• ベストアンサー

皆さんはいつ住宅購入を考えましたか?(長文です)

今度小学2年生、幼稚園年中の2人の子どもがいる4人家族です。 主人28歳、私25歳、最近、家の購入を考え始めました。 きっかけは 今住んでいるアパートの近所で土地の分譲を2年ほど前からしていたのですが、 残りわずかになりました。 この地区に住むためにはこの分譲地を購入しないと望みは無いということです。 それから、公営のアパートに住んでおり家賃は収入にに応じて増減するのですが、去年上がり、来年も上がることが予想されます。 他にも ●今住んでいる所は近くにスーパー、ホームセンター、郵便局、病院、 学校、バス1時間に2本程度、主人の会社。。。と環境が良い。 ●転校もさせたくないのと、友達とも離れたくない。 ●分譲している所にはアパートに住んでいたお友達家族2家族も購入しました。 他の方も新しく引っ越してきたもの同士ですので近所付き合いもしやすいのではないか。 ●主人は交替の仕事をしているため、昼間車があることが多く、もったいないので車の所有は1台。 私は車が家にない時間は徒歩で行動するので環境が良いところがいい。   金銭面では住宅ローンも組めますので、購入可能です。 ですが、引っ越し後の生活は今の家賃より月々の返済額は増えるし 光熱費も一戸建てになったら増えるし、厳しくなるので不安もあります。 子どもが家で留守番ができるくらい大ききくなったら働きに出ることも考えているので 余裕ができてから家を考えたほうが良いのではないか でも、そのころには希望の場所に土地は無い。 考え始めたばかりでまだ勉強不足もあります。3回展示場を見に行ったことがあるだけです。 その分譲地は今年10月までに建物を建てなければいけないという事情(名前を忘れてしまいました)があるので 始めのころに比べ土地の値段が半額まで下げています。 値下げをしたところあっという間に売れていき、残り1つになりました。 なぜこの環境でこの金額で南側道路の角地のいい条件で、そのひとつが残ってしまったのかというと 前が側溝で入り口が車が2台入れるには狭いくらいしかないのです。 広げられるがお客様負担と今までしていたのが 会社負担で車2台余裕斜めにすれば3台駐車できるまで広げる工事をすることが決まった。  先月3箇所残っている状態で考え始め思い切って買おうと思ったときには他2箇所売れてしまって後悔したのです。 同じ後悔をしたくないのに、買うなら今だと思うのですが悩んでしまいました。 ほかの人は選ばなかった残り物を買ってしまっていいのか。 長文になってしまい分かりづらいところがあったら申し訳ありません。 ●みなさんなら買いますか? ●また、みなさんはいつ住宅購入を考え始めそして決断しましたか? 判断材料が少ない時は補足いたします。 皆さんの意見を参考にさせていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>具体的にどんなことにお金がかかっていくのか教えていただいてもよいでしょうか。 簡単には、土地に対しては、 ・仲介手数料...物件価格の3%+6万 ・土地登記費用....司法書士への報酬5万前後+登録免許税が土地評価額の1% ・不動産取得税(一定範囲で非課税となる特例有り) ・収入印紙代 建物に対しては ・収入印紙 ・登録免許税 保存登記で司法書士手数料数万+建物基準評価額の0.4% ・表示登記 大体10万程度 ・水道負担金 自治体による。 ・地鎮祭等費用 数万円 ローン ・手数料 ・抵当権設定費用 ・火災保険 ・保証料(一括前払いの場合) 数十万 などで、意外とかかります。 あと、カーテン、照明、新規購入家具、引っ越し代など考えていくとどんどんふくらみ、トータル300万では不足することもあります。 >畑、田んぼ、果樹園がたくさんあり ならまだ出るでしょうね。 年をとって引退する人(今は後継者はいないことが多いですから...)、相続発生などです。中古住宅でもそのうち古屋付土地で売り出されたりすることもあります。 土地が動かないというのは、東京のど真ん中みたいなすでに多数のビルがあるような地域ですよ。ビルは耐用年数が長いし、まだ使えるビルを壊すということは普通はしないので、再開発でもかからないと簡単には土地は動きません。 そうでなければ大抵はなにがしか動きがあるものです。 まあ、そんなに焦って考えると失敗しかねませんので、もっと余裕をもって、じっくり再検討してください。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても勉強になりました。 ハウスメーカーさんに聞いてみたところ、すべて入っている料金ということでした。 土地も動く可能性があるということで、気持ちが楽になりました。 これから勉強して時間をかけて考えてみたいと思います。 詳しく教えてくださりとても助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.6

