• ベストアンサー

microSDカードのどのフォルダに入れていいかわかりません!!

yaguti-145の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

画像 PRIVATE \ MYFOLDER \ My Items \ Pictures flash PRIVATE \ MYFOLDER \ My Items \ Other Documents 自作えせ着うた PRIVATE \ MYFOLDER \ My Items \ Sounds & Ringtones これでやってみて下さい。

関連するQ&A

  • えせ着うたでない着うたの作り方を教えてください。

    現在、V603SHを使っています。えせ着うたでは音質を保とうとすると数秒の着うたになってしまいます。 レコ直で着うたをダウンロードすると音質がとてもよく三十秒ぐらいあります。自作えせ着うたはメロディーファイルに保存されるのにレコ直ではオーディオファイルに保存されます。 ここで質問です。 えせ着うたでは無いレコ直みたいな着うた(拡張子がmp4)をホームページサーバーにアップロードして大きなファイルでもダウンロードできるようにしたいのですがどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 着うたフル保存場所

    今705SHを使用しているのですが、 えせ着うたを作るファイルでフルを作ってみました。 そしてSounds & Ringtonesにいれるとファイルサイズがでかすぎて 再生できませんとなります。300kb以上は再生できないのはしっています。そこで2つ質問です 1.着うたフルはどこのフォルダに保存したら聞けるのか 2.そもそもそのファイルはmmfでいいのか 回答お願いいたします

  • microSDが認識されません。

    先ほどまで携帯に入れていたmicroSDが認識されなくなりました。 携帯はSH903iを使用しています。 SDを入れたときチャリンという音がして画面上にSDのマークがでるのですが、1秒後消えます。いくら繰り返しても消えます。もちろん中身を見てもSDは認識されていません。 先ほどmicroSDをアダプタに入れてパソコンで開いたのですが。それが原因でしょうか? 現在パソコンで見ると画像の入っているDCIMのフォルダの中身が、半透明になっていたり中身のフォルダ名が文字化けしているような状態になっていたりします。動画などのファイルは問題なく開けます。 画像のファイルのみこうなっているのです。 これはファイルが壊れていると思ってよいのでしょうか? ・復元する方法はありますか? ・また、復元されないにしろこのSDが携帯で認識されるようになる方法はあるのでしょうか? 情報をお持ちの方は教えてください! このSDはもう使えないのでしょうか?

  • microSDカードについて

    私はSH904iの携帯を使っています。 microSDカードに画像を入れて携帯に移動させたいのですが、 何回試してみても「移動できませんでした」となります。 携帯でフォルダを開いてみても画像が何も無いようなかんじになって真っ黒なのですが、パソコンでは画像が入っていて普通に見れます。 なぜ携帯ではできないのでしょうか? 教えてください;

  • 904SHについて

    今までずっとドコモユーザーだったのですが、LOVE定額の魅力にひかれvodafoneに変更しようと思っています。 最近まではワンセグ対応の905SHにしようかとおもっていたのですが、現在私の住む地域ではまだワンセグが開始されておらず、すぐに今必要なわけではないので、VGA搭載の904SHに決めようと思っています。 そこでひとつだけ迷っているのが、この機種は着うた、着うたフルなどに対応しているようですが、着うたの自作などは出来るのでしょうか?えせ着うた(mmf)で構いません。また出来るのであれば、ファイルサイズの上限はいくらになるのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、手順などを必要なフリーソフト名などと併せてご教授いただけると幸いです。 メール転送などではなく、サーバ上からのダウンロードによる方法で携帯へは転送を考えています。

  • PCのデータをmicroSDカードへうつしたいのですが・・・

    docomoのSH-02A携帯を使用しています。 パソコンで保存した画像やデコメをSDカードにうつしたいのですが PCでSDカードを開くとデータはあるのに 携帯で見るとどこを探してもデータがありません・・・ 付属の説明書を読んで ファイル名も変えてみたのですが ケータイでみるとどこにも画像がはいってません; せっかく要領の大きいSDカードをもらったので 使えなくて困っています; 詳しくわかる方、いらっしゃったら教えてください;

  • 自作着うたのつくりかた(W61SH)

    W61SHを使っています。自作着うた(えせ着うた)を作りたいのですが、なかなか上手く作れません。au携帯の着メロ。着うた自作しよう♪ー★よっしい~のおへや★というのを参考にしてやっています。最後の方のmmfconverter2を使用してファイルを変換する時変換すると「ssc-ma3が見つかりません。設定をして下さい。」とかでます。私は何度もこのSSCはインストールして最後までやっているつもりなんですが、どうした良いのかさっぱりです。どなたか、詳しい方教えて下さい。お願いします。すみません、このサイトのアドレス分からなくなりました。

    • ベストアンサー
    • au
  • SDカードにいれた着うた

    今V902SHを使っています。 この前壊れて修理して戻ってきました。 内部のデータは残っていなかったのですが、 私はSDカードに全部入れてるから大丈夫やと思ってたんですね。 画像や電話帳は移し返せたのですが着うたが… ちゃんとSDに本物をいれて本体にコピーをいれておいたのですが。 今SDから本体に移しても聞くことができません。 やっぱり著作権とかで無理なんでしょうか?? でもそしたらなんでコピーできたんでしょうか?? SDにいれてたら大丈夫やと思ってたのにめっちゃショックです。 どうにかなりませんか?? ちなみに着うたはえせ着うたではなくちゃんとしたやつです。

  • 携帯のmicroSDカードコピーですが

    携帯のmicroSDカードコピーですが、今まで使っていた1GBから新規に 16GBのカードに変更するため、パソコンでファイルコピーしたのですが、 拡張子ASFの動画ファイルが認識できなくなりました。パソコン上では コピーできてるのですが、携帯でそのフォルダを開くとファイルが表示されない 状況です。どなたかファイル再生できる方法を教えていただけないでしょうか。 詳細状況は以下となります。 ・携帯はdocomo SH-03Dです。 ・ASFファイルは、以前docomo P-07Aで撮影したもので、P-07Aで使用していた  1GBカードをSH-03Dでそのまま使用し再生できてました。  (カード変更のために新規16GBカードをSH-07Dでフォーマットし、パソコンでファイル   をコピーしたら認識されなくなったという現象です。) ・SH-03Dで撮影される動画は3GP形式のため、ASFファイルをSUPERという  フリーソフトで3GPに変換後16GBカードへコピーもしてみましたが認識できませんでした。 ・16GBカードへはエクスプローラでコピーしました。 以上ですが宜しくお願いします。

  • microSDの中のファイルが見れない

    microSDに携帯の画像ファイルをいれて、機種変したので機種変した携帯でmicroSDの中のファイルを見ようとしても見れません。 機種変前の携帯で見ようとするとシンクロしますか?と出て「はい」を押したのですがエラー終了しました。と出てファイルが見れません。 PCで中身を見てみると使用容量1.5MBのはずなのにフォルダの中に画像ファイルは一枚もありません。それどころかフォルダの中身はからっぽです。 画像ファイルはどこにいってしまったのでしょうか? 教えてください。ちなみにソフトバンクで機種変前は705SH、機種変後は830Nです。