• ベストアンサー

古いPCではDVDソフトは観れないのでしょうか?

bin-chanの回答

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

USB接続になると思いますが、規格があるのをご存知ですか? USB2.0ならいいが、1.1だとコマ落ちが発生するかも。 もちろんCPU性能の制約も。 外付けDVDドライブのメーカーさんWebページで、利用可能な環境を確認されるのが良いでしょう。

ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 通常動画をダウンロードさせて観るのもコマ落ちが発生している状況なのでPCの性能上DVDをまともに再生させるのはかなり厳しいかもしれませんね。検討し直したいと思います。

関連するQ&A

  • DVDドライブのないノートPC

    こんばんは。 CD/DVDドライブがないノートPCの場合外付けを使わずに 母艦のデスクトップとつないでそちらのドライブを使うことは可能でしょうか。 ご存じの方いらした教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 外した内蔵DVDドライブを何とかノートPCに・・・

    多分無理だとは思いますが;^^ 内蔵HDD用の外付け用ケースとかってありますよね。 同じ感覚でデスクトップ(DELLの4300)から外したDVD-ROMドライブ(普通の5インチ)をケースに入れて何らかの接続方法でノートPCにつないで再利用はできないでしょうか? DVD-R/RWを購入し自分で付けてみよう(HDDは増設したことあるけど自作PC未体験)と思いましたが、外したのがもったいないような・・・なんとかノートPC(外付けCDドライブしかない)のほうに活用できればと思っているところです。 よろしくお願いします。

  • PCからDVDへ動画が焼けません

    初めてこちらを利用させていただきます。 早速で申し訳ございませんが、質問です。 パソコンからDVDへ動画を保存しようとしたのですが、いつも「ドライブにメディアを挿入してください」と表示されます。もちろんROMは挿入しているのですが全く反応してくれません。 かといってドライブの故障かと思えば、レンタルしたDVDやCDはちゃんと読み取り、再生できます。 私なりに色々と調べてみたのですがやはり分かりませんでした。(ちなみにDVD-RとDVD-RWで試しました) メディアの種類が悪いのでしょうか・・・・パソコンについてあまり詳しくないので、ご存知の方はどうかお力をお貸しください!お願いします!ちなみに私のPCはバイオノートFRで、「CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブFDドライブ内蔵」と表示されてます・・・・・

  • 外付けCD/DVDドライブ

    2002年ぐらいに購入したノートパソコンのシャープ「メビウス PC-GP1-C3E」を使っていたのですが、壊れてしまいました。 ハードディスクは使えるので、教えていただいて外付けとして利用することにしたのですが、 検索してみるとCD-R/CD-RW/DVD-ROMのドライブもケースに入れて外付けとして利用できるようでした。 それでなのですが、 PC-GP1-C3EのCDのドライブの外し方と、それに合う外付け用のケースの良いものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCでDVDやPCゲームが起動しなくなりました

    急にノートPCでDVDの再生やPCゲームを読み込めなくなりました。 どのソフトを入れても10秒ほど動作音がしたあと緑のランプと動作音が消えて動かなくなってしまいます。 DVDやCD、PCゲームができないだけで、他にPCの動作に問題はありません。 DVDクリーナーで何度掃除をしても、インストール設定とかをし直しても一向に改善しませんでした。 PCを修理に出せば高額になるようなので、外付けDVDドライブを購入しようかと思うのですが、外付けDVDドライブでPCのゲームソフトは使用できるのでしょうか? PC初心者なので全くわからないのですが、外付けDVDドライブ本体さえあれば洋画DVDを観たりPCゲームをプレイできますか? DVDの再生、CDの再生、PCゲームさえできたら他の機能はいらないのですが、その場合どういった機器を買えばいいか教えてください。

  • 内蔵CDドライブを他のPCの外付けにできるか。

    ノートを2台持っています。1台の内蔵DVDドライブが壊れました。もう1台のPCの内蔵CDドライブを利用できないものか。外付けのように。 どなたか教えてください。

  • 別のPCにiTunesをコピーしたい

    別のPCにiTunesをコピーまたは移動したいのですが、 やり方を教えて下さい。 旧PC:XP CDドライブ故障中 新PC:Vistaノート 手持ちのiPodを外付けハードドライブとしても使っているので、 利用できればそれでコピーまたは移動したいと思います。

  • 一体型のPCにあるDVDドライブが DVD、CDともの認証されず

    一体型のPCにあるDVDドライブが DVD、CDともの認証されず 外付けのDVDドライブを購入しようと思っていまう。 DVD-R CD-R どちらも再生、書き込みができるものがよいのですが・・・ 外付けドライブを紹介してください。

  • DVDを認識しない

    SONYのVAIOユーザーです。HX50です。OSはXPでVER2です。さてDVDに関するいろいろなソフトをインストールしたところDVDがソフトを認識しなくなり、メディアプレーヤーもおかしくなってきたので、Cドライブ(システム)をリカバリーしてみました。その結果メディアプレーヤーや、もろもろの不具合は、正常にもどったのですが、ハードがCDしか認識しなくなりました。DVDをセットすると、リードエラーのような症状を起こしてDVDのソフトを認識してくれません。この場合外付けのDVDドライブを買ってきて、パソコンにつないだときDVDを認識してくれるでしょうか?ちなみにバックアップ用にUSB外付けのハードディスクをつないだところ認識してくれました。

  • DVDドライブが壊れました。PCを買い換える方が良いでしょうか?

    2004年8月に購入したノート型PCが、CDを読み込まなくなりました。 ファンの音がかなりうるさいのも気になっているのでこれを機会にPCを買い換えるか、外付けのマルチDVDドライブを購入するか迷っています。 購入するなら予算は15万円ぐらいまでです。 どちらが良いでしょうか?