• 締切済み

midi 外部機器の音が鳴らない

機器はそろっているはずなのですが、音が鳴らず困っております。 ・juno-d ・PC(windows XP) ・USB MIDIインターフェス(UM-1EX) ・ソフトウェア?(Music Studio Independence) ちなみに仮想ドライブのMIDI Yokeなるものもインストールしてあります。 とりあえず、自分が一から打ち込んで作ったMIDIファイルはきちんと再生できるのですが、PCからjuno-dの音が全く鳴らなくて困っております。ちなみにjuno-dのlocal controlはoff にしてあります。 お力添えの程、よろしくお願いします…。 あと、もし作曲の知識もある方でしたら、リアルタイムでのMIDI録音と作曲の方法も軽く教えていただけたらな、と思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.5

リアルタイムでのMIDI録音と作曲の方法とは、直接、解釈すると 「作曲」の仕方は、知っているが、「リアルタイムMIDI録音」の技術的なことがわからない。と読めるのですが。。。 (1)「作曲(自体)」の方法が知りたい。または、 (2)作曲はできるが、「midi録音」の技術的方法を知りたい。 のどちらでしょうね? (1)なら、また、回答させていただきます。。。

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.4

作曲ですか。こんな、ど難しい質問を 絶句。 楽典と言う本を買い、コード理論を学びます。 I=ドミソ、IV=ファラド、V=ソシレ 基本・三和音。 I→V、I→IV、V→IV、IV→V、は、やってよろしい。 しかし、IV→Iのコード展開はご法度。但し、終止の、 IV→I はアーメン終止と言って、やって良い場合があります。 ポエムの法則 一番 Couplet → Refrain 二番 Couplet → Refrain 三番 Couplet → Refrain 四番 Couplet → coda ★ ポエムの法則には細目があります。 字数が足らないので、再・質問 してください。 要は、白譜面と鉛筆と鍵盤で作るのが、基本姿勢です。

noname#56942
noname#56942
回答No.3

もしかしたら質問者様はJUNO-Dの音がPCから出ると勘違いしておりませんか? PCからMIDI信号を受信したJUNO-DはJUNO-Dのアウトプットから音が出ます。 つまりJUNO-Dのアウトプットに直接スピーカーやヘッドフォンを接続しないといけません。 ちなみにPCからというか、オーディオインターフェースから音を出す方法はあります。 オーディオインターフェース→MIDIケーブル→JUNO-Dのインプット、JUNO-Dアウトプット→オーディオケーブル→オーディオI/FのINPUT、といった感じです。 他にも方法があるみたいですが、私が教えられるのはこれだけです。 うーん、作曲の方法ですか~。 アレンジ系の本を読んだりして、各パートの基本演奏方法とか、基本テクニックを勉強する必要はあると思います。 私のオススメは福田裕彦さんの『作曲の「タネあかし」』です。 コード理論から明るい暗いといった曲調ごとの作曲方法・アレンジのコツからパーカッションアレンジまで幅広くカバーされています。 トランス・エレクトロ系でしたらあまり教則本が出てないんですが、DTMマガジンで特集が組まれることがありますので、かなり参考になりますよ。 DTMやらシンセやらは専門用語やら何かと多く、大変ですががんばってくださいね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

Music Studio Independence は使ったことがないので、仕様的に的はずれだったら申し訳ないですが、質問文に書かれている範囲の情報だけで考えるなら、Music Studio IndependenceのMIDI出力先(使用する外部音源の選択)が Juno-d に設定されていないだけのことではないか? と思います。 選択が狂っている原因の中には、 ・Music Studio IndependenceからUM-1EXのMIDI-OUTを出力先とする設定になっていない。 ・出力先がMIDI Yokeの仮想MIDIポートになってしまっており、UM-1EXのポートに信号が出力されていない。 等が考えられます。 Juno-dから見れば、「外部MIDI機器からJuno-dを鳴らす」ということと同じになりますので、マニュアル94ページからの、外部機器でJuno-dを鳴らす場合の一連のセッティングが正しく行われているかどうかの確認も必要です。 また、これはちょっと自信がないのですが、Juno-dを外部音源として利用するなら、マニュアルでは Local ControlはONでもOFFでもどっちでも良いように読めますので、他に思い当たる原因がなければ、ON/OFFの切替はダメ元で試して良いかも・・・これは関係ないかな?

