- ベストアンサー
お酒をやめたいです
こんばんは。31歳女性です。 私は毎晩のようにお酒を飲んでしまいます。 量的に言うと基本はビール500ml缶を3本です、酷い時は6缶、足りなくなったらさらに焼酎の水割りを飲んでしまいます。 やめよう!と思っても2~3日やめるのが今のところ限度です。 実は父親が1月に重症急性膵炎で突然亡くなりました。 原因はアルコールです。父は毎晩晩酌をしていたし、膵炎になる数日前には年末年始で飲み過ぎていたのもあったのです。 その時に、私ももうお酒は控えよう、と心に決めたのですが それなのにどうして飲んでしまうんだろう。。。 でも、飲まないと、夜を過ごすのが辛いというのもあります。 そんな私を見ていると、母も泣きそうになっています。(父がアルコールで亡くなってるから) そんな母の為にも辞めたいのです。 私はパニック障害持ちで、日常仕事が出来ないほどは酷くはないのですが 特定の事(例えば美容室、歯医者、電車や飛行機に乗る、行列に並ぶ、渋滞に巻き込まれる、狭いところに閉じ込められる)は薬を飲まなければ絶対に無理です。 (ちなみにメイラックスとソラナックスを使い分けて飲んでいます。) パニックにもお酒が良くないことが分かってるのですが。。。 何か辛い事があったらお酒に逃げてしまいます。 そして、普段日常ではそうでもないですが 飲みに行ったりしていったん飲み出すと記憶を無くすまで飲まないと気がすまないのです。 お酒のせいで好きな人にちょっと変な目で見られてるのもあるかもしれません。 好きな人もお酒が大好きなのですが、『飲みすぎだ』って一度引かれたこともありました。。。 きっと、痩せないのもビールのせいなんだろうと思います。。。 こんな私は一体どうしたらいいでしょうか。 父が亡くなってから余計、1人で飲んでいると辛い気持ちや申し訳ない気持ちになります。 かかりつけの心療内科に相談した方がいいのでしょうか?本当に悩んでいます。 出来ることなら普段飲まずに、飲みに行った時は記憶のある、気持ちよく酔う範囲で済ませたいのですが・・・。 よければご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
命に係わる病気になったとしたら、どうでしょう? それでも飲みますか? きつい言葉ですけど自己管理ができてない所に問題があります 父親もお酒で亡くなられたなら、尚のこと自己管理を徹底することが大事です。 肝臓は沈黙の臓器ですから定期的に健康診断をして下さい。
その他の回答 (5)
- kirara1990
- ベストアンサー率60% (79/131)
アルコール依存専門病院で治療を受けるしかないでしょうね。抗酒剤を服用し断酒会、AAに参加して、治療します. 今飲んでいる薬にも、アルコール危険です. 普通アルコール依存になると、一生断酒していかなければ 社会的信用失墜、家族の機能不全、精神的破綻を招きます。 ですから、速やかに専門病院に受診して下さい。 近畿なら、阿武山病院、新阿武山病院があり、クリニックもあります。 http://homepage2.nifty.com/shinseikai-hospital/qa.htm アルコール依存専門病院のリンク集を張っておきます。 http://www.ask.or.jp/links.html お大事に。
- mutinokiwa
- ベストアンサー率26% (5/19)
いきなり禁酒するよりも、お酒を飲む日を徐々に減らしてみてはいかがですか? 私の知人もtokimecさんよりも多い量のお酒を毎日飲んでいましたが、 最初は週に1日の禁酒日を作り、1か月後には週2日の禁酒日を作っていきました。 今では「週末だけ飲むようになった」と言っていましたよ。 あと日記に飲んだお酒の量を書くと次の日は反省して禁酒の意志が高まるそうです。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
病院で治療を受けるしかないでしょう. 断酒薬を飲んで治療します. 今飲んでいる薬にもアルコールは良くないです.お母さんを悲しませてはいけません.
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
酒で死にたくないからやめたいんでしょうが、残念ながら意志が弱い人は抜け出せません。 私は幸いなことに、飲酒で頭が痛くなるので職場での最低限の付き合いだけです。 また、意志が強いので30年以上のタバコも昨年末にやめました。 長生きはしたくないけれど、体も鍛えています。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
もうすでにアルコール依存症の状態ですね。 なぜもっと早く主治医に相談しないのですか? まず主治医に相談して下さい。いい医者を紹介してくれるかもしれません。 >出来ることなら普段飲まずに、飲みに行った時は記憶のある、気持ちよく酔う範囲で済ませたいのですが・・・。 こういうことを考えていると止められません。 止めるなら徹底的に『もう酒は口にしない。酒の席でも飲まない。』という決心をしなければ。 ちょっとなら大丈夫、この程度ならほろ酔いで済む…と思って口にして、酔いはじめると歯止めがきかなくなるという人間は結構多いのです。
お礼
皆様ご回答ありがとうございました。 まとめてと言う形で失礼かと思いますがここでお礼の言葉とさせていただきます。 やはり母の事もありますが何より自分の体の為に 病院へ一度行ってみようかと思います。 どうもありがとうございました。