• 締切済み

男のくせにセコイ行動をおしえてください

女でもいやだけど、特に男のくせにセコイな、と感じる行動をおしえてください 私が感じるのは例えば  コンビニなどで商品を選ぶとき、手前から取らないで、消費期限のあとのものを奥から選んで取り出している人を見たとき、うわ、いやだなと恥ずかしくなります。  そんな例をあげてください。

みんなの回答

回答No.14

かなりお年をめされており、体型も外見もちょっと受け入れがたいものになってきたらしき方が、コンビニのエロ本コーナーにかぶりついて美女の裸体が載ってるらしき本を読まれているのを見た時。。

makosei
質問者

お礼

ありがとうございました。 私などはガソリンが単価1円でも安いところへ行くようにしていますが、賢いかセコいかは、その人の感覚によるものかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私もコンビニで後ろから商品を取る人は嫌ですね。 コンビニで買う物なんてすぐに食べる物ですし、商品が廃棄になるほうが 勿体無い。 もちろんスーパーで牛乳や生卵などを買うときは日が持つものを買いますが、 本当に賢い人は下ごしらえして冷凍保存しますしね。 あとはちゃんと稼いでいるのに「お金がないので奢れ」が口癖の友達♂はセコいと思います。 一緒にいるとお金の話ばかりで正直うんざり;

makosei
質問者

お礼

 賛同していただきありがとうございます。  しかしお店のほうも、同一商品で消費期限の異なるも同時には陳列しないようにしてほしい気もします。消費期限の迫っているものは少し安くするなど(スーパーではありますが、コンビニでは見ない)の工夫もほしい。   そんなお客の行為を見るのはいやなのですが、目の前に自然に入ってきてしまいますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63960
noname#63960
回答No.12

#7デス  >棚の奥から商品を引っ張り出す人は迷惑な客です。 失礼しました。私の行為は迷惑だったのですね、なるほど。 客の方から見れば、古い品物が手前にあるのは迷惑な話なのですが・・・ 質問者様は果物や魚なども新鮮さにこだわらず、無頓着に購入されるのでしょうか。 お尋ねのトイレットペーパーですが、 前者が良かれと思い折ってくれた部分であっても、誰かの触ったところでお尻を拭くのは いささか抵抗を感じますので、 もったいない、申し訳ないと思いつつ その部分を切り捨てています。 そんな私ですから、わたしはトイレットペーパーの端は折りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimo2007
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

喫茶店で打ち合わせの時、支払いの時に人には小銭が足らないから出してくれませんかと多めに代金を出させたくせに、請求書を発行してもらっていた馬鹿。そいつはおっさんなのに、社内の24歳の若手技術者に名前を読んでもらえなくて、「じぶんさ~」(関西弁のあんたの意味)とか言われると愚痴っていました。10歳も年の離れた社員に馬鹿にされる様な失礼な奴でした。

makosei
質問者

お礼

「わたし」「あなた」を「自分(じぶん)」というのは私もきらいです。セコさとは関係ありませんが。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56760
noname#56760
回答No.10

 誰とは言いませんが、論理的に反論できなくなり、相手の人格批判をして問題をすりかえようとする人。集団心理を巧に使ったセコイ技だと思います。歴史上でもそのようにして、国民を扇動した人は居ましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57874
noname#57874
回答No.9

色々なポイントカードを持ってるわたし。 ポイント貯まると妙に嬉しいわたし。 セコくて、すいませんね。(笑

makosei
質問者

お礼

 いえいえ、ポイントをためてくれるお客さんは嬉しいものだと思います。繰り返し来てくれるお客さんです。棚の奥から商品を引っ張り出す人は迷惑な客です。  ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.8

そうですねえ、 コンビニで商品を賢く選んでる人を、恥ずかしいとか難癖付ける奴なんか セコくて嫌ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tantal_ma
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.7

わざわざ「男のくせ」にとする必要はないのでは?害しかない気が… セコイと思うのはどうせ10円分しかもらえないのにできる限りヤ○ダへ ポイント目当てに通ってる自分。

makosei
質問者

お礼

ありがとうございます。私のところにヤ○ダはありません。コ○マです。そういうモンダイではないですね。山も崩れればチリですから。 (逆にするとチリも積もればヤマ) ポイントをためるのはみみっちくは感じません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

給料を少なく入れている時は何も言ってこないのに、多く入っていた時はかなり必死に従業員に聞いて回る前の会社の社長。

makosei
質問者

お礼

ありがとうございます。しかしどの会社もそんなもんかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63960
noname#63960
回答No.5

