• ベストアンサー

化粧ってなにからはじめればいいんですか?

kirakira_hosiの回答

回答No.3

多分お若い方ですよね。お母様と一緒に、平日お母様ご愛用の化粧品売り場を覗けば、お化粧してくれて仕方も教えてくれると思います。自分でするのとはずいぶん違う顔になったりします。でもセールストークはバッチリあるでしょうから、「肌が弱めなので、試してからにする。」と言っておいて、お試しセットなどを購入して合うかどうか見るといいですよ。お金をあまりかけないなら、ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルなどはこれ一個でOKが売り文句ですし、ちふれは安くて安心です。若いうちは元々肌がきれいなので、ファンデなどは軽く、つけすぎないようにしながら、気になるところを隠したり、自慢のところを目立たせたりしていくといいと思います。アイメークと、眉、口紅だけでもかなり変わると思います。 お化粧楽しんでくださいね^^

manngakko
質問者

お礼

ありがとうがざいます。お金のことまで考えてくれてとてもありがたいです。

関連するQ&A

  • いつから化粧始めましたか?

    私は今中2の女子です。 最近まわりの女の子たちが化粧をし始めたらしく、よく化粧品の話などをしています。 友達のお姉さんも高校に入ってから外出の時にはばっちりメイクしてから出かけるそうです。 私は化粧にはあまり興味が無いのですが、他の人たちはいつぐらいから化粧を始めたのかが気になります。 皆さんはいつから化粧始めましたか?

  • 化粧をしようかなと思うのですが・・・

    化粧をしようかなと思っています。大学生です。今まで、化粧水はつけたはあります。派手なメイクをしたいのではなく、ナチュラルメイクというか、社会人になるのに、メイクをしないわけにはいかないので。 買おうと思っても、どんなものを買ったらいいのかもわからないし。個人的な意見としては、有名なものとかを買ったらいいとは思わないんです。 それから、どれを買ったらいいかも悩むんですが、やっぱり、どんなことをやったらいいかが一番悩みます。 みなさんは、始めはどんなんでしたか? いろいろ教えてください!

  • 化粧してるの?と言われる

    他には「あまり化粧してないでしょ?」等言われます。 ずぼらだね~というような悪意は感じないのですが、私自身は化粧をしているつもりなので、化粧が下手?手間をかける部分が違うの?と思います。 化粧直しもあまりしないし、朝も化粧する時間は10~15分程度なのですが、みなさんの回答をもとにもっと女を磨きたいなって思います。 (1)みなさんは、他の人のどの部分を見て丁寧なメイクをしているなと思いますか? (2)メイクをする時、ご自分でのこだわりはどの部分ですか? なんだか、化粧品会社のアンケートみたいですみません。。。 よろしくお願いします。

  • 化粧の仕方

    こんにちは。 皆さんにお伺いしたいのですが、化粧を初めてする時誰かに教えてもらってから化粧をされましたか?  私は化粧はもう4.5年やってますが、いまだに「今日はうまくいったなー☆」と思うときがありません。(目指すは、プラウディアのCMにでてくるような感じの透明感のあるメイクなのですが・・><i)皆さんがこれを使えば納得という化粧品アイテムや、メイク方法があれば是非教えてください。お願いします!!

  • 大学入学。化粧教えて下さい。化粧をしたことがありません。

    4月から大学に進学予定の女子です。 とても恥ずかしいのですが、今まで一度も化粧をしたことがありません>< 私の周りの友達はみんな化粧をしています。 大学の入学までには化粧ができるようになっていたいのですが、今まで全くしてこなかったので周りに化粧についてなかなか聞けるような状況ではありません>< あまり濃いメイクではなくナチュラルな感じのメイクをしたいと思っています。 全く何も化粧品は手元にありません。 目は一様奥二重ですが一重のような感じではれぼったく、 髪はオレンジのような茶色で、 肌は荒れていて少しにきびがあり、毛穴も目立ってしまっています。 乾燥肌ではなく脂っぽい肌です>< 化粧で出来ることなら隠したいです。 何を買い揃えればよいのでしょうか? 私の肌に合うようなもので、買わなければならない化粧品の種類、メーカーまで教えて頂けると嬉しいです>< わがままでごめんなさい>< よろしくお願いします。