No.3です。 >登記簿は見ていません。地上権や地役権というのはどういうものなのか教えていただいてもよいでしょうか。 登記簿は必ず閲覧してくださいね。 でないと後の祭りといったことになりかねません。 登記簿は住所地を管轄する法務局で閲覧できますが、登記事項要約書を請求したほうが後で見やすいかもしれません。 費用はどちらも登記印紙で500円です。登記印紙は法務局で売っています。 あと、前面道路の所有者も調べておいたほうがいいと思います。 私の知り合いの話ですが、前面道路がやくざ屋さんの手に渡ってしまって、それ以来通行料をずっと払わされ続けているそうです。 地上権・地役権は、一言でいうと他人がその土地を使うために設定する権利です。 これが付いていると、自分の土地でありながら自由に使えなかったり、使用が制限されたりします。 家を買うのもタイミングです。 お子さんの年齢を考えると、ちょうど良い時期なのかもしれませんね。 残り物だからダメということはありません。 価値観は人それぞれですので、ご自身がいいと思ったのならそれでいいんです。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お知り合いの方の話信じられない話ですね。 道路は県や市のものかと思っていました。 分譲しているハウスメーカーさんが見学会を行うそうなので 出かけてみようと思います。 皆さんのご意見を参考に詳しく話を聞いてみようと思います。 タイミングの見極めは難しいですね。 いつ時期が来ても良いように、もっと早く住宅購入についての勉強を始めていればよかったとも思います。 ハウスメーカーさんの事情もあるので時間が無いのですが 焦るのもよくないので、できる限り時間をかけてよく考えたいと思います。 詳しく教えてくださり、とても助かりました。 ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.4

私の場合は、就職するとすぐに住宅財形を始めて、 結婚したら、同じように目的なしで貯金をしていた嫁と 嫁の父親が相続でもらった土地に父親の退職金等々で 家を建てました。 住宅購入にもいろいろな決断のタイミングがあってしかるべぎですが、 (1) 勝手知ったる土地であること (2) 生活等に便利であることから ・ローン返済の目処がたっている ・子供の数がすでに確定している のであれば、決断してもよいかと思います。 貯金などもして余裕ができてから購入するというのも 安全な手ではありますが、ご夫婦とも若い割には 子供さんがそこそこの年齢であるので、 今は、旅行等金のかかる贅沢ができないし、外食等も 控えるなどすれば、なんとかなるんじゃないかなと思います。 あとは、所得と住宅の金額、預貯金と親等の援助の有無など からのバランス次第です。 ご主人の会社がまともで、給料もそれなりにあがるなら えいやでもいいような気もします。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人も就職後コツコツ貯金をしていました。 ギャンブルも好きですがおこづかいを貯めてやってくれて、 お金にはしっかりとしている人です。 物は現金で買うという人なので、結婚前の貯金は車の購入資金と出産費用でなくなってしまいました。 私は学生で貯金は0でした。 引越しのための資金等はすべて親に協力していただきました。 結婚に猛反対していたのに、とても感謝しています。 結婚後もコツコツ貯めてきましたが、住宅購入の頭金には少ないようです。 ローン返済は大金を使うような予想外なことが起きない限りはできると思います。 今まで私が働くと家賃が上がってしまうので専業でやってきましたが 下の子も幼稚園に入るので働こうと思っています。 でも、子どもが3つ違いで中学高校と入学卒業が重なるので、 その時期は大変ではないかと予想しています。 子どもは3人目を産む予定はありません。 親は両家とも近いので、普段からいろいろとお世話になっています。 住宅購入の頭金にも協力してくれるそうです。 主人の会社は大きい会社です。今は景気が良いようです。 皆さんの意見を参考にしながら改めて考えてみようと思います。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

不動産は、もし手放さなければいけなくなったとき買い手がつく物件かどうかを考えて購入しないといけません。 その土地の登記簿を閲覧しましたか? その土地に地上権や地役権が設定されていませんか? 地上権・地役権など所有権を脅かす権利が設定されていると、売るときに大きなハンデとなります。 また袋小路になっているような場所、鬼門に玄関がくるような家も売りにくいです。 誰しも、ずっと住み続けることを夢見て家を買うわけですが、手放さなければいけなくなったときのことも想定して購入を考えるべきです。 私もご主人さんと同じく28歳のときに家を購入しましたが、そのときはまだ色んなことがわからず、失敗してしまいました。 アパートに住んでいた家族も購入したようですが、こういうのに惑わされたらダメなんですよ。 人は人です。今まで同じ境遇の家族が急に新しい家に住むようになると、やはりうらやましく思ったりしますよね。 でもこれが一番危険なんです。人生において。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ考え始めたばかりで、主人と2人で相談している段階です。 土地の購入についてもまだ勉強していないので、詳しくは分からない状態です 登記簿は見ていません。 地上権や地役権というのはどういうものなのか教えていただいてもよいでしょうか。 転勤もない会社なので、手放すときのことはまったく考えていませんでした。 南側が道路に面していて袋小路にはなっていません。 購入が決まれば、家はこれからプランを立てるので、 もしその時は鬼門にも注意したいと思います。 残り物なので買い手が付きにくい所なのかもしれません。 もしまた土地が出たとしても倍の金額では私達には絶対無理があります。 なかなか土地が出ないため、出ても余裕のある人がすぐ買ってしまいます。 相場の半額でこの地区に土地を購入できるチャンスはもうないかもしれない と思うと、考えてしまうのです。 皆さんの意見を参考に改めて考えてみようと思います。

noname#160941
noname#160941
回答No.2

若いのに頑張るねえ。 貯金が相当ないときついよ、大丈夫か? 近所の土地が造成された(とは言ってももともと親戚の土地)ので その団地内の1番乗りで買った。長年の住民なので転校もなし。 「土地を売るよ」を言われてからは話が早かった。 まあ、気に入った土地なら買えばいいんじゃないのかな。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1さんのお話によると、頭金が十分ではないようです。 皆さんのご意見を参考に改めて考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>●みなさんなら買いますか? 一番大事な資金の手当てが付いているのかどうかの詳細情報がないので判断できません。 >●また、みなさんはいつ住宅購入を考え始めそして決断しましたか? 資金的にめどが付いたから。 頭金は物件価格の最低1/3程度はありますか?頭金のほかに諸費用分として200万~300万ほどありますか? 自己資金が低い状態でも銀行はローンを貸してくれたりしますけど、はっきり言うとそれは危険度が高いし、金利の支払を考えると経済的にも損失が大きいです。 更に言うと、支払金額を短期固定や変動金利で見積もっているようではだめです。 全期間固定金利での支払額が許容できるかどうかで判断してください。 実際に借りるのが全期間固定ではないとしても、見積もりはそれで出します。 まずはお金を借りる以上、最低限その借りるということに対するリスクに絶えられるのかどうかを考えるのが第一です。 その上で、よい物件があれば購入すればよいでしょう。 無理をして購入するのは全くお勧めできません。 ご質問者はもうこんな物件は出ないといいますが、そこで何年居住して土地や建物の動きを見てきましたか?よほど特殊な地域でない限りは、大体10年の単位でみれば必ずよさそうな物件は出ます。物件が動かないというのはどういう判断によるものなのかですね。

momorin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 諸費用300万円までは考えていませんでした。 具体的にどんなことにお金がかかっていくのか教えていただいてもよいでしょうか。 諸費用をもっと低い金額で考えていたので、頭金は1/3未満になってしまったので、考え直さないといけないようです。 ローンを組んだ経験も無く、勉強になりました。 考え始めたばかりで、まだ銀行と話しもしていない段階です。 主人の会社は大きい会社なのでローンを組むのには問題ないようです。 全固定金利で見積もりを出してもらってみようと思います。 こちらに住み始めて7年半になります。 その間に分譲している場所がありましたが、あっという間に売れていきました。 畑、田んぼ、果樹園がたくさんあり、家を建てる土地というのはもう残っていないようです。 今回の場所も移転したある会社の跡地を買い取った会社が分譲をしています。 中古物件は2件ありますが、年数もたっているので考えていません。 また、分譲地がある中心部から離れてしまっても、車を持っていないと不便な土地です。 皆さんの意見を参考に、改めて考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンを組まれている方