昼食などで買ってきた、ホッカ弁などのパックを片付ける時、 かさばらない様に工夫して、重ねたり、角にはさみを入れたり潰したりする男(私)を見て、 セコイ!と女(パートナー)は言います。 ちなみに、牛乳1Lパックなど商品を選ぶとき、消費期限のあとのものを選んで奥から取り出しています。 セコイですか、意外と変なところでマメなんです。 この質問自体は何も問題ないと思いますよ、これから出る皆さんの回答が楽しみです。

makosei
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。もしかしてトイレットペーパーも端を折っておくタイプですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンビニ弁当の買い方のマナー

    こんにちは。 スーパーなどでも同様ですが、 コンビニのお弁当(惣菜やパンも)は、消費期限が後のもの、新しいものが奥にありますよね。 手前には先に作られたものが並んでいます。 消費者としては、できるだけ新しいものが欲しいのですが、奥のものを取って買うのはマナー違反ですか? コンビニ関係者様のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 男のくせに 女のくせに

    男のくせに、女のくせに と思う事ありますか?

  • 男のくせに…、女のくせに…。

    【男のくせに…、女のくせに…】 皆様は、そのような御経験・御体験、または、そのような場面に遭遇したことはありますか? 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 男を立てるには?

    私は女なのですが、男の人を立てる事がなかなか上手くできません。 男の人が「女のくせに・・」と思うように、「男のくせに・・」と思ってしまうのですが、 特に仕事をする場合においてこれではいけないと思っております。 女性の方へ・・男の人を立てるには具体的には、どういう気持ちで、どういうふうに行動すればよいのでしょうか? 男性の方へ・・職場の女性は(男性を立てるという視点から見て)どういう態度をとるのが望ましいでしょうか? 真剣に、男の人を自然に立てられるようになりたいと考えていますので、 「別に男を立てなくてもいいのでは?」のご意見はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 大人しい男のくせに女好き

    全く女子と喋ってる姿も見かけないし クラスでは全然目立たない奴 友達と喋るくらい の男のくせに やたら女のアドレスを聞いています ツイッターも女ばかり 9割女です しかし彼女はいなさそう 性同一性障害なら理解出来るんだけど どういうつもりですか? ブログでは自分の写メを載せてるそう これでヤリチンなら女好きなんだが 女のアドレス知って 集めて 何がしたいんだ? こいつ

  • 男のくせにという言葉

    「男のくせに」と言うのは良くない言い方というのは理解出来ますし、言われてカチンと来ますが何故差別とされるのでしょうか? 差別とは優劣を付ける事だと聞きました。 仮に優劣を付けても「女のくせに」と違い「男のくせに」はあまり劣にはならない気がして、差別となかなか結び付かずモヤモヤします。 また、「男たるもの○○しろ」や「男なんだから○○しろ」も同じく差別とされるんですか? 固定観念を押し付ける事が差別なんですか? 分かる方、教えて下さい

  • 「男ぐせが悪い」の意味

    これで正しいでしょうか? ひとつは男に対する癖のある振る舞い方をする。この場合、男が犠牲者。もうひとつは問題のある男に限って好きになってしまう。この場合、女本人が犠牲者。まずこういった捉え方がでよいかどうか、と良ければ具体例を教えてください。

  • 「男のくせに」「女のくせに」ということばについて

    私はサッカーにも野球にも興味がありません。スポーツ番組そのものを見ていても退屈と感じることが多いです。 だから男の癖に変わっているとか、よく言われています。 男=スポーツに興味がないとだめ  なのでしょうか? 日本人は何かにつけて男のくせにとか女のくせにとかいいますが一般的にこれは今後も言われ続けるのでしょうか? また、このことは差別にならないのでしょうか? 正直あの「しきい」のような言葉はわたしはきらいです。 皆さんの意見お聞かせ下さい

  • 癖は心的な要因があるのですか?それとも、

    鼻の奥の方をググっと鳴らしたり、 奥歯を唾液と舌を使って圧をかけたり抜いたりして、チュッチュッと音を出したりする癖のある人いますが、 あの癖はどんな理由でするのでしょうか? 貧乏ゆすりや指をポキポキ鳴らすみたいに何らかのフラストレーションからの行動なのでしょうか? 爪垢や鼻をほじって、その指を舐めるのが好きな癖のような味覚の嗜好でしょうか? 私は人の行動には理由(原因)があると思ってますので、 単にその人の癖なのでしょうと言う回答は望んでませんのでよろしくお願いします。

  • 思わせぶり行動をする男

    気になってる人に思わせぶり行動をしておいて、自信がないから付き合わないというケースってよくあるんですか? かなり真面目な男がそんな行動をしておいて、私は振られました

このQ&Aのポイント
  • Lenovo Ideapad S340-15APIという製品を使用していますが、ホームページで動画を視聴することができません。
  • ホームページビルダーを使用して動画をアップロードした際に、プラグインがサポートされていないという表示がされます。
  • 動画を見るためにはどのような手順を踏めば良いのでしょうか?
回答を見る