• ベストアンサー

iPodか?SONYか?

Goro-Chanの回答

  • ベストアンサー
  • Goro-Chan
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

iPodよりはウォークマンの方が良いと思います たぶんウォークマンでも10000曲はフォーマットや圧縮率を変えれば入れることができると思いますし、サポートもしっかりしています。 動作時間を優先するならばPanasonicのD-snapが良いと思います。音質はウォークマンよりも多少落ちますが動作時間はトップだと思います。SDカードに記録するのでカードを変えれば曲がいくらでも入ります。

kotetsu31
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Panasonicですね、それも見てみます!!

関連するQ&A

  • SONYかipodか?

    私は現在、SONYのNW-E507というウォークマン(1GB、香水の瓶をイメージしたデザインのやつ)を使っています。最近、このウォークマンの調子が悪いのと、もっと容量の大きい機種が欲しいということで買い換えを考えるようになりました。次もSONYのものを買おうと思い電器屋で物色した結果、ワンセグなどの余計な機能が付いていないぶん安くて容量もそこそこあるNW-S739F(16GB)が良いのではないかと思いました。 しかし、ipodの売り場を見てみるとiPod classic 120GBがNW-S739Fよりも5000円ほど高い値段で売られており、5000円多く出して大容量のipodを買うのもいいな、という迷いが出てきました。 皆さんはどちらが良いと思いますか。この両機種の良い点、悪い点などがあれば教えて頂けないでしょうか。 回答よろしくお願いします!

  • iPod nanoかSONY

    今度MP3プレーヤーを購入する予定です。 iPod nanoか SONYから今月中旬に発売される6GBのNW-A1000 (http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=22624&KM=NW-A1000) で迷っています。 iPodnanoは傷がつきやすい、充電がもちにくい、 SONYのほうはHDDタイプなので壊れやすい、と言われたのですが…。 どちらのほうがお勧めでしょうか?

  • ソニー(NW-HD5やNW-E407)とipod nanoの音質の差

    ソニーのNW-HD5やNW-E407とipod nanoで、それぞれの製品における最高音質(ソニーの場合、ATRAC3plus/MP3?)で録音する場合、どちらの音の方がCDに近いですか?

  • 【ipod nano】と【SONY NW-S706F】どちらがおススメ?

    はじめまして☆ 私はずっとMDを使い続けてきましたが、そろそろMP3へ買い換えたく思っています。 候補は【ipod nano】と【SONY NW-S706F】の二つ(容量はどちらも4GB)なのですが、とても迷っているところです。 自分なりに調べてみたりもしたのですがなかなか決められないので、実際使用している方、このような機器にお詳しい方等いらっしゃいましたらアドバイスいただけると有難いです! *大事にしたい点* ・音質 ・操作性 ・曲の検索機能 また、質問なのですが・・・ ■【ipod nano】はパソコンを介してしか曲をダウンロード出来ないのですよね? ■【SONY NW-S706F】はオーディオ機器から直接録音が可能だそうですが、パソコンからもダウンロード(録音)出来ますか? ■コピーコントロールが付いているCDはどちらも落とすことは出来ないのですか? 長々となってしまいすみません。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _*)m

  • SONY XシリーズとiPod nano

    約4年間、SONYのNW-E405を愛用していたのですが、 先日とうとう壊れてしまいました。 新しく購入を検討しているのがSONY NW-X1050とiPod nano どちらにしようか迷っています。 Xのほうはなんといっても高音質、有機ELの綺麗な映像に惹かれますが、 デザイン性やオプションの多様性の点ではnanoが気になります… NW-E405を使用していたときは単純に音楽を再生するだけとして扱っていたので最近の多機能なものに目移りしてしまい… この2つを比較する点があやふやなのですが、ユーザーさんの声を聞きたいです。 また、iPodは音質が非常に悪いということを聞いたのですが、NW-E405よりも悪かったりしますか? Xのほうも実際に自分の耳で音質を確かめたことはないのですが、あちこちのレビューでどのウォークマンよりも最高だとよく目にします。 あと、買うとしたらどちらのモデルにしても容量の少ないほうにします。 Xとnanoの値段の差も気になりますが… 知識もさほどないのに、長々と質問すみません。 できるだけ長く使いたいので、心配なんです。 回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • iPodとSonyのウォークマン

    iPodとSonyのウォークマンのどちらを買おうか迷っています。 実際使用してみて、どっちの音質がいいんでしょうか? 現在はSonyのウォークマンの古いものを使っています。 1GBで、もう使い物にならないので、買い替えようと検討中です。 パソコンはwin・mac両方持ってます。

  • iPod nanoとsonyのNW-S718Fの比較

    新型のiPod nanoとソニーのNW-S718Fのどちらを買おうかなやんでいます。 容量はどちらも8GBで検討しているのですが、、 音質はソニーの方がいいと聞くのですが、デザインはiPodのほうがいいですよね。 ノイズキャンセリングはいいなぁと思っています。 あと、動画を見たいと思うのですが。どちらのほうが便利なのでしょううか? 自分ではどちらがいいかわからないのですが、音質、デザイン、動画、利便性を考えるとどちらがいいと思いますか? どなたかよろしくおねがいします。

  • ipodかSONYか・・・

    ipod nano(2GB)か、SONYのNW-S705F(2GB)のどちらを購入するかで悩んでいます。 車のFMトランスミッターで聴くことがほとんどで、たまに電車などで聴きたいと思っています。 重視するのは、車内で簡単に操作できるものが良いので、ディスプレイの見やすさと、操作性、バッテリーです。 また、長く使用できる方が良いです。 以前sonyのウォークマンを使っていたところ、ボタンが壊れてしまったので、sonyには少し抵抗もあるのですが、ipodの操作が難しいという勝手な先入観もあり悩んでいます。 実際に使ったことのある方や、詳しい方は是非アドバイスをよろしくお願いします。またおすすめの商品があったら教えて下さい。

  • ウォークマンとipod touch

    先日 ipod classic 80GBが壊れてしまったため、その新しいものを買うことにしました。 店頭で新型ipod touchの実機を触ってみましたが、今まで使っていたclassicとは比べようがないほど、大画面でなおかつ綺麗な液晶に驚いてしまいました。 現在購入の候補としては sonyの nw-A857 と ipod touch 64GBが挙がっています。 sonyのほうが音質については上だと言われていますが、nw-A857単体とipod touch+ヘッドフォンアンプ(AT-PHA31iなど)ではどうなのでしょうか。もちろんイヤホンは中~高級のグレードでの比較でお願いします。

  • ipod シャッフル→ソニーNW-E015  買い換えようと思ってます

    ipod シャッフル(500MB)が如何せん容量が少ないのでソニーNW-E015(2GB)に買い換えようと思ってます。 (1)特に操作して選曲したりしないです。 (2)動画や画像はみません。 (3)ランニングしたりするとき良く使います。 (4)ソニックステージの使い勝手が悪い? (5)サイトなどで音楽を購入したりはしてないです。 回答によってはIPODnanoにしようかとも考えています。 バッテリーの持ちや音質がいいと聞くんでいいかな~とは思うんですが  特に(4)が不安材料です。 (1)~(5)みたいな使い方でNW-E015 は満足いくものでしょうか?