• ベストアンサー

授業光景を盗撮

例えば、 ある講師にだけ授業態度が悪い、時には野次を飛ばす。 そんな事が有るとしましょう。 その講師は勿論、会議で教務や特別参加の副校長に提言。 その後、教務の授業参加による監視。 しかし、生徒はボロを出さない。 結果、教務その他の対応は、遠回し的な発言の、問題なし。 納得がいかないその講師、独断で授業風景を盗撮 さて、この行動、法に触れていますか? また、その許可を出す事が出来るのは、どの役職でしょうか? そう、この講師の勤める学校は、私立の学校法人です 回答お待ちしております 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puregummy
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.3

盗聴器やカメラなどを設置する場合、設置や盗聴した音声の受信、撮影、録画など自体は一部を除いて法律で禁止されていません。禁止されているのは映画館で映画を撮影して録画録音するような場合です。 しかしカメラなどを設置するために住居その他の施設に侵入すれば住居等侵入罪に反することになり、そちらで違法となります。 また設置のために壁に穴をあけるなどした場合、器物損壊罪として違法になります。 盗聴内容を盗聴相手以外に公開したりすることも電波法違反だそうです。 その他目的や対象などにもよりますが、場合によっては背任や特別背任罪になることもあるようです。 ちなみにトイレや更衣室への勝手なカメラ設置は軽犯罪法違反になります。 このように盗聴などそのものは禁止されていませんが、その周辺分野でいろいろと規制がありますので、完全に合法に行なうのは困難があると思います。 もちろん施設管理者などによって防犯カメラとして堂々と設置されているような場合は合法になりますが。

anything0
質問者

お礼

回答有難うございました puregummyさんは、頭いいですね。 質問に答えていない様で、遠回しな発言をしているけど、実は要領を得る簡潔された文 僕、puregummyさんに興味が湧きました。 ブックマークを付けさせて頂きました。 勉強させて下さい。 宜しくお願いします

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

教職についている方が考えてはいけません。 未熟な生徒を導くのも教師の大切な仕事です。 このやり方では、生徒を厳罰に追い込むことしかあり得ません。 停学などになった場合、教師は狙われる危険性さえ出てきます。 なぜ特定の先生だけに態度が悪いのか。 そうした点を他の先生を交えて話し合う事が先決です。 どうしても撮影したいなら、授業前に生徒に理由を話し、許可を得てからです。 問題解決を盗撮に頼ること事態、盗撮を肯定することになり、 今後の指導の面で必ず困ったことになります。

anything0
質問者

補足

メッセージ、有難うございます 他のユーザさんに、誤解の無い様補足しておきます。 僕は、聖職者ではありません。学生です。 そうですね、道徳的心情は社会を生きるうえ、大切ですね。 しかし、ここで取り上げているのは、法律の事です 記述している事が、法に触れるか、触れないかです。 また、法律上、誰の許可を得ればいいのか、という事です 御免なさい、せかっく回答頂いたのに。 そう、きっと、送信者の方は、心の優しい方だと思います。 有難うございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

極論を質問されてますね。 答えとしては「問題有り」が妥当でしょう。 要は生徒に注意を促したい。と言うことだと推測しますので その講師自身が変わる必要がありと思います。 その様な極論の手法を使うのはどうかと思います。 それに許可を求める場合、やはり教頭・校長ですね。 その学校での問題ですから。 でも「盗撮」はまずいと思います。

関連するQ&A

  • 120分授業

    僕の学校は現在50分7限なんですが、来年から80分4限になります。校長の独断で・・・ 80分授業は50分授業に比べてどうですか?