  • 薄化粧のつもりが化粧が濃いと言われました…。

    ある知人に「あなたはいつも化粧が濃いね」と言われました。 いつもメイクはファンデ、アイブロウ、軽くハイライト、コーラル系チーク、リップはクリアタイプのグロスかベージュのルージュで終わりです。 アイメイクは遊びに行くときたまにしますがナチュラルメイクが好きなのでブラウンシャドウに上瞼のみブラウンアイライナーを引き、マスカラを一度塗りです。 これは化粧が濃い内に入るのでしょうか? 奥二重なので寧ろ化粧映えしない顔だと思います。 ただかなり色白なのでピンク系のチークが派手に見えたりするかもしれません。 その知人は40代の今まで髪のカラーリングや眉をいじったり、脱毛、化粧をすることもなく、彼女の友人も化粧をする人はいないらしいのですがそのせいで私のメイクがきつく見えるのかなとも思います。 私はナチュラルメイクが好きでそれを心がけていたので化粧が濃いは思いのほかショックでした。 私は化粧が濃いのでしょうか。また皆さんのナチュラルメイクの方法などありましたら教えてください。

  • 化粧水など高いですよね。。。

    くだらないことかも知れませんが、質問です。 月にクレンジング・洗顔料・化粧水などにいくらくらいかけていますか? 私ももうじき仕事を始めて2年になります。メイクも落とせる洗顔料でゴシゴシ洗い、安い化粧水を適当にパシャパシャ使っていました。 そろそろケアにも目を向けようかと・・・ しかし、化粧品類は高くありませんか? 今日、ドラックストアで肌チェックしてもらいました。LISSAGE(リサージ)という化粧品の試供品をもらいました。クレンジング・洗顔料・化粧水がセットでこれを通常買うと月に1万円くらいです。高いよな・・・と思うのですが、一般的ですか? メイクも全くと言って良いほどしていません。メイク道具も少しずつ揃えていきたいのですが、皆さんはどのくらい費やしているのかなと思い、質問してみました。 オススメの化粧品などありましたら教えていただけると参考になるので嬉しいです。 暇なときにでも簡単に回答いただければと思います。

  • ふきとり化粧水でで化粧は落ちますか?

    例えばお泊りとかで顔が洗えない場合 皆さまはどうしていますか? 化粧したまま寝る事がある方多いと思うのですが 私は化粧したまま寝ると ニキビができたり肌が荒れてしまいます。 そこでふきとりメイクオフシート(DH●)みたいなものを使ってみたのですが 使ってそのままにすると 顔が酷くかぶれてしまいました!(多分これが原因) そこで、メイクオフシートもだめとなると ふきとり化粧水でメイクを落とすのはどうだろうと思ったのですが ふきとり化粧水で化粧は落ちますか? また、そのまま寝ても大丈夫なふきとりシート(コットン) はありますか? よろしくお願いします!

  • お化粧について

    こんばんは 私は中三女子なのですがもうすぐ高校生で通信制なので校則もないので 春休みからメイクをしようか考えていますが・・・ 自分で全くしたことがありません。あるとしたら幼稚園の発表会、七五三、卒園式ぐらいです(>_<) 今日、リア友に「メイク道具とか持ってる?」 って聞いたらみんな持ってました。 私は若いうちからメイクをすると肌が欲張りになるし逆に肌荒れをしてしまうと聞いたのでメイクは一切しなかったしやり方もわからないのでしませんでした。ですが、もう高校生ということでメイクをしたいと思います。 メイクのやり方、化粧品の種類、など教えて下さい!あと最初なのでダイソーの安い化粧品を揃えても大丈夫ですか? またメイクをしているとバイトの面接などに影響が出ますか?そのうちカラオケかコンビニでバイトを考えています。 もし面接に影響するのであればあまり目立たないメイクを教えて下さい。 ちょっとでも可愛いくなりたいのでお願いします!

  • 高校生の化粧について

    はじめまして! 高校三年生女子です。 私は化粧が上手じゃないし、あまり好きではありません。 そこで、今日の夕方から友達と浴衣を着て市内の祭りに行くのですが、化粧はしたほうがいいのでしょうか? 私の友達はカラコンやらつけまつげやら、とにかく化粧をしている子が多いのですが (今日一緒に行く子はいつもナチュラルメイクです) 高校生にもなってお出かけのときに、化粧もしないのはだらしないですか? 母にも ファンデーションくらいつけてみたら? と言われました。 もし薄く化粧する程度なら、何をすればいいのでしょうか? 姉がいるので化粧品はそろっているのですが、姉も母も仕事でいません… 今更友達に聞くのもなんとなく気恥ずかしいので、ここで質問させてもらいました! 皆さんの回答よろしくお願いします!