• ベストアンサー

AH-K3001Vのデータバックアップ可能か?

京ポンAH-K3001Vを使っています データフォルダ内の画像ファイルなどをPCにバックアップすることはできますか? アドレス帳は付属の携帯マスタ15LEでバックアップできました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

付属のソフト(CDが入っていたはず)でできますよ。 データーファイラーという機能です。

t2grp
質問者

お礼

京セラのお客様相談室に電話し、解決しました 付属CD内の 「カスタム-AIR EDGE ユーティリティ-京セラユーティリティインストール」でインストール完了、 データファイラー起動して可能でした ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WILLCOMの携帯電話 AH-K3001V について教えてください!

    質問させていただきます。 最近、AUの携帯電話からAir-Edgeの携帯電話AH-K3001Vに移行しようかと考えています。 そこで以下の二つの点について、質問があります。 (1)AH-K3001VはPCと接続してインターネットの閲覧が可能だということですが、体感速度はどれぐらいでしょうか?(画像の閲覧・表示、1MB程度のファイルのダウンロードなど) (2)AH-K3001V本体でもWEB閲覧が可能だということですが、海外のホームページでも大丈夫なのでしょうか? (3)AUの携帯電話などで閲覧できるようなページ(パケット形式)は閲覧できるのでしょうか? その他、実際のユーザー様がいらっしゃいましたら使い心地やメリット・デメリットなどお教えください。 できるだけ早く購入したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • USB接続でPCに直接写真を送りたい

    WX320Kを使っています。 付属のソフトを使ってUSB接続でPCに繋ぎ、データを 転送したいと思っています。 アドレス帳やブックマークなどは簡単にバックアップを とれるのですが、カメラで取ったデータフォルダの中身を 送ることができません。 携快マスターでは、制限がされていて、アドレス帳しか使えないと なっていたので、ベクターで購入したのですが、やはり 転送できず、問い合わせしましたら機種が対象外なので アドレス帳とブックマークしかバックアップとれないので あしからず……とのことでした。 写真をPCに直接送ることが、前に使っていたAH-K3001Vでは 付属のソフトで簡単にできていたのですが、どういうことなんでしょ。 メールに添付して送るのは勘弁してほしいです。 なにかやり方がありましたら、教えてくださいませ。m(__)m

  • AH-K3001Vの電話帳をWX320Kに移したいのですが、、

    AH-K3001Vの電話帳をWX320Kに移したいのですが、、 AH-K3001V にAirH問屋?というソフトがついていて、PCに電話帳を保存できたと思うのですが、そのPC内の電話帳を、WX320K に移したいのですが、可能でしょうか? ウエルコムのサービスステーションまで、大変遠いので、もし、可能であるなら実践したいのですが?

  • AH-K3001V

    最近サブ携帯としてWILLCOMのAH-K3001Vをサブ携帯として購入しました☆ DoCoMoの友人にメールを送る時は途中の妙な所で改行になってしまっているらしいのですが、絵文字もきちんと入っているようです。 問題なのは同じAH-K3001Vの人にメールを送ると絵文字が入らなかったり、妙な漢文?らしき漢字の列がお互いに入ってきてしまいます。 取扱説明書を見ても『他種の携帯には絵文字が送れない事があります。』とあるだけで、同機種については何も書いてありませんでした。 どうすれば、ちゃんと絵文字が送れるのかご存知の方教えていただけないでしょうか(>_<) あとどうして改行していない所で改行になってしまう理由もご存知の方も教えて下さい。       お願いします☆

  • 京セラ AH-K3001V について。

    こんばんわ。 京セラ AH-K3001V という、PC用のサイトを携帯でそのまま見れる携帯があると聞きました。 また、繋ぎ放題やAirH”の機能もあるとか。。 そこで この携帯をお使いの方がいましたら どんな感じなのか教えて欲しいです。 (PC用サイトを閲覧できるまでの速度とか (電波の問題とか (AirH”の機能のときの通信速度とか (その他、使ってみての感想とか。。。 あと、コレは 種類的にはPHSになるのでしょうか?

  • 京セラAH-K3001Vと携帯マスターLE for willcom

     こんにちは。    WILLCOMの京セラAH-K3001Vに記録させてある電話番号をパソコンにダウンロードして、携帯マスターLE for WILLCOMで内容を確認したいのですがどうしたらできるのでしょうか。  機種 : WILLCOMの京セラAH-K3001V  USBドライバー : インストール済み  携帯マスターLE for WILLCOM : インストール済み  よろしくご教授ください。

  • 京セラAH-K3001V(H") のUSBケーブル

    京セラAH-K3001Vを購入したのですが、ユーティリティソフトがWindowsのみ対応でした・・・。 付属USBケーブルでPCに接続するには、ケーブルのドライバが必要??だと思うのですが、Mac版は存在しないのでしょうか。 すると付属ケーブルはMacでは使えないと言うことになるのですか? 接続に関する説明が見当たらなくて困っています。 MacでAH-K3001Vを使ってネットに繋げている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 京セラAH-K3001V ですが、屋外のPCでデータ通信をする場合、

    京セラAH-K3001V ですが、屋外のPCでデータ通信をする場合、契約のISP(私は、ぷらら ですが、、)モバイルオプションを300円(月)契約が必要と言われたので、契約しています。ところが、最近、きづいたのですが、AH-K3001V の側で、通信設定で、使用モードを、AirH" センターのまま(つまり、ぷらら にしなくても)でも、データ通信できるのです。 この現象は、どういうことでしょうか?(確かに、初期のころは、AH-K3001V の側で、通信設定で、使用モードを、ぷらら にしないと、データ通信出来ませんでしたので、いちいち、切り替えていたのを覚えています。) うーん、わかりません?

  • 京セラ AH-K3001V で撮影したファイルや、WEBページの画像保存、

    京セラ AH-K3001V で撮影したファイルや、WEBページの画像保存したものを、メールで携帯電話に送りましたが、みんな、開けないと返事してきますが、、、? 自分で、自分のPCのMNSメールに送りましたら、きちんと開きました。 (PCでは開くのに、なぜ、携帯では開かないのでしょうか?) ※友人は、ドコモとボーダーフォンです。

  • AH-K3002V とAH-J3003S どちらがオススメ?

     自分は、au(W21CA)とWILLCOMでダブルフォルダーを計画しており、WILLCOMで会社でカメラ付き携帯持ち込み禁止の会社に入れるようにするため、カメラ無しの端末で音質が良く、メールが打ちやすい端末を探しています。  そこで、WILLCOMのカメラ無し端末で現在あるのは、AH-K3002V とAH-J3003S です。  その2機種でどちらがオススメでしょうか?

考えすぎてしまう性格で辛い
このQ&Aのポイント
  • 考えすぎてしまう性格故嫌われたかな、とか考えすぎてしまって辛いです。
  • 自分は考えすぎる、ネガティヴになりやすいなどの性格があり、いつも人の考えてることを勝手に妄想しては落ち込んでしまいます。
  • 自分本位とまでは行かないですが、仲のいい友達にまで無意識のうちに顔色を窺って会話するような自分の性格がいやになってます。なんかとにかく疲れました。
回答を見る