• 締切済み

PCからどうやってmicroSDに動画をいれるのですか?

softbankの920Pという機種をつかっています。 PCから動画をmicroSDに入れたいのですかどうやっていいか分かりません。 教えてください

みんなの回答

  • eyesea
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.3

メモリカードはその携帯用にディレクトリ構造(フォルダ構造)が決まっていて、携帯電話でフォーマットすると「メモリのフォーマット+必要フォルダの作成」が行なわれます。 携帯電話では用途によってフォルダが決められているので、動画に限らず写真や音楽も決められたフォルダに決められた命名ルールに従った対応形式のファイルが存在していなければいけません。 920Pの取扱説明書を確認すると、「10 データ管理」にこれらの情報があります。 どんなファイル形式に対応しているかは10-2~10-3ページ、どのフォルダに何のファイルが入るのかは10-14ページに記載されています。 これらを参考にしてみてください。 尚、「microSDにどうやってPCのデータを保存するかが分からない」というご質問であれば、jo-zenさんがおっしゃっているようにUSB接続マルチメディアリーダーを買ってきてPCに接続すれば、ドライブの1つとして認識します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikkaiiida
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

もしかすると「携帯用のフォルダーの構成」をしないといけないかもしれません。購入したmicroSDを先に携帯の中に入れて「フォーマットしますか」と出ると思いますのでフォーマットしてください。そうするとmicroSDの中に数種類フォルダーが作られます。そのフォルダーの中にピクチャー・ムービーなどを入れないと携帯電話で読み出せないことになるかもしれません。私の709SCではそうでしたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

単に入れるだけなら、USB接続のカードリーダーを買ってきてあげれば、PCがドライブとして認識してくれますので、ドロップするなりしてコピーしてあげればOKです。 携帯が対応している動画形式ならば再生できますよ。 対応してない動画形式ならPCで形式を変換(オーサリング)してあげてから入れないといけません。その際は、必要なアプリケーションはほとんどの場合ネットで検索すればフリーでダウンロードしてくることが可能かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC動画をmicroSDに入れ携帯で見るには…

    PC動画を携帯に移すには・・? YOUTUBEから動画を『CravingExplorer』を使いダウンロードし 『RealPlayer』にて視聴してます。 その動画をMicroSDに移したいです。 カードリーダーを使いUSB接続で行ないたいのですが・・ 一番簡単な手順を教えて下さい。 いくつか質問がありますので、お分かりになる方、併せて教えて下さい。 ・現在、マイドキュメントの『CravingExplorer』フォルダ内にダウンロード動画があり アーティスト別に複数のフォルダを作成しています。 このフォルダをそのままMicroSDに移すことは可能ですか? それとも1曲ずつ移さなければいけないのでしょうか? (フォルダごと移せる場合は、その手順/1曲ずつしか移せない場合も、その手順を教えて下さい。 ・携帯の動画再生仕様は   ファイル形式 MP4、ASF  拡張子 sdv、3gp、mp4、asf となっています。  PCで保存した動画の形式が分かりません。  PC動画の形式の確認方法と、携帯で見る為に変換しなければいけない場合はその方法も教えて下さい。 携帯の機種は、Docomo P905iです。 これまでMicroSDを持っていたのに活用する事が無く…全くの初心者です。 宜しくお願いします!!

  • PCから携帯に動画を入れたいのですが・・

    PCから携帯に動画を入れたいのですが、 方法がわかりません。 携帯の機種はsoftbankです。 YouTubeから、動画を変換したところ まではいいのですが そのあと何をして携帯に保存すれ ばいいのか・・ メモリーカードはmicroSDで2GBです。

  • microSDに音楽を保存する方法

    microSDに音楽の入れ方がわかりません。 機種はSoftBankの921Pです。

  • PCからmicroSDに動画を保存したのですが、携帯で見つかりません。

    PCよりmicroSDに動画データを入れたのですが、 携帯で探すとファイルの中にデータが見付かりません。 動画データはニコニコ動画で、携帯動画変換君で3GPPに変換しました。 携帯の機種はD704iです。 microSDをPCに挿入し、 データを「SD_VIDEO」→「PRL001」にドラッグ&ドロップしています。 その後、携帯にカードを入れ、探すと見付かりません。 データを入れたmicroSDを携帯に挿入後、 「LifeKit」→「microSD」→「情報更新」もやりましたが、 やはり見付かりません。 カードの使用状況では明らかにデータは入っています。 試しに携帯で撮った動画をPCに移し、その後戻した所、それについては データが見付かりました。 どなたか分かる方、アドバイスをお願い致します。

