• 締切済み

朝青龍の大阪弁の挨拶、皆さんはどう思いますか?

先の大阪場所では朝青龍が優勝しました。 その時の優勝インタビューで、会場のファンに大阪弁で挨拶をしたのですが、どうもこれが問題になっているようです。 http://news.goo.ne.jp/article/fuji/sports/320080325008.html 私はその時の放送を見ていて、「ま、これも彼一流のアドリブ」 くらいにしか感じなかったのですが、審議会の中には横綱の品格に欠けるという批判があるようです。 考えて見たのですが、ご記憶の方も多いと思いますが、昔、パンアメリカンの日本支社長 (アメリカ人) が毎場所、優勝杯を渡していましたが、土俵上で賞状を読む時、その場所の方言で読み上げていましたよね。 例えば九州場所では 「ええ成績を残したケン、・・・ するバイ」 とか言って、場内から拍手喝采されていた記憶があります。 その時、相撲協会から 「品格に欠けるから標準語で ・・」 とか、注文をつけたとかの話は聞いた事がありません。 これを考えると、協賛者と力士は違うという意見はあると思いますが、挨拶をその場所の方言でするのは 「別にいいのでは?」 と思うのですが、皆さんはどう思われますか? ファンサービスの一環? それとも横綱としての品格に欠ける言動?

みんなの回答

noname#62270
noname#62270
回答No.6

品格とか、神聖な場所だから、とかありますが、 果たして皆さんは日頃から相撲に対して そのようなことを認識したり感じ取っているのでしょうか? 関東人の私ですらあの関西弁はうそ臭いなとは思いました。 でも純粋にファンサービスとしてやったことだろうし、 それはそれでありだと思います。 内○さんは何だかケチをつけてるだけのような気がしてなりません。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 私は、どちらかと言えば、土俵は神聖な場所であるという主張に賛成する立場です。 以前、太田房江、元大阪府知事が自分も土俵に上げろと協会に迫った事がありますが、相撲ファンの一人として、とても憤慨したものです。 相撲には他のスポーツには無い、何かがあるような気がしています。 内○委員は私が高く評価している委員ですが、たしかに朝青龍に関しては何かムキになっているような印象がありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.5

これは正解ってやつはない、本当にそれぞれの主観とか価値観によって意見は異なるような問題でしょうね。 私は質問者さんの意見と同様に「そこまで問題にするほどのことでは」と感じました。 ただ以下は質問の回答でなく恐縮なのですが。 私は常々思っているのですが、朝青龍って人は、公的な場やカメラが映しているところで、せめて敬語・丁寧語を使う程度で国民に対する印象をかなり変えることが出来ると思うのですがいかがでしょうか。 横綱の品格なんて言ったところで、昔っから古今の横綱が品行方正だったわけでも、聖人君子だったわけでもありません。 ただ、やはり国民の目が届くようなところで「どけよ!」「うるせえ!」みたいな暴言を吐くのではなく、せめて「どいてください!」 「あなたどこの局ですか!」くらいの言い方に変えるだけでも、そのイメージはかなり良くなると思うのです。 その程度の基本的なことを教育・修正出来ないってところが、部屋の師匠や協会幹部のダメなところだと感じています。 師匠がダメダメだとしても、せめて北の湖や千代の富士のような大先輩、もしくは後援者などの中でその程度を言ってあげる人はいないのですかね~

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 朝青龍の言動には横綱になる前から疑問視される声があったように記憶しています。 ただ、武蔵丸が引退した後、一人横綱で相撲界を支えてきたのは事実でしょうし、協会としても正面切って批判する事が出来なかったという点もあるでしょうね。 もし責任という意味では親方と協会側の半々とするのが妥当かなと思います。 昔、双羽黒が親方の奥さんに暴力をふるって、結局、引退(解雇?)した事件がありましたが、表には出ないだけで、品行方正に欠ける行ないって、どの横綱も結構やっているのではないでしょうか。 相撲はある意味で神事につながっている面もあり、横綱にはそれなりに品格が求められるのは理解できるのですが、「では弱くても、人気が無くてもいいのか?」 となると返事が難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.4

社会人男性です。 競馬でも関西で勝利した外国人騎手(フランス人)が おおきに! とか言うことがあるのですが、 純粋なファンサービス精神だと思うので、その地方の人が不快でなければいいと思います。 横綱の品格うんぬんの話は 横綱を擁護するつもりもないのですが、 審議委員会の人間のほうが 品のない態度ですので ついおまえらが言うなよ。と思います。 基本的に相撲を若者はネタとしてしか見ていないと思いますので、 盛り上がればどうでもいい、とも思います。(今場所も最終日以外興味もなく)

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 もしかすると、審議会のメンバーにも問題がありそうな人物が混じっているかも知れませんね。 それに「具体的に横綱の品格って何なの?」と聞かれたら、答えは難しいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.3

