- ベストアンサー
- 暇なときにでも
思い出せないNHK海外ドラマ
思い出せない海外ドラマがあります。 一つ目は約10年前ぐらいにNHKの海外ドラマで放送されていたもので、主人公の女の子が銀色の液体?に変身する能力がありその力を利用してドアの下の隙間を通っていました。 覚えているのがこれだけで調べてもでてこなかったので、もしよろしければわかる方がいましたら回答おねがいします。
- erCO
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数1114
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- gravedigger
- ベストアンサー率84% (586/690)
97~98年に放映された「おまかせアレックス」だと思います。 http://www.geocities.jp/hollywoodstage6738/alexmack.html
関連するQ&A
- 昔NHKで放送していた海外ドラマ17才について教えてください。
すみません。 昔NHKの深夜放送で見たと思うんですが、「17才」という、真っ赤な髪の少女が主人公の海外ドラマについて教えてください。反抗期、思春期の少女が主人公で、とにかく真っ白な女の子に真っ赤な染めた髪、というのが印象的でした。 いろいろ検索したのですが、調べてもひっかからなかったのでタイトルが違うのかもしれません。 もう一度見たいので、どなたか何か知っている人がいましたら、情報を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 昔NHK教育でやっていた海外ドラマ
昔見ていたNHK教育で海外ドラマでやっていたタイトルがどうしても思い出せません。 憶えていることは ・エイリアン(ただの化け物だったかも)が出てくるホラー ・そのエイリアンは変身能力があるけど、確か本当は緑色?自然の中から生まれてきたやつだったかもしれません ・ドラマの終盤でエイリアンが主人公の父親に変身 ・その父親が作った食事が緑色のグロいものだったり、他にも多々おかしいところがあり、主人公と兄弟は気づき始める ・逃げ出すけど、父親に化けた物が追いかけてくるが何とか退治する このぐらいのことしか記憶してないけど、一生懸命見てたことは憶えてます。 多分「対決!スペルバインダー」と同じぐらいの時期、大体10年前ぐらいだと思います 知っている方がいたら是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 昔NHKでやってた外国のドラマで
こんにちは 昔NHKの夕方の枠でやっていた外国のドラマで作品名をお聞きしたいものがあります ●NHKの夕方の海外ドラマがやっている枠 (サブリナとかの枠だったと思います 七時くらい?) ●主人公(女の子)が何かの液体を浴びてしまって液体になれるようなってしまう ●最低でも5年以上前 情報としてはこれしか覚えていません… どなたか知ってる方がいらっしゃったら教えていただきたいです
- ベストアンサー
- ドラマ
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2102/9758)
関連するQ&A
- こんな海外ドラマご存知ですか?
約10年前?にNHKで平日の夕方に放映されていた海外ドラマです。 無人島に漂着した人たちがそこで生きる……というのが大雑把なストーリーです。 私が覚えていることは 話の途中から謎の科学者みたいな人が出てきて主人公達と敵対していた、結局最後は無人島から出られずに話が終わった、小さな?潜水艦がよく出てくる……断片的なことしか覚えていないのですが、とても面白かったことは確かです。 もしかしたら最近発売された『ロスト』なのかな……とは思ってはいるのですが、いまいち自信がありません。でもとても気になっています。 ご存知の方、是非教えてください!!
