• 締切済み

Core 2 DuoとQuad

ps61mの回答

  • ps61m
  • ベストアンサー率52% (89/169)
回答No.5

定格クロックを前提にお答えします。 全てにおいて万能なCPUは現在だとQX9650のクワッドだと思いますが、 一般人にはCPUだけで11万円以上の価格はあまり現実的ではありません。 そこで売れ筋の2万円台のCPUですとE8400、E6850、Q6600などが筆頭候補だと思います。 (Q9450は価格が高いですがクワッドでしたらお薦めです) これらを比べた場合、動画編集などクワッドに対応したソフトですと、クワッドのQ6600が速いです。 ただしクロックがDUALのE8400、E6850などと比べ0.6GHzも低いことや、 E8400の場合ですとキャッシュ増や新拡張命令SSE4.1などが付加され、 クワッド対応ソフトであってもクワッドQ6600が、 クロックの高いE8400に逆転されてしまうこともあります。 また大半のゲームではクワッドに対応しておらず、 クロックの低いクワッドよりクロックの高いDUALの方が断然有利です。 Q6600のクワッドでないアプリでの性能は古いE6600相当しかありませんので。 かといってQ6600ではDUALでエンコード中など重い作業中だと CPU使用率が100%近くて何もできないところ、 4コアの恩恵で普通に軽作業なら可能となる利点があります。 理由はクワッド対応ソフトでも4コア全部を使い切ることはまずないからですが 逆に言うとE6600×2のQ6600がE6600の2倍の速度で、 クワッド対応動画編集などが終わらないのはその為でもあります。 個人的にはクワッド対応ソフトでするような重い作業中の他の作業は、 重い作業を確実に成功させる為にすべきないという考えなので、 通常の実用アプリでQ6600より速く快適でかつクワッド対応ソフトの場合でも、 アプリによってはクワッドに劣らないクロックの高いE8400あたりのモデルをお薦めします。 とは言え、結論ですが何を重要視するか主用途は何かによって 大きく選択は変わりますのでご自分にあったCPUをお選び下さい。 なお4/20の価格改定でQ6600が数千円下がりますので Q6600を選択される場合は、数週間お待ちになった方が良いかと思います。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • core 2 duo とcore 2 quad

    最近、パソコンを買おうと思ったのですが、 core 2 duo E8400とcore 2 quad Q9450のどちらのCPUにしようか悩んでいます。 ゲームは、A列車で行こう8、モンスターハンターフロンティアなどをしたいと思っています。 ビデオカードはRadeon HD 4850が搭載されています。

  • ドスパラPCについて

    現在、PCの買い換えを検討しているものです 候補として、ドスパラさんの 「Galleria QH ※ 」、「Galleria Custom I 」 など似たり寄ったりのPCを下記から考えています なんかオススメはありますか?(予算は13万ほどで) http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=30 PCで行う作業としては ・モンスターハンターフロンティア、3Dゲームなどのオンラインゲームのプレイ。 ・オンラインをしながら動画再生 などです。 動画編集などは一切しません 上記のことを踏まえたときの疑問なんですが 1.Core 2 Duo か Core 2 Quad のどちらがいいのか? 2.ゲームに向いてるのはどちらか? 3.将来的にはどちらがいいのか? 4.Quadは不具合やDuoに劣るところがあるか?なぜQuadがいいか 5.NVIDIA®GeForce® 9800GTX+ で3Dゲームをやると不具合があると聞いたのですがどうなんでしょう? です。 多いのですが、できる限り教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 動作できますでしょうか?

    みなさん、こんばんわ 私は今、ドスパラでPrime A Galleria MA の購入を考えているのですが この機種でモンスターハンターフロンティアは 動作しますでしょうか? パソコンスペックと必要スペックを照らし合わせると 多分、できるのではないか、とは思うのですが やはり、確証がないと怖くて…

  • Core2Duo or Core2Quad??

    自作PCを考えています。 HP・DVD制作などをするのでイラストレーター・フォトショップ・フラッシュ等、使います。 作業をするのにストレスを感じるときついんです。 OSはVistaultimateです。 それで、CPUで悩んでいるのですが、実際、Core2Duo と Core2Quad って 差がありますか??クアッドコアはあまりに強烈ですかね?? ちなみに、メモリーは2GBで行く予定です。 Core2DuoはE6600で、Core2QuadはQ6600で検討中です。 よろしくお願いします。

  • Prime Galleria モンスター ハンター フロンティア 推奨 プレミアムモデル購入について。

    モンスターハンターフロンティアをやりたいのですが、今使っているPCではカクカクで全くできない状態なので新しいPCを買おうと思っています。PCを買うのは今回が初めてでよくわからないので、ドスパラのPrime Galleria モンスター ハンター フロンティア 推奨 プレミアムモデル を買おうと考えています。 主に使用するのは、MHF、ニコニコ動画、動画エンコード、ipod、その他にも面白そうな3Dゲームがあればやる予定です。 色々なサイトを見て回っていたら、グラフィックボードと電源が重要だと書いてあったので、そこを変えたいのですが何に変えたらいいのでしょうか? それ以外でも変えたほうがいい所はありますか? モニターは SyncMaster T260 にしようと思っています。 予算は15万~20万くらいを考えています。 質問をするのも初めてなので、言葉が足りない所もあると思いますが、回答していただけるとありがたいです。

  • MHFと地デジが目的なのですが・・・。

    パソコン初心者で、わからないことだらけなので質問したいと思います。 パソコンはPrime Galleria モンスターハンターフロンティア オンライン モニターはLGエレクトロニクス W2252TQ-TF を買って、地デジを観たり、ハードディスクに録画したりするのにオプション等で何を追加すればいいですか?? この組み合わせでなくてもいいのですが、目的は (1)モンスターハンターフロンティアができること (2)地デジの閲覧・ハードディスクへの録画 です。 ドスパラで、モニターを含め一式揃えたいのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 新しいPCを買うのですが・・・

    新しいパソコンを買うのですが、VIP Note-SR T96TU/98GTSとドスパラのPrime Note Galleria MV   プライム ノート ガレリア MV モンスターハンター フロンティア オンライン推奨モデル の2つで迷っています。 買うのならどちらがいいでしょうか?自分、あんまりパソコンに詳しくないので・・・ メリット、デメリットがあるなら教えてもらえると助かります。(排熱とか)

  • 私のような使い方の場合、duoとquadどちらが適しているでしょうか。

    intel core2Quad Q8200 intel core2Duo E7500 で迷っています。私はPCでテレビやサイトを見ながら動画編集、ネット上の動画を見ながらwordやexcelなどをしたりと、 あっちこっちでいろんなことをしながら作業をすることが多いです。特に重たいアプリケーションや3Dゲームなどはしませんが、 友人や学校のDuoのCPUパソコンで作業をしていて、なんかサクサク動かないなと思うことがあります。 やっぱり4つのQuadがいいのかDuoで十分なのか皆さんの意見を教えてください。

  • ケースについて・・・

    Prime Galleria モンスター ハンター フロンティア 推奨 プレミアムモデル のケースについてなのですが、高さ、幅、奥行きを教えていただきたいです。 購入を考えているので、できるだけ早く回答していただきたいと思っています。

  • モンスターハンターフロンティア推奨機のパソコンを買ったんだけどモンスタ

    モンスターハンターフロンティア推奨機のパソコンを買ったんだけどモンスターハンターフロンティアができません 買ったパソコンは Galleria モンスターハンターフロンティア 推奨ミニタワーモデル 5万9980 円 本当にこのパソコンでモンスターハンターフロンティアはできるんですか?