まいどおおきにー 大阪に媚売ってるなと思いました

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 媚びを売っていると感じられたのですね。 なるほど、とても参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

「横綱の品格」って、何??????? 大鵬の時代から見ているけど、そんなもの感じた人なんかいないよ・・。 所詮、「歌舞伎」なんだから・・・・ お客さんを、喜ばせなさいよ。 「客呼んでなんぼ」の世界なんだから、「時代背景にあった、人気者」がいていいんじゃない。 久しぶりに、相撲中継見たよ。 朝青龍は、お客さんの気持ちをつかんでいる。 白鵬には、それがない。「伝統と格式」に縛られた、小心者。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 朝青龍と白鵬の比較 ・・ 私も同じような印象を持っています。 白鵬はたしかに品行方正のようだし、審議会のお気に入りのタイプかも知れないのですが、見ている方にすれば、「魅力の点でどうも ・・」 という感じがしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

大阪人です。たしかに大阪場所や地方場所ではでいたるところに部屋を設けて地域の人たちと接しているのだからあのくらいは許容範囲なのかなとは思うのですが土俵際であり、まわし姿であることを考えると家中不評の嵐でした。大阪から離れる駅のホームだったらよかったのかもしれません。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、土俵の脇は神聖な場所だからファンサービスは控えた方が良いというご意見なんですね。 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝青龍ってどう思いますか?

    大相撲の力士、横綱朝青龍についてです。 テレビでは、「横綱の品格がない」「短気でわがまま」などと言われ 引退勧告するだとか、いろいろと言われています。 僕もむかしは亀田兄弟のようなヒール役の印象でしかありませんでした。 でも一昨年くらいから相撲をよく見るようになってわかったのですが、朝青龍は相撲ファンからはとても人気があります。 朝青龍が休場している場所はとても観客が少ないし、普段は朝青龍に対しての声援もかなり多いと思います。 僕個人的には、朝青龍は好きでも嫌いでもないのですが、もう一人の横綱白鵬は優等生すぎて見ていてもおもしろくありませんし、逆に朝青龍は見ていておもしろいと思います。 (そのせいか実際にテレビでは白鴎はほとんと取り上げられないし。。) 相撲に疎い人も含めて、朝青龍ってどういうイメージがありますか?

  • 横綱になる前の朝青龍について教えてください!

    大相撲ファン歴二年の未熟者です。 私が相撲を観るようになった時には、すでに朝青龍のひとり横綱時代に入っていました。素人の私の目にも、朝青龍は他の力士と比較にならないほど「強い横綱」として映っていました。 そこで質問なのですが、横綱になる前の朝青龍の活躍ぶりを、(主観・客観問わず)教えてください!! ・初優勝したときの番付 ・北の富士さん始め、解説者の方々の批評・期待 ・印象的な取り組み なども併せて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! ちなみに、私は白鵬の大ファンです(笑) 先月の名古屋場所で、横綱昇進の厳しさを改めて思い知りました。 朝青龍のことは・・・まあまあ好きです(笑)

  • 朝青龍批判について

    同じ様な質問は数多くあると思いますが、自分の言葉で聞きたかったので悪しからず。 タイトル通りなんですが、朝青龍の品格という物はそこまで異常なのでしょうか?今日の朝日新聞上においてもガッツポーズは品格がない、と批判されていますが、どう考えてもファンは喜んでいた、と思います。いくら起源が神儀であれ、懸賞金を賭けることが出来るなど、もう十分スポーツです。批判する前に朝青龍を褒めるか、他の力士の批判をすることが先決なのではないでしょうか? 負ければ、引退、引退。勝ち始めれば品格がどーのこーの。正直、このような四面楚歌な状態で勝ち続けているのにあんまりじゃないですか?そもそも朝青龍を横綱に選んだのは自分達なのだから、横綱審議委員会のメンバーの方が先に辞任すべきだと思います。皆さんはどうお考えでしょうか ?

  • 横綱朝青龍について

    先日、秋場所で優勝した横綱朝青龍がガッツポーズした問題で騒がれてますが、なぜ否定があるんでしょうか?喜びの表現方法のひとつなので、何の問題もないと思うのですが・・・。相撲界に詳しい方教えてください。朝青龍は、ほかでも色々騒がれていますが、なぜなんでしょうか?

  • なぜ、朝青龍は?