noname#78412
noname#78412
回答No.1

>自分が一から打ち込んで作ったMIDIファイルはきちんと再生できるのですが 音源は何?JUNOじゃないんですか?JUNOじゃない音源が鳴っているとしたら、その時点で設定間違いでしょう。音源の設定を見直してください。 >リアルタイムでのMIDI録音の方法 ソフトウエアによるので、マニュアルを確認してください。 >作曲の方法 作曲は自分の心の中でするものであって、楽譜やMIDIソフトはそれを記録するための道具に過ぎません。楽器を鳴らしたり口ずさんだりしているうちに自然に沸きあがってくるものを、レコーダーに録音したりして形にしていけばいいだけです。 MIDIソフトは、そうして作った曲のアウトラインに対して色々アレンジを加えるのに使うのが一般的だと思います。

関連するQ&A

  • MIDIキーボードをつなぐオーディオインターフェース

    MIDIキーボードを購入しようとしているんですが、それについて質問があります。 今現在使っているサウンドカードはPCに付属してきたもので(ASIOにも対応してないと思いますが、未確認です)、リアルタイム入力をする場合に遅れがでてしまうはずです。 また、Zoom H4というオーディオインターフェスとしても機能するレコーダーを持っているのですが、これはASIOに対応していますが、MIDI IN/OUTがありません。 MIDIキーボードをUSB端子でPCに接続した場合、PC付属のオーディオインターフェスでなくて、Zoom H4をオーディオインターフェースとして使うことはできますか?この場合PC本体にZoom H4を通さず接続するので、リアルタイム入力を行うと遅れがでてしまうのでしょうか?

  • MIDIで音を出す

    MIDIで音を出したいのですが、MIDIファイルを再生するわけではなく、VB上で音階などを指定し、リアルタイムでMIDIのメッセージを送りたいのです。 最終的にはPCのスピーカーで聞こえればOKです。 環境:VisualBasic 2008 Express Edition (2005も可) MIDIに関するAPIの情報として下記の様なものがありました。(MIDIファイルを再生する) http://homepage1.nifty.com/MADIA/vb/vb_bbs/200408/200408_04080077.html MIDIをリアルタイム出力 http://tokyo.cool.ne.jp/kanain/APIHTM/midiOut.html "リアルタイム"にMIDI出力したいということでお願いいます。 簡単にボタンを押したときに音が流れるソースですとありがたいです。

  • PCから音を出す方法

    私は今、midiキーボードGZ-5と、エディロールのmidiインターフェースUM-1を持っています。 この状態でPCからリアルタイムで音を出す事は出来るんでしょうか? 信号を送って音を出すわけではなく、キーボードをたたいた瞬間にPCから音を出したいんです。 他に何か必要なんでしょうか?どなたか教えてください。 似たような質問があったのに投稿すいません。解決しなかったので投稿させてもらいました。

  • MIDIについて質問です

    最近、Rolandのショルダーシンセ、Ax-7を買いました。 今まで、自分が取り扱ったことのある楽器は、どれも、MIDI音源が内臓されているものだったのですが、この、Ax-7は、MIDI音源が内臓されていません。 そこで、MIDI音源モジュールを買おうかと思うのですが、 (1)このMIDI音源モジュールにつなげるだけでは、音って出ないですよね?? どのMIDI音源モジュールを買っても、アンプにつなげることはできるのでしょうか? (2)ネットで調べたところ、一番安かったのが、RolandのSD-20Cで¥34440だったのですが、これより安いのってありますか? (3)Roland のJUNO-Dをもっているのですが、これを、MIDI音源モジュールの代わりにすることって可能でしょうか?JUNO-Dは、MIDI音源が内臓されているのですが・・・ 質問は以上です。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • MIDI機器の接続

