• ベストアンサー

皆さんはいつ住宅購入を考えましたか?(長文です)

今度小学2年生、幼稚園年中の2人の子どもがいる4人家族です。 主人28歳、私25歳、最近、家の購入を考え始めました。 きっかけは 今住んでいるアパートの近所で土地の分譲を2年ほど前からしていたのですが、 残りわずかになりました。 この地区に住むためにはこの分譲地を購入しないと望みは無いということです。 それから、公営のアパートに住んでおり家賃は収入にに応じて増減するのですが、去年上がり、来年も上がることが予想されます。 他にも ●今住んでいる所は近くにスーパー、ホームセンター、郵便局、病院、 学校、バス1時間に2本程度、主人の会社。。。と環境が良い。 ●転校もさせたくないのと、友達とも離れたくない。 ●分譲している所にはアパートに住んでいたお友達家族2家族も購入しました。 他の方も新しく引っ越してきたもの同士ですので近所付き合いもしやすいのではないか。 ●主人は交替の仕事をしているため、昼間車があることが多く、もったいないので車の所有は1台。 私は車が家にない時間は徒歩で行動するので環境が良いところがいい。   金銭面では住宅ローンも組めますので、購入可能です。 ですが、引っ越し後の生活は今の家賃より月々の返済額は増えるし 光熱費も一戸建てになったら増えるし、厳しくなるので不安もあります。 子どもが家で留守番ができるくらい大ききくなったら働きに出ることも考えているので 余裕ができてから家を考えたほうが良いのではないか でも、そのころには希望の場所に土地は無い。 考え始めたばかりでまだ勉強不足もあります。3回展示場を見に行ったことがあるだけです。 その分譲地は今年10月までに建物を建てなければいけないという事情(名前を忘れてしまいました)があるので 始めのころに比べ土地の値段が半額まで下げています。 値下げをしたところあっという間に売れていき、残り1つになりました。 なぜこの環境でこの金額で南側道路の角地のいい条件で、そのひとつが残ってしまったのかというと 前が側溝で入り口が車が2台入れるには狭いくらいしかないのです。 広げられるがお客様負担と今までしていたのが 会社負担で車2台余裕斜めにすれば3台駐車できるまで広げる工事をすることが決まった。  先月3箇所残っている状態で考え始め思い切って買おうと思ったときには他2箇所売れてしまって後悔したのです。 同じ後悔をしたくないのに、買うなら今だと思うのですが悩んでしまいました。 ほかの人は選ばなかった残り物を買ってしまっていいのか。 長文になってしまい分かりづらいところがあったら申し訳ありません。 ●みなさんなら買いますか? ●また、みなさんはいつ住宅購入を考え始めそして決断しましたか? 判断材料が少ない時は補足いたします。 皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>具体的にどんなことにお金がかかっていくのか教えていただいてもよいでしょうか。 簡単には、土地に対しては、 ・仲介手数料...物件価格の3%+6万 ・土地登記費用....司法書士への報酬5万前後+登録免許税が土地評価額の1% ・不動産取得税(一定範囲で非課税となる特例有り) ・収入印紙代 建物に対しては ・収入印紙 ・登録免許税 保存登記で司法書士手数料数万+建物基準評価額の0.4% ・表示登記 大体10万程度 ・水道負担金 自治体による。 ・地鎮祭等費用 数万円 ローン ・手数料 ・抵当権設定費用 ・火災保険 ・保証料(一括前払いの場合) 数十万 などで、意外とかかります。 あと、カーテン、照明、新規購入家具、引っ越し代など考えていくとどんどんふくらみ、トータル300万では不足することもあります。 >畑、田んぼ、果樹園がたくさんあり ならまだ出るでしょうね。 年をとって引退する人(今は後継者はいないことが多いですから...)、相続発生などです。中古住宅でもそのうち古屋付土地で売り出されたりすることもあります。 土地が動かないというのは、東京のど真ん中みたいなすでに多数のビルがあるような地域ですよ。ビルは耐用年数が長いし、まだ使えるビルを壊すということは普通はしないので、再開発でもかからないと簡単には土地は動きません。 そうでなければ大抵はなにがしか動きがあるものです。 まあ、そんなに焦って考えると失敗しかねませんので、もっと余裕をもって、じっくり再検討してください。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ハウスメーカーさんに聞いてみたところ、すべて入っている料金ということでした。 土地も動く可能性があるということで、気持ちが楽になりました。 これから勉強して時間をかけて考えてみたいと思います。 詳しく教えてくださりとても助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.6