    いつもお世話になります。 今日から始まる大相撲の初場所のニュースが、このところよく流れていますが、朝青龍は今場所の成績如何では引退と言われています。 確かにここ3場所、休場が続いていますが、過去には貴乃花が1年間ずっと休場していたことがありますよね。でも、その時には、そんな報道はなかったように思うのですが・・・。 なぜ引退しないといけないんでしょうか? 横綱は、カド番もないですよね。 やっぱり貴乃花は人気があったからなんでしょうか?それに対して、朝青龍は問題をよく起こしているから、厳しい見方をされるんでしょうか? 私自身は、朝青龍は好きじゃありません。相撲が強すぎて憎らしいと言われる部分もあるでしょうが、朝青龍は、マナーがなっていないので、人間として嫌いです。 でも、それと引退騒動とはちょっと違うのかなと思います。 みなさんは、朝青龍、好きですか?(アンケート的にもなってしまいましたが、これについてだけでもご回答をもらえたらうれしいです。) ファンも多いそうで、朝青龍が出場すると、お客さんの入りもいいようですしね。

  • 横綱朝青龍の優勝について

    大相撲は今場所も横綱朝青龍の優勝でした。史上5人目、外国人では初の優勝20回の大台に乗せました。優勝20回を達成した4人の先輩からも祝福されたそうですが、「スゴイ!」と言う言葉が、果たして当てはまるのか…今の相撲界は朝青龍以外の力士が不甲斐なさ過ぎる為、朝青龍が飛び抜けて強いように見えるだけだと思います。初優勝以来、2場所続けて優勝を逃した事がないのも、今の状況なら当たり前のような気がします。師匠もさぞ褒め言葉に困っている事でしょう。「今の相撲界は横綱以外の優勝がありえないから20回の優勝は当たり前」と言う評価です。あと3回で貴乃花の22回を超え、今年全て優勝で北の湖の24回を超えます。年内じゃなくても必ず超えるでしょう。皆さんは現在の相撲界をどう思いますか?

  • 朝青龍はなぜかばってもらえるのか?

    初場所中に酒に酔って知人に暴行したとされる問題はもとより、横綱以前に人としてどうなの?と思われる行動が目立つ朝青龍。 どうして相撲協会は土俵に出すんでしょうか? 日本の国技であり、できれば日本の力士に頑張ってもらいたいと思う日本人の住もうファンは多いはず。朝青龍がいなくても構わないと思うのですが、なぜか「贔屓」されているようで釈然としません。

  • (相撲をあまり見ない人へ)朝青龍をどう思いますか?

    ワイドショーやニュースなどでなにかと話題の横綱朝青龍ですが、 どのような印象をお持ちですか? テレビだと「品格がない」「規則を守らない」「稽古をさぼる」「もう体力がなく公開稽古で大負けした」「ダメ押しする」など言われています。実際、それらのニュースを見て嫌いになった人も多いかと思います。 ただ、実際は今場所の場所前、ワイドショーなどでは「稽古不足で引退の危機?」などと報じ、公開稽古の映像を流し、ご丁寧に「ハァハァ」という文字まで画面に出して「疲れている感」を強調してました。 しかし、現在は14戦全勝で明日千秋楽で優勝を決めそうな勢いです。 相撲の内容も、他の力士とはスピードも比べものにならず1枚も2枚も上を行っています。誰も彼を倒せません。 今年の初場所でも同じように、ワイドショーなどで引退危機と報道→結局は優勝でした。 見えないところで努力し稽古してなきゃ、優勝なんてできません。 また、魁皇や千代大海などのベテランの力士と対戦するときは絶対に「ダメ押し」しません。彼なりに気を遣っているのです。 テレビでは悪い部分だけを異様にクローズアップして報道されているのが現状で、実際に国技館などに行くと朝青龍には歓声も多くとても人気があります。 テレビのワイドショー的な面だけで朝青龍を嫌いな人がいてちょっと残念なのですが、現に私の知り合いで相撲をあまり知らない人が「朝青龍って嫌われてるんでしょう?」と言ってきました。 でも、全然そんなことはないし、同じ横綱の白鵬と同じくらい人気があります。 こういうことを聞いて、信じられますか? それでも朝青龍は嫌いですか?

  • ずばり朝青龍が警戒しているのは

    朝青龍、初場所で白鵬に敗れましたが優勝をすることが出来ませんでしたが、それでも横綱としての力は見せてくれたと思います。 本題ですが、朝青龍が警戒していると思われる相手は誰だと思いますか? 色々と意見を聞いてみたいです。 私としては、鳴門部屋の若手筆頭のホープ稀勢の里だと思います。 過去、横綱は稀勢の里に対し、けたぐりをしたり、勝利した後に密かに膝蹴りを入れていたりと何かと意識しているのでは。 力士でなく、相撲協会と答える人もいるかもしれませんね(笑)

  • 朝青龍の引退・・・これでよかった?それとも、残念?

    朝青龍が引退しました。 今までの騒動のけじめを取るという感じの引退ですが、本人は日本国籍を持っていないため、親方として相撲界には残れないそうです。 奔放な性格が、時として(力士としての品格や相撲の伝統という面で)物議をかもしましたが、圧倒的な迫力と強さは横綱らしい相撲を見せてくれました。 さて朝青龍の引退・・・これでよかった?それとも、残念?