    昔(PC-98が全盛期の頃)、音楽制作をやっていました。 その頃、買い揃えていた音源や、やろうと思って新たに買い揃えたものが幾つかあるのですが、これらをどの順番で接続していった方が効率が良く、やりやすいのか最近、分からなくなってしまい、お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。 音源:MU2000(YAMAHA)、SC-155(ROLAND)、TG-55(YAMAHA)、FB-01(YAMAHA) 入力用:DX100(YAMAHA)、GR-1(ROLAND) オーディオIF:UW500 MIDIIF:MIDISPORT4×4(MIDIMAN) その他、オーディオ機器、MIDIエクスパンダYME8(YAMAHA)があります。 この内、TG55とFB-01は使用しないと思います。 そこで、 ・出力側はPC⇔UM500→MIDISPORT→(MU2000、SC155) ・入力側はPC⇔UM500←MIDISPORT←(DX100、GR1) と接続したほうが良いか、 ・出力側はPC⇔MIDISPORT→UM500→(MU2000、SC155) ・入力側はPC⇔MIDISPORT←(DX100、GR1) と接続した方が良いか、その他に理想的な接続方法があるかお聞きしたいと思います。 やりたいことは、入力用機器を使用し作曲を行う。それらの機器で確認のために各音源を直接鳴らせられることが条件です。ソフトウェアはレコンポーザを使用する予定です。 尚、⇔はUSB接続、→はMIDI接続、()内は並列接続です。 現在は、作成した歌や楽曲のHDレコーディングは考えていませんが、将来的にはあるかもしれません。 取りとめも無くわかり辛いと思いますが、よろしくお願いします。

  • MIDIとMP3

    趣味で作曲をしています。 今までいろんな作曲サイトをみてきて、 単純にMIDIをMP3に変換すればリアルな音になると 思い込んできたのですが、 MP3にしてもMIDIの時と何ら差がありませんでした。 リアルな音にするのには何か特別なものが必要なのでしょうか?? できれば初心者にもわかるように詳しく教えてくださると ありがたいです。 お願いします。 (ちなみにフリーソフト「サクラ」でMIDIを作っています)

  • 【DTM】MIDIキーボードで音を出すには?

    MIDIキーボードを購入したのですが、PC接続でどのように音を出せばよいかアドバイスいただけますでしょうか? あまり詳しくは無いのですが、音源はハードでなくソフトで対応が出来ないかと考えています。 設備  ROLAND A-33 MIDIキーボード  Cakewalk UM-1G USB MIDIインターフェイス 環境  Windows XP  Yamaha XG WDM ソフトシンセ(関係あるかわかりませんがインストール済みです)

  • midiの音源とかについて

    現在、midiで作曲とかをやっているんですが、どうも音がしょぼいんですよね。 ちょっと調べたんですが、PCに付属の音源ってやつではmidiの音もしょぼくなるらしいんです。 というわけで、midi音源を買おうと思うんですが、どのような物を買えばいいのでしょうか。 あと、音源を導入する事でどのようなことができるのか等も教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • DTMをはじめたいのですが...MIDIコントローラーについて

    DTMをはじめたいと思っています。 主にMIDIコントローラーでリアルタイム録音をして、 ソフトのMIDI音源を鳴らしたいのですが、 その場合、多かれ少なかれ、 発音遅れ(レイテンシー)があると聞きました。 家にあるデジタルピアノを http://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1.html のようなMIDIインターフェース(USB)でPCに繋ぐ方法と、 打ちこみ用のMIDIコントローラー http://www.roland.co.jp/products/jp/PCR-M1/index.html のようなものを買ってPCに繋ぐ方法とでは、 どちらがレイテンシーがより短く(遅れが少なく)なるでしょうか? また、 私はできればMIDIインターフェースを繋ぐやり方の方が いいのですが、その場合、オススメのMIDIインターフェース はありますか? よろしくお願いいたします。

  • TiMidity++について

    僕はDAW(Music Studio)で作曲しようとしているのですが、今使っているMIDIデバイスでは音が満足しなかったので、ためしにTimidityをインストールし、さらに相性がいいと言うMIDI YOKEもインストールしたのですが、ソフトシンセの音が出るものの、ソフトシンセを使わない場合音が出なくて困っています。 僕がインストールしてから行った動作は、 PCのオーディオ設定のMIDI再生のデフォルト設定をTiMidityにする。 Music StudioのMIDI入力をYOKE1に、出力をTiMidityにする。 twsyng.exeを起動し、シンセ開始をクリックする 以上の事をしました。 どうか回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう