• 締切済み

ML115で、FTPサーバー

勉強のため、ML115を購入後、Linux(debian)をインストールをして、 ファイルサーバー構築を検討しております。 そののち、外部公開も検討しております。 しかし購入した書籍は、debian完全攻略というもので、FTP構築が乗っておらず、ここから何をすればいいか行き詰っています。 Sambaをインストールして行けばいいのでしょうか? 当方まったくの初心者です。 よいHPや書籍があれば教えてほしいです。 あとdebianで、グラフィックドライバーが認識しておらず、うまく画面が表示できません。 CUIで操作するようになるとおもうのですが、できれば認識させたいです。 ML115に導入するおすすめディストリビューションも教えていただきたいです。fedoraは、不具合が多いと書いてあったので、debianにしました。 ML115wikiをみても、XP導入の話がおおく、わかりにくいので、こちらに質問しました。 詳しい方、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

>グラフィックは内臓のMatroxG200eです。  OS側が持っている専用ドライバが当たらなければ、汎用ドライバ(VESA)が当たると思うがそれで画面が出ているのかな?  出ていればサーバーなので十分だと思うし、それで不足するなら外部ビデオカードを挿すべきだと思う。  というのも、そのサーバー機の内蔵VGAはMatroxG200eと言ってG200のサブセットなので、G200のドライバがそのままでは使えないようだからです。  (ビデオメモリがそもそも1.7MBしか付いていないので、専用ドライバを当てても出来る事は変わらないと思う)  【HP ProLiant ML115 に関するまとめページ】   http://wiki.nothing.sh/page/hp%BB%AA-ProLiant-ML115%28%B3%CA%B0%C2Server%29#vga   >ひとまずOSを入れなおしてみます。(入れなおし方法もわかりませんが、インストール時にインストール先HDが出てきてそこで、フォーマットすればいいのかなというイメージですが、正しいでしょうか?)  基本的にはそれで間違いない。  インストーラーが既にあるOSを削除して新規インストールするか聞いてくるので、OKを返せばよい。 >内容をみてもどうもちんぷんかんぷんなので、正しい方法なのかどうかも判断できません。 >なにかおすすめのサイトを教えていただけると助かります。  誰だって最初は初心者だ。  だが中級者や上級者にステップアップした方々は、自分で調べ・試行錯誤を行った方々だ。  厳しい言い方に聞こえるだろうが、自助努力を最初から放棄している人でステップアップをした人は居ない。  ネット上にあるのは、ある程度の知識が有ることを前提にしている事が多いので、全くの初心者向けならば書籍(サーバー本)を探す方が良い。  先ずは、初心者向けのサーバー本を購入して、LAN内サーバーを経てて色々試行錯誤を繰り返して、分からない単語はネットで調べて少しずつスキルアップしていこう。  そしてそのサイトに書かれている内容が理解出来るようになったら、インターネット向けのサーバーを建てれば良いのではないかと。

cockson
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり本ですね。 debianの本に関しては本選びを失敗したという勉強になったとおもい、あきらめます。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.1

最終的に外部に公開するサーバーにする気なら、CentOS か VineLinux 辺りが良いのではないかと思う。 FedoraはRedhatLinuxの商用版の為の露払いというか人柱のようなものだと思うので、不具合を出す事が仕事のようなものです。 だから元々インターネット向けのサーバーにする事には向いていないと思う。 グラフィックは内蔵のMatroxG200eを使っているのか、それともPCI-Eのグラフィックカードを挿しているのかどちらだろう? 内蔵なら専用ドライバを入れる必要がそもそも無いと思うが。 ATI(AMD)やNVIDIAのグラフィックカードを挿しているのであれば、GPUベンダーの公式サイトにLinux用のドライバが置かれているので、それをダウンロードしてインストールすれば良い。 (その事前準備としてKernelのコンパイルを出来る環境を整えておく必要がある) FTPサーバの構築だが、ネットには事例がいっぱいあるのでちゃんと探せば必ず見つかると思う。 (逆にそれすら見つけることが出来ないなら、インターネット向けのサーバーを建てる事は止めて欲しい)

cockson
質問者

お礼

ありがとうございました。 ひとまずOSを入れなおしてみます。(入れなおし方法もわかりませんが、インストール時にインストール先HDが出てきてそこで、フォーマットすればいいのかなというイメージですが、正しいでしょうか?) グラフィックは内臓のMatroxG200eです。 解像度を変更するため、購入した本のとおりにコマンドを入力しようとしましたが、本についているDVDディスクからのOSインストールのみに対応している変更方法(なにか簡単に操作できるソフトをインストールして変更)が書かれており、OSはdebianの公式HPからCD-Rに焼いたもので最小限のものを入れたためにそこでつまずいてしまいました。 FTPサーバーの構築についてなのですが、たしかにいっぱいありますが、超初心者などでもわかりやすいところはありますでしょうか? ちなみにcentOS FTPサーバーで検索してみましたが、 http://centossrv.com/proftpd.shtml が見つかりました。 内容をみてもどうもちんぷんかんぷんなので、正しい方法なのかどうかも判断できません。 なにかおすすめのサイトを教えていただけると助かります。

