• ベストアンサー

クラリスドローのようなソフト

chirubouの回答

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

そうなんですよね、昔は沢山あったドロー系のソフトが今はほとんど見かけなくなってしまいました。昔は Canvas を愛用していたんですが、Windows 用のを出すようになってからの Canvas はどうも.... 私もいろいろと探しました。シェアウェアを使うしかないようです。私は EPS がちゃんと出力できる必要があるという理由から、 http://www.purgatorydesign.com/Intaglio/ にある Intaglio というソフトを使っています。MacDraw 系に慣れているようですと、少々勝手がちがいますが、そこそこ使えます。まあ、私は EPS がちゃんと出力できることが一番重要なので、複雑な図を書くようなことはしていません。 あるいはアップル純正の iWork にある Pages でも図はかけると思います。

mafeton
質問者

お礼

とりあえず、Pagesは古いバージョンのものが手元にありますので使ってみようかとおもいます。早速の御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドローソフト

    Mac G4(OS 10.2.8)を使っています。旧PCの時にはクラリスドローを愛用していました。illustratorを使えばいいのかもしれませんが、クラリスドローと同程度の機能があれば十分です。illustratorのようなプロ仕様で煩雑なものか、小学生が使うようなお絵かきソフトしか見当たりませんが、その中間的なものはあるのでしょうか。どなたかご存じの方がおられたらご教授下いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ドロー系ソフトでオブジェクトを中心から描くにはどうしたら良いでしょう

    Mac用ドローソフトでオブジェクトを中心から描きたいのですができません。 以前はクラリスドロー, Canvasどちらでもできたのですが最近必要となり (グラディエントの起点をオブジェクトの中心とするため)再び描こうとしたのですができませんでした。Canvasのoptionキーを押しながらおよびクラリスドローの中心から描画のボックスをクリックした状態でもできません。 環境はMac OS 10.4.9,ドローソフトはintaglio,canvas,クラリスドローです。 本当はintaglioで描きたいのですがHelpを見てもやり方を見つけることができませんでした。どなたか解決方法をご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • Mac
  • マックドローの印刷機能を持つWindows系ソフトを探しています。

    現在、私はWindowsユーザーですが、かつてはマックドローを使っていました。マックドローでは、ひとつの大きな画像を分割して印刷したり、画像が1枚の用紙に入りきれない時は少し縮小して1枚に印刷したり、という便利な機能がありました。ところが、Windows系のドローソフトでこのようなことができずに困っています。クラリスドローのハイブリッド版なら、可能なのかも知れないのですが、今は市販されていないのでしょうか?もし、Windows系のドローソフトでこのようなことができるドローソフトをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィンドウズの描画ソフト

    マックからウィンドウズに乗りかえた者です。素人です。 マックの時はドロー系のソフトで仕事のスライドを作っていましたが、ウィンドウズに乗りかえたら、ドロー系のソフトが見あたりません。たいした機能がなくても良いです。昔のクラリスドローくらいの機能で、添付ソフトかフリーソフト、安いソフトは無いでしょうか。

  • クラリスワークスのドロー書類をWinXPで印刷できますか?

    今でもクラリスワークスのドローを使いたくさんの書類を作っています。os9を積んだmac数台が元気に動いているので、まだまだ使うつもりなのですが、それにつながるプリンターが壊れてしまいました。最近の新しいプリンターはos9には対応しておらず、osXのマシンも持っていません。持っているのはWinXPとそれにつながるプリンターだけです。macの方ではAppleworksも持っています。知っている方教えてください。いろんなパターンがあるならなるべく多くの方法が知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacOS9用の安価なドローソフトを探しています

    *正確にはOSのバージョンは9.1です。  現在、Webに掲載するためのgifイラストをタブレットで描くためのドローソフトを探しています。フォトショップはあるので、まずそちらを使って描いてみたのですが、曲線の細かな調整ができるドロー系ソフトの方が修正が楽で、見栄えの良い絵ができるのではないかと思いました。  Macでドロー系ソフトと言えばイラストレーターですが、趣味で、しかもWeb用の軽いイラストを描くためとしては、中古でも高価すぎてなかなか手が出ません。  とりあえず、付属のクラリスワークスのペイントは試してみたのですが、グループ化ができないこと、レイヤーが使えないことがイタく、これで納得のいく絵を描くのは難しそうです。  そこで質問なのですが… ・OS9で動作するもので、現在でも入手可能 ・できれば価格は1万円前後まで ・機能的には、曲線の微調整、グループ化、できればレイヤー機能が使える(色数は256色で構いません) …ようなドロー系ソフト、ありますでしょうか?  ご存じの方おられましたら、教えて頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 使いやすいドローソフトを教えて下さい

     私は前までMacを使っていました。 レポートはほとんどドロー系ソフトで作っていました。図を入れたり字を移動させたりが簡単に出来たからです。 最近Winマシンに買い替えWordを使っているのですが、どうも図を書いたり文章を挿入するのが不便でなりません。  Macで使っていたのは7~8年前のクラリスワークスのドローでして、私はそんなに高級な機能は必要としてません。  フリーウェアか安価なソフトでお勧めが有りましたら紹介してください。

  • クラリスワークスみたいなソフトありますか?

    家族が、ずっとクラリスワークス4をつかっていました。といってもwindowsなんですが。xp proでは、印刷もままならないようです。 ワードは使いにくいというので、他のソフトさがしているのですが、どなたかおすすめのドローソフトがあればおしえてください。よろしくおねがいします。

  • クラリスワークスのようなソフト

    こんにちは~。色々探したのですが見つからないので質問させて頂きます! かんたんなポスターを作りたいのでクラリスワークスのようなフリーウェアを探しているんですが なかなか見つかりません。 (文字が書けて、図形なんかもある程度書けて、色も変えられて・・・みたいなソフトです) どなたかこれいいよ~、っていうのご存じないですか??

  • クラリスワークスについて

    クラリスワークスについて教えてください、クラリス4.3のドロー の均等割の保存が利きません。os7.6.3です。performa6260。 もう一点エクスプローラ5.0の入力文字の文字ばけになります。 どなたかお教えください、非常に困っています。

    • ベストアンサー
    • Mac