  • PCにある動画をMicroSDへ移動

    YouTubeで保存した動画を携帯動画変換君で3gpにして ファイル名を「MOL097.3gp」にしてPCに保存し、 MicroSD→SD_VIDEO→PRL001(最初に携帯で動画を保存した時に自然と出来たフォルダです) にさっきPCに保存した動画をドラックしてコピーしたんですけど それを携帯で見ようとしたら、その動画がどこを探しても見つかりません。 再びPCにSDをさしてみると、ちゃんとその動画は入ってるんです。 前使っていたP901iでは同様にして出来ていたのに 今使っているF703iではなりません。 どなたかやり方を教えて下さい

  • microSDから本体へ

    auで東芝携帯のデータをmicroSDに移しPCへの移動までは出来ました。そして新たにsoftbankでフォーマットしたあと、PCからデータをmicroSDに入れました。しかし、中身は確かに入っているのに、本体へ移す方法がわかりません。どうすればよいのでしょうか。以前こちらで教えていただいたようにやったつもりなんですが。宜しくお願いします。携帯は920P softbankです。コピーする際、黄色いフォルダごとコピーしないで、その中身を確認しながら、ほしい物を1つずつコピーしたのが、いけないのでしょうか。(PCからmicroSDにコピーする時)もしそうなら、1からやり直せばできます。でも違う原因なら難しそうですね。

  • 840P microSD

    このたび機種変で840Pに買えました 今まで古い機種だったので8Mのメモリーカードでした 840Pは調べてみると2GまでのmicroSDが使えると説明書に書いてあるのですが それ以上の容量のmicroSDで試してみた方はいらっしゃいますでしょうか? 色々使いたい用途があるのですが2Gというのがちょっと中途半端です 動画とか音楽いれるなら4Gは欲しいしそうでないならもういらないですし。 PCのメモリとかチップセットに依存したりするので増設1Gとか になっていても実際は2Gまで増設できたりしますよね 840Pはどうでしょうか? 公式には2Gまでで実際にはもっと大容量のmicroSDがつかえたりするのでしょうか? もし使えたと方いらっしゃいましたらそのmicroSDの型番をぜひ教えてください よろしくお願いします

  • microSDからの動画再生について

    只今W41Hを使っています。 買った当初はminiSDに動画をいれて見ようと思っていたんですが、動作が重く、動きもカクカクでとてもじゃないけど使えたもんじゃありませんでした。 具体的には… ・再生までに時間がかかる ・早送り、巻き戻しボタンを押すとまず「しばらくお待ちください」といって5秒またされ再び再生ボタンをまた同じように待たされる。また、早送りの速度も極端 ・レジュームが効かない ・動画か紙芝居の様にカクカク 再生までの時間やレジュームは我慢するとして、早送りの不便さや動画のカクカク感は我慢できません。 そこで今度機種変更をする予定ですが、どの機種(メーカー?)がmicroSDからの動画再生に優れているかお聞きしたいです。 とにかく、動作のサクサク感が一番気になり、画質は最低限であればいいな、という感じです。 あと、友達のソフトバンクの機種は長い動画は自動分割してくれるみたいなんですが、auにも同じような機能を持った機種はないのでしょうか? また動作がmicroSDによって変わるなら是非良いmicroSDも教えていただきたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • ディーガからmicroSDに取り込んだ動画が見られない

    ハイビジョンビデオカメラで撮影し、パナソニックのディーガに取り込んだ動画を、microSDカードに転送し、携帯電話(Softbank 921P)で見ようとしたのですが、「ファイルが保存されていません」などというメッセージが出て見ることが出来ません。 microSDカードの中を見ると、\SD_VIDEO\PRG001の下に以下のファイルが作成されていました。 MOV001.MAI 1KB MOV001.MOI 4KB MOV001.TOD 25,464KB PRG001.PGI 1KB 「.TOD」ファイルというのが本体のように思われるのですが、何故携帯で認識できないのでしょうか?お分かりの方、ご教示お願い致します。

  • PCの画像をmicroSDで携帯で見れるように…。

    デジカメで撮った画像をPCへ保存し、その画像を今度はmicroSDに保存して携帯で見れるようにしようと試みたのですが… どうも、上手く行きません(汗) PCからmicroSDへと移動は出来たのですが、その画像が携帯で表示されないです。 携帯と同様のフォルダを作り、画像のファイル名も変えてやってみたのですが…上手く行きません。 カードリーダーではなく、microSDの入った携帯とパソコンを直接ケーブルで繋いでやっています。 機種によっては出来ないものがあるのでしょうか? それとも、何かやり方が悪いのでしょうか…。 因みに携帯の機種はW61Pです。 理解力に乏しい人間ですけど、宜しければご助言よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 初期設定で作成したマイクロソフトアカウントの登録情報とパスワード変更について問題が発生しています。
  • パソコンへのログインやアカウントへのサインインはPINで可能ですが、パスワードを忘れてしまったためリセットが必要です。
  • しかし、本人確認のための承認コード送信先の電話番号が正しく表示されず、メールアドレスにも承認コードが送られません。どのように対処すれば良いでしょうか?
回答を見る