関連するQ&A

  • FTPサーバについて

    何も知らないまま、この手順書みてサーバー構築してみようと!!(かなり陽気に)言われ実践しました。手順書は同じ新卒の方が構築をし作ったもので、誤字脱字、わからないところはマーカーで・・・。チェックとのことです。 結局のところ構築は失敗に終わりました。 気になったのがFTPサーバーのテスト確認の仕方がわからないということネットで調べては見たのですが、構築の仕方など代入の仕方はあってもなかなかその先がありません・・・。【見落としているのかも】 windowsの仕組みもよくわかっていないので、恐縮ですが教ええいただければうれしいです。 FTPはファイルを共有するためのものだと認識しています。(間違っているかも・・・。) [sentos]をインストール後、FTPを手順書どおりに行なったとしてクライアント先がwindowSの場合どのようにすればいいのでしょうか? その他について未経験者でもわかるサイトがあれば推薦していただきたいです。 ちなみに 構築中に文字化けがおき、バイナリーを使用しても不可能という結果で終わってしまいました^-^;先輩が言うにはそのようです。

  • fedoraサーバについて

    fedoraでサーバ構築を勉強しているものです。 初歩的な質問で大変申し訳ありません。 【質問(1)】 現在fedora7をDVDからインストールしたところです。 次にsambaをインストールしたいのですが、 sambaをインストールするときはこのDVDからインストールするしか ないのでしょうか?私が購入した本にはそのように記述してあります。 (rpm -ihv samba-3.0.25-2.fc7.i386.rpm) このsamba-3.0.25-2.fc7.i386.rpmをネットからダウンロードして インストールするということはできないのでしょうか? 【質問(2)】 またまた初歩的な筆問で申し訳ありません。 rpmとyumの違いはなんでしょうか? ネットで調べるとyumは 『yumはRPMパッケージを容易に管理できるツール』とありますが、 例えば rpm -ihv samba と   yum install samba は何が違うのでしょうか 初歩的な質問で大変申し訳ありませんがご教授くださいますよう お願い致します。

  • RDBMS構築にお勧めのディストリビューションを教えてください。

    RDMSを再び勉強、構築しようとしています。 現在お勧めのLinuxのディストリビューションを教えてください。 現在までの条件があります。 ・Turboinux8WS(商用)でサーバサービス(DHCP、DNS、samba、ftp、Apach、NAMAZU、PostgreSQL)を構築までしていた。 ・Perl、phpを勉学し始めたが、HDDの故障と自身大病を患い以降の情報を知らない。 ・ATA133インターフェースカードがLinux対応にもかかわらず、Turbolinux8では認識されなかったため、断念。 主なハードウェアは、PentiumIIプラットフォーム。 ・ディストリビューションは無償、商用を問わない。ただし、個人が購入できる範囲。2万円以下。 ・Redhat、rpm系を希望。 Fedoraの最新版がリリースされたようですが、メンテナンス性、対ウイルス性など特徴を合わせて教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • Linux Kernel を再構築してファイルサーバにする。

    環境は CPU:PPC  Linux(Kernel-2.4.17)  ソフトウエア:Samba、netatalk、telnet、ftp、thttpd、perl等  一言で玄箱です。。 Linuxを理解しようと思い、一度カーネルの再構築をして、自分でSambaやftpをインストールして設定したいと思っています。 ディスプレイ無しで、telnetでの外部からのコントロールだけで再構築は出来るのでしょうか?

  • Apache等サーバのバージョンを知りたい時にはどうすれば??

    こんにちは。さっそくですが本題に入ります。 このたびRed Hat Linux 7.1 の無料のディストリビューションを手に入れて、サーバの構築に挑戦しています。 インストール時にApache samba 等も一緒にインストールしたのですが、 インストール後にそれらのバージョンを知るためにはどうすれば良いのでしょうか?? 何かコマンドがあるのでしょうか?? それとも設定ファイルに書いてあるのでしょうか?? 初歩的な質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • サーバに最適なLinuxは?

    お尋ねします。2年前までCentOSでwebサーバ、メールサーバ、FTP、DNSサーバ等いろいろ立てていました。仕事が忙しくなったので、メンテナンスも出来ず、今はサーバは立てていません。それが、今になってWindowsHomeServerに興味を持ち調べていくと、コストがかかる割にはさほど、驚くような機能がないのです。ファイルサーバやバックアップサーバを簡単にしただけと言う感じです。そこで、自分で似たものを余っている自作機で作ろうかと思うようになりました。でも、2年Linuxから離れているといろいろと新しいものが出ているようです。Ubuntuなども面白そうですし。その他Fedoraも相変わらず人気があるようですし。 ただ、今回はファイルサーバ(Samba)とプリントサーバ(これもSamba)を作ろうと考えています。そこにファイルサーバの扱い易さを考えてWebDAVを導入しようかと考えています。マシンのスペックはWindowsで言うならXPなら十分使える程度、Vistaでは厳しいと言う程度のスペックです。上記用途に向いているディストリビューションをお教えください。スキル的には、一応コマンドでの操作は出来ますが、時間とせっかちな性格から、極力手を煩わしたくないと言うのが本音です。(それは邪道だと認識していますが。)こだわったサーバでは無く気軽に作れると言うコンセプトでお勧めのものは無いでしょうか?一応、外部公開はする予定はありません。外部からのアクセスでもVPNでのアクセスを前提にしています。よろしくお願いします。(VPN環境はできています。)

  • LinuxとGUI

    LinuxとGUIについてお聞きしたいことがあるのですが、 よろしくお願いいたします。 自分は今までLinux=CUIという認識をしてまして、 Linuxはインストールして起動したら、コマンドプロンプトの画面だけがずっと表示されているものなのだと思ってました。 実際、Windowsにcolinuxをインストールした時は、コマンドプロンプトしか表示されなかったので、そういうものなのだと思ってました。 しかし、最近VMware PlayerにUbuntuをインストールしてみて、LinuxディストリビューションでもWindowsのようにアイコンなどのGUIを表示できるものがあるのだと初めて知りました。 そこで疑問なのですが、例えばEclipseは、Linux上で利用出来、また、wxWidgetsを利用してGUI部分の構築も出来るらしいですが、EclipseとwxWidgetsを使ってCUIしかなさそうなLinuxディストリビューション上でソフトウェア開発をする場合、CUIしかないLinuxディストリビューション上でGUI付きのソフトを開発できるものなのでしょうか?Eclipse+wxWidgetsを起動したら、コマンドプロンプトからIDEのGUI画面に移るのでしょうか? CUIオンリーのLinuxでGUI使いまくりのウェブブラウザなどを起動したらどうなるのかも疑問です。 そもそも「CUIしかない」とか「CUIオンリー」とかの認識が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ftpがbashで認識しない?(xinetd)

    ftpがbashで認識しない?(xinetd) Linux:debian lennyをインストールし、自宅サーバを作ろうとしている初心者です。 こまっているのは、#ftp とキーを入力しても # ftp -bash: ftp: command not found # となり、bashがftpを認識してくれません。 動作は、xinetdで動くように設定してあります。 ftpはPROFTPDです。 psコマンドで確認したら 735 ? Ss 0:00 /usr/sbin/xinetd -pidfile /var/run/xinetd.pid -stayalive -inetd と表示され、xinetdは起動しています。 どうすれば、ftpが認識されるようになるのでしょうか。 ご存知の方 お教えねがいます。

  • CUIでのプリンタの設定

    Fedora10を使っています。GUIはインストールしていません。 プリントサーバーを構築しようと思い、プリンタの設定をしようと思ったのですが、 CUIでの設定方法が調べても分かりませんでした。 CUIではプリンタの設定は出来ないのでしょうか? もしできるのならその方法も教えて頂きたいです。

  • Linuxのデスクトップについて教えてください

    ノートPCをLinuxで構築しようかと思っているのですが、日頃サーバー用途でCentOSに使い慣れているので、RedHat系がいいなと思っているのですが、CentOSはいつも使っているのでデスクトップにはFedoraにしようか、それともUbuntuやDebianも人気なのでそちらにしようか悩んでいます。あとBSD系にも興味があります。 デスクトップとして使用する上で、このディストリビューションはここがいい、ここがよくないといったようなことがあれば、些細な事で結構なので教えていただきたいです。 あと、Debianってかなり人気のようですが、なぜこんなに人気はなのでしょうか?