• ベストアンサー

馬券購入のマークシートについて

gon1234の回答

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.3

RAT会員なので最近はマークシートは使わないのですが、マークシートで買い間違えたことは今のところありません。 間違っても買った場合でも、窓口販売ならば購入後に窓口を離れずに確認すればOKですし、ここで間違いが見つかれば変更できますから。 新しいマークシートの機械が出来るのであれば、自動で買ってくれるのがいいかな?金額のみ自分で決めて、あとは機械が勝手に組み合わせを決めてくれる。運任せの購入なんてのも面白そうです。(小額購入になってしまうでしょうが)

noname#5822
質問者

お礼

お礼遅くなりましてすみませんでした。 PAT会員様なんですね。私も加入を考えたのでが銀行口座作ってとか考えたら金額とかの感覚が薄くなりそうなのでやめたんですよ。 ようは本人がしっかりし照ればいいだけなんですけど好きな馬でてると再現なくなりそうでして・・ マークシートの書き間違いに気がついて窓口でも機械購入でも結局時間を取られるし機械は止まるしで迷惑かけどうしになってしまいますのでなかなか変更も大変ですのでね。馬連とかの馬券は番号だけですしうっかり新聞とか忘れたら『あれ?』ってこともなくはなかったので・・(笑) ロトでいうところのクイックピックですね!とても面白いですね! 小額でももしかしたら(地方だけでしょうけど)数百万とかの可能性が・・っていうのは面白いですね。以前出た高額配当馬券とかは絶対自分では買わない組み合わせとかでしょうからね ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 馬券の違いを教えて

    馬券の違いを教えて下さい。 単勝・複勝・枠連、馬連、ワイド、馬単、3連複、3連単など、馬券を買ったことがないので、違いがわかりません。 また、初心者向けに競馬の基本を解説しているブログかホームページを教えて下さい。

  • 馬券の選び方

    みなさんは馬券はどのように選んでいますか?馬単、馬連、ワイド、3連単(複)などいろいろありますが。みなさんはどのように決めていますか????

  • イギリスの馬券について

    来週イギリスに行くので競馬場に行ってみようと思います。 そこで質問なのですが、イギリスで馬券の種類はどれくらいあるのでしょうか? 日本だと、複勝、単勝、ワイド、枠連、馬連、馬単、3連複、3連単だと思いますがイギリスではいかがでしょうか? またフォーメーションやボックスなどはあるのでしょうか? 参考になるURLがあればありがたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 新馬券の導入時期

    ●枠連 ●馬連 ●ワイド ●馬単・3連複 以上の馬券が導入されたのはいつ頃だったでしょうか。

  • 競馬の馬券について

    馬券について質問です。 あるレースで、 1着 8枠18番 2着 1枠1番 3着 5枠9番、6枠12番(同着) ・ ・ ・ 競走中止 4枠7番 出走取消 3枠6番、7枠14番 となった場合 単勝 18 複勝 18、1、9、12 枠連 ①-⑧ 馬連 1-18 ワイド 1-18、1-9、1-12、9-12、9-18、12-18 馬単 18-1 3連複 1-9-18、1-12-18 3連単 18-1-9、18-1-12 で合っていますか? ワイドの9-12は不的中ですよね? 6番の出走取消は 単勝・複勝6番、枠連③-③ 6番絡みの馬連・馬単・ワイド・三連複・三連単の馬券は成立しないので、返還ですよね? 14番の出走取消は、 単勝・複勝14番 14番絡みの馬連・馬単・ワイド・三連複・三連単は返還されますが、枠連⑦-⑦は7枠の馬が2頭いたので返還されず、不的中馬券ですよね? 7番の競走中止は発走後の出来事なので、 単勝・複勝7番、枠連④-④ 馬連・馬単・ワイド・三連複・三連単の7番絡みの馬券は返還されず、単なる不的中馬券ですよね?

  •  海外の変わった馬券システム

     海外の変わった馬券システム  どうも、ganekko53です。   日本の競馬では、ワイドや複勝、3連複、3連単などというように、  馬券に絡むのは3着までとなっていますが、  海外では何着ぐらいまで馬券に絡むものがあるのか、  ふと、疑問に思ったのでどうか教えて下さい。

  • 馬券を買う時のマークシートって・・・

    馬券を買う時のマークシートって競馬場から持ち帰って次の週とかに使えますか? 家で買い目をマークしておけたら便利だと思いまして

  • 馬券の種類の英語表記

    「単勝」は "Win"ですよね? 「複勝」は "Place"でしたっけ? 間違っていたら上記を訂正の上、下記のもの教えてください。 「枠連」「馬連」「馬単」「ワイド」「3連複」「3連単」。 地方(東京シティー競馬)の「枠単」等も分かればお願いします。

  • 馬券の払戻金

    競馬の超初心者です。馬券には単勝、複勝、3連複、3連単などありますよね。これらの馬券はあったた場合、どの馬券から高額になりますか?1番高いのは3連単で安いのは単勝だとわかるのですが、その他の複勝とか馬連とかはどんな順番でたかくなりますか?

  • 競馬にお詳しい方に質問です。

    競馬にお詳しい方に質問です。 私は、昭和60年代に競馬に凝り(名馬、シンボリルドルフの頃です)数年、馬場に行っていたのですが、それからあまり好きな馬もいなく競馬から遠ざかっていましたが、又、やってみたくなりました。 しかし、今は馬券もワイド、枠連、馬連、馬単、3連複、3連単とこんなにあっては、それぞれの意味がわかりませんので、どうやって買ったらいいのか困っています。 昨日の菊花賞なんて3連単で¥338,860なんてビックリしました。(これは、多分、1、2、3着馬を確実にあてるのではないかと思うのですが?)「ワイド」ともっとわからないのは、BOX」とかいうものですね。これって、何なのですか?又、どうやって買うのですか? 当たるのも高額だけど、当たらなかった時は、ものすごい出費だとは聞きましたが。。。? わかりやすい「素人向けの御回答」よろしくお願いいたします。