     こんにちわ。  今、主人の両親と家を建てようか・・・・という話しになってます。  しかし、問題点がありまして・・・  それは、     土地と家の両方の購入という事     まだ両親の祖母・主人の妹がいる     車は全部で5台  という事は土地と家がかなり大きくないといけないですよね!?  主人(26歳)と主人の両親(父53歳・母50歳)、私(28歳)も含め4人で返していけばな んとかなる・・・・  とみんな思ってるのですが。  (私はまだ子供はいません。今、子作り中です。)  主人の収入は月19万程度、ボーナスは26万程です。  主人の両親の収入はよくわからないのですが、最終的にお金を借りて返していくのは主人であって  この給料で30年ローンを組んで例えば5000万の返済していけるのでしょうか!?  今は二人で家賃69100円の所に住んでます。実際家賃がもったいないと感じてはいるのですが・・・   家を建てたらその家賃分が家のローンのお金なんてすんなりいかないですよね!?   5000万借りても実際は7000万返すような感じですよね!?  お家を建てられた方でどのようにされてるのか教えてください。

  • 住宅購入が出来ないのですが

    実は現在、私と再婚すべく主人?が調停中です。今はアパートで生計を共にしていますが手狭なので引越しを検討していますが、やはり家賃がもったいないので 購入を希望していますが主人がマンション (元の家族が暮らしています)を数年前に購入し残債が2100万程あり不動産に尋ねたところ 売買するにはキャッシュで600万前後必要とのこと。 更に主人名義では贅沢品と見られ銀行ローンが受けられるか、受けられたとしても金利が高いので 私なら金利が安く(月の収入はほんのお小遣程度)の名義で購入(後々主人に譲る)できないものか同居するとは言わず不動産の方がやってみましょうと言って下さっています。 何故かと言うと 今40前半なのですが貯金してからですとローンがくめなくなってしまいます。 会社は大手なので保障面では問題ないのですが信用面では通る可能性は少ないと思います。 今の暮らし(養育費、マンション代、アパート家賃で月々16万)を少しでも減額し購入できる方法はないものでしょうか?

  • 住宅購入について・・・迷い・・・

    夫27歳、妻(私)25歳、子供2人の4人家族です。 今は賃貸アパートに住んでおり、共働きです。 最近、家のすぐ近くで新築の分譲が始まりそうで、出来れば購入したいなぁと考えています。(今はまだ更地ですが・・・場所がすごく良くて) 近くの他の物件と比べて考えると土地・建物合わせて3000万円前後と予想しています。 ローンは頭金0円・ボーナス0円の35年払いを希望。 夫の年収360万円 勤続9年・妻の年収240万円 勤続5年 車のローンが残り3年 今の家賃は約7万円 養育費として学資保険に加入し児童手当全額を貯蓄中 4月から下の子が保育所へ通う予定(まだ審査結果が届いてませんが・・・) 恥ずかしながら自由に出来る貯金は100万円程しかありません。 夫婦とも仕事へはお弁当持参・・・1枚1000円のセーターを愛用・・・ など、特に無駄遣いをしている訳ではないのですが、 お互い親には頼りたくても頼れず、反対に身の回りの事や経済的な援助をしているぐらいで・・・ 経験者の方や詳しい方、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 分譲住宅を購入しようか悩んでます。

    丘の上にある分譲地を予約して抑えていますが、主人も私もまったく住宅に関してわからないのですが、まず何からしたらよいのでしょう?主人は住宅ローン減税がある今年中に購入した方が得をすると思っているみたいで、勢いでおもいきって買うか!!てな感じです。 ハキッリ言って不安です。建築業者さんの言葉も全部信用してよいのでしょうか?例えば、地盤に関しては10年保証と言います。 自分たちでまったく調べたりしないでも大丈夫ですか?分譲なら他の住人もいるので、安心な土地ではあるのでしょうか? それと主人の年収は700万位で、貯金は600~800万位です。購入予定の家は3300万です。 今年中に購入しないと損ですかね?ちなみに主人は今年40歳です。

  • 住宅購入迷っています

    いつも勉強させていただいてます。家を欲しいと考えてから1年ほど、なかなか決められずにいたのですが 今回希望の土地に建築条件付きの分譲地ができました。 夫の年収は約460万、私は専業主婦で子供が3歳半です。 シュミレーションなどしていくと、2300万くらいの借り入れじゃないと厳しいかな?と 思っています。手取りが15万、現在の家賃が7万で全く貯金は出来ていない状況です。 希望土地にHMで建てた見積りをしてもらうと、総額3600万! 親から1000万援助してもらう予定です。 ただ恥ずかしながら貯金が殆ど無いので、内諸経費込みで800万を頭金にいれて 残りを、外装や必要なものに充当予定です。 これだと2700万のローンになり、3年固定だと1.4%で月65000円 ボーナス10万。 北海道なので、3年後も優遇金利1.2%全期間ひかれます。 ミックスプラン(変動と10年固定)だと68000円のボーナス13万。 一度は支払っていけなくなると思って断わったのですが営業さんも 結構しぶとくあの手この手で、巧みな話術(上司をつれてきたり)で ついその話術にはまってしまいます・・・ 最近ではなんとかなるかも?なんて気持ちまででてきてるほどです。 ただ2人目希望しているのと、これまで殆ど貯金できなかった私たちの (特に私の)金銭管理では、ローン自体が怖いです。 今は都会に住んでおり、この辺は土地もかなり高いので建売だとしても 大体3000万は超えます。 最初は二人とも利便性や将来のことなど考えて、こういう大きい都市に 住めたら、と思っていたのですが最近はローンの話など聞いて ここに無理して住むのはどうか?と思うようになりました。 今住んでいるところはお互いの実家からそれぞれ車で40分くらいのところです。 私は近郊の市に家を建てるなら、私の実家のほうに家を建てたいと 思っていました。それを主人に思い切って言うと、それがいいかも・・って言い出したのです。 夫は転勤もあり(ただし会社の支店範囲内でそんなに遠くにはならない)、今のところだと私の実家のほうに家があると 1時間くらい通わなくてはなりません。 でも土地の値段が半分くらいで総額ですと1000万くらい今考えているところとは少ない予算で家が建てれます。 夫も金額を落として少し余裕(気持ち的にも)ある生活がいいよね・・と。 うちの親に援助してもらうのもやっぱり悪いなと思っているようで 近くに住めば少し親孝行(逆に親不孝なのかもしれませんが・・) できるのかもと。 実は3600万のほうは、会社の決算で特別値引きできるのが今月中だから今月中に返事してといわれています。 1ヶ月ほど前から話しているのですが来週返事しなくてはいけません。 土地、環境をとるか金額をとるか・・・ 実家のほうに建てるなら子供が小学校に入る前、と思っています。 まだ迷いが色々あって時期ではないのかな・・とも思いますが 援助の話もでたし、 希望の土地もでたし・・でちょっと混乱しています。 うまく書けなかったのですが色々なご意見聞かせていただきたいです。 1.希望土地 大型スーパーや病院、銀行、学校などすべてが徒歩圏内 土地と建物で3600万 間取りも気に入っている 金額だけが不安 2.親の近く 土地が安い 車がないと少し不便に成ると思う  今後働いたりすることになれば、親が近くにいると安心 夫も賛成してくれてる 将来的には(子供の学校など) 少し田舎?が心配 ちなみに私の父は今の金利状況などから3600万の家を私たちが買うのはかなり不安、と言ってます。 母は、こっそりまた来年以降援助してあげるからなんとかできるんじゃない? と賛成してくれてます・・情けない話ですが、こんな状況です。 宜しくお願いします。乱筆乱文失礼しました。

  • 購入土地のサイズについて

    教えてください。 現在アパート暮らしで、家を買いたいのです。 夫婦暮らしです。 子供は一人、増えて3人暮らしの予定です。 現在の家賃は6万ほど、駐車場3台込です。 車が現在、普通車が3台有り、子供が大きくなったらもう一台増えるので、計4台になると思います。 縦列駐車は不便なので、横並びに4台、電動シャッターを着けたいと思います。 その横に、玄関への通路を作りたい感じです。 箱は、小さい平屋を作りたいと思います。 大きい家は掃除が大変なので、必要最低限で十分です。 お金も無いですし。。 希望としては、仕事部屋6畳、夫婦の寝室8畳ほど、子供部屋6畳ほど、リビング10畳ほど、台所6畳ほど、でしょうか。 ゲストルームは不要です。 1、購入する土地は、何坪くらい必要でしょうか?? 2、家賃を払い続けるより住宅ローン組んで買った方がいいというのは、都市部の高家賃地区の話で、田舎だとまた違うのでしょうか?? 例えば5年後に頭金を1500万くらい作って残り2000万のローン組むよりも、今すぐ買った方がトータル安いのでしょうか?? ただ、この周辺、空き土地がずっと無いんですよね… お願いします。

