等にイメージファイル等で保存しておけばいいのでは? 質問者の質問イメージとかけはなれていたら無視してください

xxxixxx
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

noname#149639
noname#149639
回答No.3

う~ん、緊急避難的にあるにはあるのですが。 一応違法行為なのでここでその方法を書けば一般の閲覧者に悪用される可能性があります。 よって禁止事項にあたると思います。

xxxixxx
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

回答No.2

バックアップをエミュレータで動作させるとすると、バックアップがエミュレータによって常に変更されることになる。 基本思想からしてバックアップは変更されるとその意味を成さなくなりますので、ダメです。 どうしてもと言うのであれば仮想環境でWindowsを動かして、そのエミュレータのイメージをバックアップすれば 別の環境でバックアップを動かすことも可能です。

xxxixxx
質問者

お礼

ご意見有難うございます。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

まず、発想そのものがMicrosoftとの契約違反になります。 Windowsを模したシステムがあれば、それはシミュレータと いいます。 PCをエミュレートするソフトがあります。 MicrosoftのVirtual PC VMware どちらもフリーです。無料のOSなどをインストールして 楽しんでください。

xxxixxx
質問者

お礼

ご意見有難うございます。

関連するQ&A

  • デュアルブートとエミュレータ。

    現在、windowsとlinuxを7対3ぐらいで使っています。 今後linuxに移行していきたく思っています。 しかし完全にwindows環境を捨てきることはできないのでデュアルブートとエミュレータについて色々考えています。 そこで皆さんの知恵を借りたいのですが、 デュアルブートできるようにwinとlinuxを両方インストールし かつlinuxで立ち上げたときにもエミュレータからそのwinを起動することはできるでしょうか。 私が試したvmplayerはイメージファイルから起動するのでちょっとイメージとは違いました。 何かいいソフトや方法はありませんか

  • Androidエミュレータの起動について

    Androidのエミュレータを勉強しようと思ってPCにインストールしてみましたが上手く動作しません。 行ったのは下記です。 ・javaのインストール(jdk-7up-windows-i586.exe)  環境変数にpath追加 ・pleiadesとAndroidのダウンロードとSDKのインストール   pleiades-e4.2-platform-32bit-jre_20121007.zip   android-adk_r20.0.3-windows.zip   toolsとPlatform-toolsをpathに追加 ・SDKにADTプラグインをインストール(開発ツールをにインストール) ・Android SDKマネージャーから下記をインストール   Tools   Android4.1.2   Extras ・AVDマネージャーからエミュレータを新規作成。内容は下記の通り。   名前:Android4.1   ターゲット:Android4.1.2-API Level16   CPU/ABI:ARM(armeabi-v7a)   SDカード    サイズ:32MiB   スキン    ビルトイン:HVGA   ハードウェア    Abstracted LCD density:160    Max VM application heap:48    Device ram size:512    GPU emulation:yes 漢字名のフォルダに入れるのは良くないらしいので”c:\tools”直下に入れました。 Android仮想デバイスマネージャーからAndroid4.1を選択し”開始”ボタンを押し、起動オプションには何もチェックを入れず”起動”ボタンを押すとウインドウが開かれて何も余計なエラーらしきメッセージを表示せずそれっきり何も表示しません。表示に時間がかかるような事が書かれているHPもあったので1時間ほど放置しましたが何も反応がありません。ちなみにAndroid2.3.3を同様にインストールしてみたら起動後すぐ正常に起動しました。 PCの環境は下記の通りです。 ・WindowsXP Home Edition SP3 ・メモリ2GB 色々なHPを参考にさせて頂きましたが、何が良くなくてエミュレータが起動しないのかわかりません。何が良くないのかアドバイスを頂けたら助かります。御教示宜しくお願いします。 4年ほど前に買ったPCなのでそれほどパワーは有りません。そもそも4.1が動くには辛いレベルですか?

  • キッドピクスをウインドウズか最新のマックで稼働させたい

    倉庫に眠っていた昔のperforma575をいじっていたら、キッドピクスというソフトで作成した、わが子の赤ちゃんのときの声を入れた絵のファイルがありました。古い機種で動作が不安定です。それをなんとか安定した状態で保存、再生できないかと考えあぐねています。ウインドウズで再生する方法があるのでしょうか。新しいマックを買ったとして、マックなら最新機種でも作動するものでしょうか。ご教示くださいませ、お願い申し上げます。

  • ウィンドウズ7のシステムイメージの作成方法

    ウィンドウズ7のシステムイメージの作成方法 ウィンドウズ7の新しいパソコンを買いましたが、まさかの時の事前の準備として、システムイメージ作成が必要のようですが、その作成方法がよくわかりません。 いろいろシステムイメージ作成方法が書かれているものを見てますと、コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元→システムイメージの作成で・・・と書かれてます。 問題はその先ですが、DVDに保存するのではなく、ハードディスクへ保存しようと思っても、ハードディスク上に何も表示がなく、選択できません。このハードディスクは外付けのものなのでしょうか? またDVDに保存する選択はできるのですが、42GB必要というメッセージが出て、DVD10枚必要になってしまうため、選択すべきかどうか迷ってます。 システムイメージ方法について教えてください。

  • Windowsインストーラーについて

    VB6で作成したプログラム環境をWindowsインストーラー(msi)形式で作成したいのですが。 WindowsInstaller自体はダウンロードできなくなりましたが、msi形式で作成する方法は ないですか。 VisualStudioにあるディストリビューションではなく、msi形式で作成したいのですが? よろしくお願いします。

  • ウインドウズ10アップグレード

    パソコンに不慣れなユーザーです。昨日ウインドウズ7のパソコンに、ウインドウズ10をアップグレードしてしまいました。起動はできるのですが、画面の輝度が低く輝度アップを試みましたが明るくなりません。また、上海のテレビ局の番組をパソコンで見ていましたが音声がイヤホーンでしか聞けません。昨日ですので、これ以上の不都合が考えられますが、今現在はこの2点です。復元をしようと思いましたが、復元ポイントが無いと表示され、復元もできない状況です。昨日以前に復元できれば良いのですが方法が分かりません。ご存知の方に教示をお願いしたいと思います。機種はVAIO:VPCS119FJです。宜しくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • MacOS環境で作成されたMOをWindows環境で読む方法

    MacOS環境で作成されたMOをWindows環境で読む方法を教えてください。 コンバータ、エミュレータ等の特殊なソフトが必要なのでしょうか? 現状では、内容が認識出来ない状態です。 内容はDTP ( Adobe ) のソースです。必要なDTPアプリケーションはWindows環境にインストール済みです。

  • ウィンドウズ8で邪魔なポップアップを消す方法

    ウィンドウズ8搭載のパソコンで、添付画像のポップアップ画面が出てきて邪魔です。これを表示させない方法をご教示ください。

  • Windowsタスクマネージャ プロセス ツール

    Windowsタスクマネージャで起動しているプロセスの中で、svchostが複数ありますが、 もう少し状況を詳しく知る方法を探しています。以前、Microsoftでそのようなツールがあったように思います。 何か、そのツールやその他の事をお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 環境:WindowsXP

  • バックアップ時必要なファイル・フォルダ

    レンタルサーバ上のバックアップを考えています。 フルバックアップだと容量が限られますので・・・ サーバ故障時に故障前と同様に戻せるかつ、余分なバックアップしないようにしたいです。 つまり、フルバック以外の方法で元に戻すにはどのファイル・フォルダが必要でしょうか? バックアップソフトは、rdiff-backupを考えています。 サーバ:linux ご教示よろしくお願いします。