• ベストアンサー

特定調停中でもお金を借りられるのでしょうか

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.4

お金が足りなければ、借りてこよう。と言う考えは捨てたほうが良いですよ。 永遠に借金から離れられなくなります。 その出費は本当にどうしてもしなければならないのですか? お金に困ってるから借りる人は、借りたお金をどうやって返すのでしょう? 普段で困ると言う事は、それを借りたら、一時的に目の前では楽になりますが、次の支払いはさらに厳しくなるだけです。 あなたの収入に合わせた生活自体に改めなければなりません。 それが出来なければ借金したって返せる事は絶対にありません。 特定調停など信用状況が悪い人になぜお金を貸すのか、お分かりですか? その業者はあなたからお金を毟り取ろうとなんて一つも思っていません。 あなたの親兄弟からむしれる限り毟り取ろうと考えているだけです。 借りに来た人に払えるなんて、思っていませんからね。 あなたの家族、親戚にまで取立てをまわさせようと思っているのであれば構いません。 当然ですが、あなたの親兄弟、親戚などからは完全に見放される事になるでしょう。 そこまでの覚悟を行なった上で借りるなら借りて下さい。 クレジットカードは、国内では無理でしょう。 海外の銀行では、定期預金をデポジットとして利用枠を作る事は出来ます。 大体デポジットで入れた額の8割程度がクレジットの枠になります。 ですが、この質問の内容から見ると、お金を借りる為のクレジットカードの事でしょうから、現実的には無理と言う事になると思います。

関連するQ&A

  • 特定調停できますか?

    現在5社の消費者金融にお金を借り6ヶ月間利子も払っていなくて、ついに300万円までふくれてしまいました。どうにかしようと思うのですが、6ヶ月間も1円支払っていない状態で特定調停は出来るのですか?特定調停の出来ない条件と出来る条件も教えてください。よろしくお願いします。

  • 特定調停中での増額

    11月末に消費者金融5社中4社を特定調停し、今連絡待ちです。 1社は司法書士から「特定調停しても変わらない」と言われそのまま払っています。 30万借りて居て先日2万融資枠内から借りました。 どうしてもお金が必要になり10万必要なんですが、特定調停中の身・・・。頭がパニクっています。 増額は無理でしょうか??

  • 特定調停について

    主人の借金が約150万ほどあることがわかりました。 今年の1月にも発覚し約300万ほど返済しています。 過去7年で約1200万ほど私とご両親で返済していて、もう疲れました。昨年までは私も働いていたのでできたことですが、現在は主人の給与だけなので、もう無理です。主人の年収は約420万ほどです。 3社あり約1年前から今年の4月まで契約です。 特定調停を考えています。 現在、学資保険や個人年金に月約6万ほど支払っているのですが、特定調停する場合にはこれらの保険は解約しなければいけないのでしょうか? また、私名義の貯金がいくらかありますが、これも申告しなければいけませんか? 提出書類に家計簿とありましたが、これは年払いの保険や光熱費を月平均にした程度のものでいいのでしょうか? 特定調停をすればブラックリストに載るので闇金以外からは借りれなくなります。さすがに闇金からは借りないと思いますし、闇金に手を出すようであれば私も離婚の決心がつくと思います。 お忙しいところすみませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 特定調停に対して・・・

    特定調停を考えているのですが消費者金融で借りたお金の明細は過去分までもっていない場合、以前の分はどういう手段で証明してゆくのかご存知なら教えてください。

  • 特定調停のデメリットについて

    現在、消費者金融系4社200万円・銀行・信販系4社200万円の借入があります。 そのうちの消費者金融系分を特定調停しようと考えます。 契約時期は3社は10年程前、1社は3年程前です。 特定調停のメリットは大体わかりますが、デメリットの ほうが、なかなかわかりずらいです。  例えば、消費者金融系だけ特定調停を行った際に、 信販系のカードで支払(プロバイダー契約料)などは 行えない事になったりするのでしょうか?  特定調停のデメリットを出来るだけ多く教えて頂きたいです。  宜しくお願い致します。

  • 特定調停について

    初めて質問させていただきます。 現在、私は信販会社2社と消費者金融2社から230万 の借金をしております。アルバイトをしながら返済しておりましたが、そのアルバイトの仕事量が減った為に返済が滞るようになりました。同居している親からもお金を借りたりしていましたが、いつまでもしているわけにはいかないようになり、特定調停を申請しようかと思っております。 ただ私自身に少し問題があり、一旦今のアルバイトを辞めて新たに新しいアルバイトをする予定である事と(そのアルバイトは6月3日から始める予定です)、私自身に貯金が全く無いことです。(但し、自宅は父親と私自身と半分づつの名義になっております) こんな私でも特定調停が受理されるでしょうか。

  • 特定調停後に

    知人に消費者金融にてカードを作らされ、カードを騙し取られてしまいました。 毎月の返済は自分でするから と言われ それならと思いそのままにしていました。その時に知人と私との間で確約書を作成しました。 ところが最近返済が滞っているようで、携帯や、自宅に電話がかかって来るようになりました。 このままではいけないと思い、知人に連絡を取ってみたところ連絡が取れないのです。 消費者金融からは毎日連絡がくるし。。。 そこで消費者金融と特定調停をしようと思い今日裁判所へ申し立てしに行くのですが、特定調停終了後、知人に確約書を元に確約書に書いてあるお金を請求できるのでしょうか? 確約書には19年10月までに全額返済します と書かれています。 文章下手ですみません。

  • 特定調停をされた方や詳しい方いますか!?

    こんにちは。夫の借金返済で色々と苦労しているものです。。。実は、このサイトで知ったのですが、特定調停というものがあることを知り、色々と調査中です。そこで、特定調停を申請中・調停成立した・成立しなかった・特定調停に詳しい方、情報をお願いします。ちなみに、うちはア○ム・○富士・プ○ミス・あと一つは忘れましたが、合計350万です。それぞれの消費者金融との付き合いは、3年から5年くらいだと思います。特定調停は、弁護士を立てなくとも、自分でできるようですが、苦労のほどはいかがですか?それと、不成立になることがあるという情報もありますが、その点いかがでしょう?交渉に応じにくい業者とかありますか?情報お願いします。

  • 返済の終わった借金は特定調停できるの?

    二年前くらいに消費者金融で借りていたお金を完済しましたが特定調停はできるのですか?子供が高校に上がりお金がかかります少しでも戻ればと思っています

  • 特定調停

    個人で消費者金融に利息の利率を低率に引きなおして、残金を無金利で返済していくような、特定調停のような内容の交渉は可能ですか? 裁判を起こすと、ブラックリストに載って、7年間はローンを組めない ようで、今のところ予定はないですが、リストに載るのは抵抗があります。(1件5年前に150万円借り、月々3万返済、現残高、約60万円)