No.3です。 >登記簿は見ていません。地上権や地役権というのはどういうものなのか教えていただいてもよいでしょうか。 登記簿は必ず閲覧してくださいね。 でないと後の祭りといったことになりかねません。 登記簿は住所地を管轄する法務局で閲覧できますが、登記事項要約書を請求したほうが後で見やすいかもしれません。 費用はどちらも登記印紙で500円です。登記印紙は法務局で売っています。 あと、前面道路の所有者も調べておいたほうがいいと思います。 私の知り合いの話ですが、前面道路がやくざ屋さんの手に渡ってしまって、それ以来通行料をずっと払わされ続けているそうです。 地上権・地役権は、一言でいうと他人がその土地を使うために設定する権利です。 これが付いていると、自分の土地でありながら自由に使えなかったり、使用が制限されたりします。 家を買うのもタイミングです。 お子さんの年齢を考えると、ちょうど良い時期なのかもしれませんね。 残り物だからダメということはありません。 価値観は人それぞれですので、ご自身がいいと思ったのならそれでいいんです。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お知り合いの方の話信じられない話ですね。 道路は県や市のものかと思っていました。 分譲しているハウスメーカーさんが見学会を行うそうなので 出かけてみようと思います。 皆さんのご意見を参考に詳しく話を聞いてみようと思います。 タイミングの見極めは難しいですね。 いつ時期が来ても良いように、もっと早く住宅購入についての勉強を始めていればよかったとも思います。 ハウスメーカーさんの事情もあるので時間が無いのですが 焦るのもよくないので、できる限り時間をかけてよく考えたいと思います。 詳しく教えてくださり、とても助かりました。 ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.4

私の場合は、就職するとすぐに住宅財形を始めて、 結婚したら、同じように目的なしで貯金をしていた嫁と 嫁の父親が相続でもらった土地に父親の退職金等々で 家を建てました。 住宅購入にもいろいろな決断のタイミングがあってしかるべぎですが、 (1) 勝手知ったる土地であること (2) 生活等に便利であることから ・ローン返済の目処がたっている ・子供の数がすでに確定している のであれば、決断してもよいかと思います。 貯金などもして余裕ができてから購入するというのも 安全な手ではありますが、ご夫婦とも若い割には 子供さんがそこそこの年齢であるので、 今は、旅行等金のかかる贅沢ができないし、外食等も 控えるなどすれば、なんとかなるんじゃないかなと思います。 あとは、所得と住宅の金額、預貯金と親等の援助の有無など からのバランス次第です。 ご主人の会社がまともで、給料もそれなりにあがるなら えいやでもいいような気もします。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人も就職後コツコツ貯金をしていました。 ギャンブルも好きですがおこづかいを貯めてやってくれて、 お金にはしっかりとしている人です。 物は現金で買うという人なので、結婚前の貯金は車の購入資金と出産費用でなくなってしまいました。 私は学生で貯金は0でした。 引越しのための資金等はすべて親に協力していただきました。 結婚に猛反対していたのに、とても感謝しています。 結婚後もコツコツ貯めてきましたが、住宅購入の頭金には少ないようです。 ローン返済は大金を使うような予想外なことが起きない限りはできると思います。 今まで私が働くと家賃が上がってしまうので専業でやってきましたが 下の子も幼稚園に入るので働こうと思っています。 でも、子どもが3つ違いで中学高校と入学卒業が重なるので、 その時期は大変ではないかと予想しています。 子どもは3人目を産む予定はありません。 親は両家とも近いので、普段からいろいろとお世話になっています。 住宅購入の頭金にも協力してくれるそうです。 主人の会社は大きい会社です。今は景気が良いようです。 皆さんの意見を参考にしながら改めて考えてみようと思います。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

不動産は、もし手放さなければいけなくなったとき買い手がつく物件かどうかを考えて購入しないといけません。 その土地の登記簿を閲覧しましたか? その土地に地上権や地役権が設定されていませんか? 地上権・地役権など所有権を脅かす権利が設定されていると、売るときに大きなハンデとなります。 また袋小路になっているような場所、鬼門に玄関がくるような家も売りにくいです。 誰しも、ずっと住み続けることを夢見て家を買うわけですが、手放さなければいけなくなったときのことも想定して購入を考えるべきです。 私もご主人さんと同じく28歳のときに家を購入しましたが、そのときはまだ色んなことがわからず、失敗してしまいました。 アパートに住んでいた家族も購入したようですが、こういうのに惑わされたらダメなんですよ。 人は人です。今まで同じ境遇の家族が急に新しい家に住むようになると、やはりうらやましく思ったりしますよね。 でもこれが一番危険なんです。人生において。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ考え始めたばかりで、主人と2人で相談している段階です。 土地の購入についてもまだ勉強していないので、詳しくは分からない状態です 登記簿は見ていません。 地上権や地役権というのはどういうものなのか教えていただいてもよいでしょうか。 転勤もない会社なので、手放すときのことはまったく考えていませんでした。 南側が道路に面していて袋小路にはなっていません。 購入が決まれば、家はこれからプランを立てるので、 もしその時は鬼門にも注意したいと思います。 残り物なので買い手が付きにくい所なのかもしれません。 もしまた土地が出たとしても倍の金額では私達には絶対無理があります。 なかなか土地が出ないため、出ても余裕のある人がすぐ買ってしまいます。 相場の半額でこの地区に土地を購入できるチャンスはもうないかもしれない と思うと、考えてしまうのです。 皆さんの意見を参考に改めて考えてみようと思います。

noname#160941
noname#160941
回答No.2

若いのに頑張るねえ。 貯金が相当ないときついよ、大丈夫か? 近所の土地が造成された(とは言ってももともと親戚の土地)ので その団地内の1番乗りで買った。長年の住民なので転校もなし。 「土地を売るよ」を言われてからは話が早かった。 まあ、気に入った土地なら買えばいいんじゃないのかな。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1さんのお話によると、頭金が十分ではないようです。 皆さんのご意見を参考に改めて考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>●みなさんなら買いますか? 一番大事な資金の手当てが付いているのかどうかの詳細情報がないので判断できません。 >●また、みなさんはいつ住宅購入を考え始めそして決断しましたか? 資金的にめどが付いたから。 頭金は物件価格の最低1/3程度はありますか?頭金のほかに諸費用分として200万~300万ほどありますか? 自己資金が低い状態でも銀行はローンを貸してくれたりしますけど、はっきり言うとそれは危険度が高いし、金利の支払を考えると経済的にも損失が大きいです。 更に言うと、支払金額を短期固定や変動金利で見積もっているようではだめです。 全期間固定金利での支払額が許容できるかどうかで判断してください。 実際に借りるのが全期間固定ではないとしても、見積もりはそれで出します。 まずはお金を借りる以上、最低限その借りるということに対するリスクに絶えられるのかどうかを考えるのが第一です。 その上で、よい物件があれば購入すればよいでしょう。 無理をして購入するのは全くお勧めできません。 ご質問者はもうこんな物件は出ないといいますが、そこで何年居住して土地や建物の動きを見てきましたか?よほど特殊な地域でない限りは、大体10年の単位でみれば必ずよさそうな物件は出ます。物件が動かないというのはどういう判断によるものなのかですね。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 諸費用300万円までは考えていませんでした。 具体的にどんなことにお金がかかっていくのか教えていただいてもよいでしょうか。 諸費用をもっと低い金額で考えていたので、頭金は1/3未満になってしまったので、考え直さないといけないようです。 ローンを組んだ経験も無く、勉強になりました。 考え始めたばかりで、まだ銀行と話しもしていない段階です。 主人の会社は大きい会社なのでローンを組むのには問題ないようです。 全固定金利で見積もりを出してもらってみようと思います。 こちらに住み始めて7年半になります。 その間に分譲している場所がありましたが、あっという間に売れていきました。 畑、田んぼ、果樹園がたくさんあり、家を建てる土地というのはもう残っていないようです。 今回の場所も移転したある会社の跡地を買い取った会社が分譲をしています。 中古物件は2件ありますが、年数もたっているので考えていません。 また、分譲地がある中心部から離れてしまっても、車を持っていないと不便な土地です。 皆さんの意見を参考に、改めて考えてみようと思います。

関連するQ&A