  • 住宅購入について

    今ある大手住宅メーカー(低コスト住宅ではない)の住宅を購入しようかどうか迷っています。皆様の意見をお願いします。(長文失礼します。) 私は35歳地方のサラリーマンです。 状況としては以下です。 年収:550万 家族:妻、子(2人) 頭金:なし 始め見積もってもらった時は土地、ローン手数料、諸経費全て含め3600万円でした。さすがに金額的に厳しいと思い断ったのですが、どうしても買ってほしいらしく、何度か値引きをうけ、3200万まで金額が下がりました。内訳としては住宅が1800万、その他が、土地、工事費、ローン手数料等です。 33坪の家ですが、大手の住宅が1800万になりここで思いきろうかどうか 迷っております。 ローンに関しては月々の支払いが現在の家賃と同額で、ボーナス払いが15万くらいで、何とか払えそうな金額ではあります。 皆様このような状況で住宅を購入しますか? 今週中に返事をしなければならず、非常に迷っています。 ご意見ください。

  • 住宅購入

    「将来的に千葉市内にマイホームを持ちたい」という意見は一致してますが、それまでの間の住まいについて主人と意見が対立してます。 現在は市営住宅に住んでます。当初は「頭金が貯まるまで住んで、貯まったら家を購入しよう」という計画でしたが、早くも所得制限を超えてしまい退居命令が出てしまいました。今現在、家賃3万。頭金が足りなくて家は買えない。住む所に困ってます。民間アパートに住んだら、家賃が今の3~4倍くらいになり、多額の家賃を払っても何も残らないなら家を買ってしまいたい気持ちもあります。 実は、私の親が家を2件所有しており「空いてる家を安く売ってあげる」と言ってます。私は場所は不便でも1000万で一戸建てマイホームが手に入って、子育てのサポートも十分受けれるなら、十分な頭金が貯まるまで、実家に住むのも悪くないと思います。千葉市内で3000万の家が同じ広さで1000万で手に入るなら、そちらの方がいいと思うのですが、主人は通勤が30分長くなる為、その意見には反対してます。 かと言って賃貸に住んで、今後、貯金できなくなって、マイホームを諦めるような事はしたくないのですが・・・。この通勤30分長くなる事がどれだけ負担なのでしょうか?この30分の距離で、今後、マイホームを諦める事になるなら、主人に金が貯まるまで我慢してもらいたいのですが・・・。

  • 住宅の購入時期

    お世話になります。 現在夫36歳会社員私(妻)32歳会社員子供1歳の家族構成です。 賃貸にすんでますが、会社からの家賃補助があり 3万円の家賃です。 この家賃補助は8年間となってます。 この8年間は家賃3万円ですむので助かっているのですが 8年たつと主人は44歳となってしまいます。 そうなってから住宅購入を考えると、遅いのではないかと 心配です。 いまは家賃負担が少ないので貯蓄に励んでますが・・・。 今は、生活環境はいい地域に住んでますが 利便性があまりよくないので、この地に住宅を購入は したくないとも思ってます。 ある程度子供が大きくなり、(転校などの不安がなくなるまで) それから利便性のいい地域で購入したいなぁと 夢みてます。 子供が18歳くらいになってから住宅を購入した方の ご自身のご年齢や、ローンの年数 購入に関して頭金や住宅の値段など 教えていただきたいです。

  • 住宅の購入時期についてお聞かせください。

    住宅の購入時期についてお聞かせください。 いずれは住宅の購入を考えています。 頭金をある程度貯めるのは当たり前・・・ということで、金銭的な面を除いて、皆様が住宅を購入された時期、またはされようとお考えの時期の家庭状況を教えていただきたいです。 というのは、現在6ヶ月の子供がおり、できれば転校をさせたくないと思って、小学校入学前にできれば購入したいのですが、主人の転勤があるかもしれないのです。 主人の仕事は基本的に転勤を伴うような仕事ではないのですが、100%転勤にはならないという保障はなく、寂しがり屋の主人は「絶対単身赴任は嫌だ!」と言って、早々の住宅購入を渋っています。 子供が大きくなれば今住んでいるアパートでは狭いので、引っ越す必要があるのですが、今より広いアパートとなると家賃ももちろん上がります。住宅を購入して毎月ローンを返済するのとほぼ変わらないくらいの家賃を払うなら、いっそ住宅を購入した方がいい、と私は思っています。 もし小学校入学後の購入となると、学区を移動しなくて済むところで物件を探すか、学区が関係なくなる高校生か大学生になる頃になってしまいます。 主人に単身赴任をしてもらうのは申し訳ないのですが、なるかならないか分からない転勤に怯えて住宅購入を先延ばしにするより、子供のことを考えて早めに購入したいし、私自身も早く自分の家に落ち着きたいです。 そこで、皆様が住宅を購入された時期、またはされようとお考えの時期の家庭状況を教えていただき、参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。