- ベストアンサー
- ドラマ
- 海外ドラマのタイトルが知りたいッッッ
10年以上前だとおもいますが NHKで海外ドラマをやってた時間(夕方6時~7時くらい)に 普通に放送していて よくあるコメディーのシットコムだった気がします。 唯一覚えているのは おバカ?で明るい感じのスカイという男の子が たぶん主人公ではないけれどでていたようなきがします。 女の子、男の子が6人くらいいたような・・・ 全然覚えてなくてすみませんがタイトルが知りたいので なんでもいいので情報がある方は教えてください! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 海外ドラマの題名が思い出せません。
多分8年くらい前にNHK(たぶん教育テレビから)海外ドラマが放送されていたのですが、おもいだせません; 記憶にあることとしてはエンディングの曲がHIPHOPで犬のようなイメージがあるのですが・・・・・・ 確か放送していた時間帯は夕方ごろだったとおもいます。 もしご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- NHK放送の海外ドラマで単発もののタイトルが~
数年前にNHKで放送した海外ドラマのタイトルを思い出せずにいます。 第2次世界大戦中のオランダが舞台で、父親がアメリカ人の女の子が祖父母の家に暮らし、そこへナチスの将校がきて住む、というもの。村のシンボルの時計がタイトルに含まれていたような。あっと驚くラストが印象的でした。NHKに問い合わせてもやはり取り合ってくれませんでした・・・。お願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 弁護士が主役の海外ドラマのタイトル(NHK)
お世話になります。 数年前に放送していた、弁護士が主役の海外ドラマのタイトルを 教えてください。 多分NHKだと思うのですが、ひょっとしたら違うかもしれません。 主人公は弁護士であり、少し小柄で歳は50-60ほど。 一話の話の内容は、小説家が秘書と入れ替わり、その主人公たちを 自分のお城に招待したあと、夜に小説家になりすました秘書を城から 突き落としてしまったというお話だったと思います。 最後の裁判シーンで、犯人がわかると、検察側が『本件の却下を要求します』 といって、勝負がついて番組が終了します。 この程度の記憶で申し訳ありませんが、お解りになる方、ぜひご教授ください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 何というドラマですか(NHKの海外ドラマ)
数年前、おそらくNHK(BSか総合かなどは不明)でやっていた海外ドラマが、なんというタイトルか、教えてください。また、DVDが出ているか、原作はあるか、あるとしたら何というものかも、教えてください。 以下がわたしの知っている部分の内容です。 多分19世紀くらいのイギリス。あるお金持ちの家の前に女の子(赤ちゃん?)が捨てられたが、親切な家人によって、引き取られ、育てられる。が、その立場は、娘なのか、使用人なのか、ややあいまいであった。娘は成長し、その家の長男(遊び人風)と恋仲になるが、結局は、素朴な次男と結婚する。が、その次男が死去し、彼女は家を出て行かなければならなくなる。身寄りもなく、女一人生きていくのは大変な時代で、彼女はやがて物盗りに身を落とす。そして捕まえられ、死刑を宣告されるが、あわやというところで、釈放の通知が届く。その後は字幕のみで、恋人とアメリカ大陸へわたり、真面目に働いて生涯を終えた、と出ます。 主人公の女性は、恋多き女性ですが、好きな男のためには少々の苦労はいとわない、そして、女ひとり懸命に生きていくたくましさが印象的でした。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 海外ドラマの題名が思い出せません
数年前にNHK系のチャンネルで見た記憶がある海外ドラマ の題名が思い出せません。 妻と娘が航空機事故に巻き込まれた主人公の男性は、 その原因を追求する中で、超能力を持つ子供たちを収容した 秘密研究所の存在を知り、政府機関からの追跡を受ける……、 といったストーリーで、3~5回連続(?)だったかと 思います。 ぜひアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
- 昔見たホラーの海外ドラマを探しています
昔見たホラーの海外ドラマを探しています。 確かNHKで見たと思うのですが、主人公とその仲間はキャンピングカーのようなもので各地を周り、音楽か何かのパフォーマンスを披露していました。 第2期?では主人公の女の子がまた別の子に変わっていました。 毎回違った内容のミステリーやホラーな展開になっていたはずです。 途中で主人公がPCの中で生きている?男の子に監禁されたり、車のナンバープレートを回収してしまうおばさんがいたり、学校に閉じ込められて理不尽な課題を大量にこなさせられたりしていました。 すごく曖昧で断片的な記憶ばかり、しかも間違った情報も含まれているかもしれませんが心当たりのある方がいらっしゃいましたらぜひ題名を教えていただきたいです。 「ミステリー・グースバンプス」も調べましたが、また別の作品だったように記憶しています。
- ベストアンサー
- ドラマ
- NHK(?)のSF少年ドラマ
10年ほど前に、確かNHKで放送されていた、少年向けのSF連続ドラマについてです。タイトルも詳しい内容も忘れてしまったのですがご存知の方おられませんか? 未来からやってきた少女が、現代の小学生の兄妹と一緒に、悪の組織と戦うような話です。 主人公の少女は,変身後は紫色の服を着て、大きな弓のような武器を使います。 3枚目担当の敵の子分が、たこ焼きが大好物でしょっちゅう食べていました。 これだけの情報で解りにくいかもしれませんが…よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 懐かしのテレビ番組
- 10年くらい前のNHKのドラマ
10年くらい前にNHKで放送されていたドラマの題名が知りたいです。 主人公は高校生くらいの男の子なんですが、実は内容すらあまり覚えていなくて・・・。 ひとつだけ覚えているのは、オープニングで自分のことを「たぐいまれなる天才」と言っていることだけです。これだけじゃ全然わからないかもしれませんが、「もしかしてこれじゃないか?!」と思った方は、何でもいいので教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ドラマ
質問者からのお礼
そうです!!このドラマでした。 本当にありがとうございます。