  • 集団授業の私語のしずめ方。

    集団授業の私語のしずめ方。 生徒が10名から40名程度の塾での集団授業、 および、同程度の人数の、中学、高校の自習室の監督官としての、 私語のしずめ方を、アドバイスいただけないでしょうか。 来週から、塾での集団授業の講師、 および、塾から学校へ派遣されて、 二つの中学、高校の自習室(生徒は全員、強制参加)の監督官をすることになりました。 内向的で気の弱い性格です。 個別指導の講師、家庭教師をしていました。 おさまりのきかない私語は他の生徒に迷惑がかかるので、大嫌いです。 怒鳴るのは苦手なので、 個別指導の際には、塾長の許可を事前にとった上で、 うるさい生徒は、教室の外に呼び出して、注意することで、私語をしずめていました。 今回は10名から40名の生徒をいっぺんに相手せねばならず、 私語だけはなんとか抑えたいと考えています。 中学校、高校の自習室監督業務の学校への報告書や、 塾での集団授業の報告書を見ていると、 「一部、騒がしい生徒がいた」 だの、 「最初、もしくは最後、全体的に私語が多く、おさまりがつかなかった」 だの書いてあり、 今から戦々恐々しています。 僕の所属する塾は小さな塾であり、 学校側も自習室への強制参加を最近はじめたところであり、 塾側も学校側も暗中模索しているみたいです。 塾での集団授業、および、中学、高校の強制参加の自習室の監督業務において、 私語を最小限度に食い止めるアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パワハラですか?隠ぺい?

    元々、私と養護教諭と2人の事だったのですが、私との仲が悪くなり(ケンカをしたわけではないが、お互いがお互い、してあげたい人ほしい人の関係?) 教務主任と養護教諭は、以前の学校で一緒に勤務していました。 養護教諭の話のみを聞いた、教務主任が夏休み、教頭に「◯◯さんとは、✕だから」と私と養護教諭の事を言っているのを見ました。 教頭は「え?そうなの?」と言い、教務主任が「この際だから良いんじゃないですか?」と笑いながら話していました。 この2人が事情も知らず、話を大きくし、録音をした所、早く来る教務主任と用務員(用務員は私が養護教諭との事で相談をしていて、話は知っていた方)会話で、「ついに宗教に走ったか?」「精神科に行け」などと入っており、 しかも用務員との会話で、「養護教諭が、教務主任が◯◯さん(私)の事を辞めさせようとしてるって言ってるって聞いて、俺にはそんな権限ねぇけどな。でも、そう思ってるかもしれねぇ。本当の事だよって言っちゃえばいいじゃん」と教務主任が用務員と話していた会話がありました。 別日には、「こいつ精神狂ってんじゃねぇの?」と言っていたのが入っており…(私の事) 教務主任から、「校長先生から職務命令出してもらって休みなさいとか、病院行けとか……」と話していました。 当然それを聞いた私は衰弱していき、精神的にもおかしくなり……. それを第三者に話してしまった所(前任の校長)、その内容が、当の話している本人たちの耳に入ってしまいました。 もちろん、校長にも伝わったのですが、第三者に話してしまうと盗聴になると言われ、やってはいけないことだからと話されました。 もちろん、教育委員会にも話が伝わり、録音内容は消すようにと言われました。 教頭もそこに混じってしまったため、4対1状態になり、校長にも、内容を話しましたが、教務主任や教頭に指導した様子はなく、逆に、校長が教頭に「悪いこととは、思ってないんだよ。」と話していました。 結局、パワハラの隠ぺい?と思いますが、この内容は、パワハラなのでしょうか? また、第三者に話してしまうと、盗聴になるのでしょうか?

  • 突然、後期授業料未納の連絡が

    昨日、(22:00頃)『後期の授業料未納で延納願いが提出されていないと教務課から連絡がありました。いつ頃提出していつ払えるのか私に連絡してください。』 と、自宅から通っている私立短大の学科の先生からメールで連絡有り。 ↓ 本日昼ごろ『今日の15時までに至急連絡をください。』という留守電 ↓ 夕方再びメールにて『延納に関する連絡がなかったので会議で卒業保留になりました。2月中に処理が間に合えば式に参加できますので、早めに連絡ください。』 のような感じで立て続けに連絡がありました。 昨日から今日にかけて友人とオールしていたので、帰宅後に眠っているうちに今日のその2つの連絡が入っていたので驚きました。 両親は日中共働きなので、今日の夜に親と話をして結論を出す予定でした。 以前から、親が後期の授業料納めたっけ?という心配はしていましたが、学校側から何の形でも連絡が一切無かったので納めたと思っていました。 連絡に気づいてから急いで先生に指示を頂き、明日の親の昼休みに振り込むことになりました。 私も学校に授業料の件を問い合わせていなかったし、先生に連絡入れなかったのは悪いですが動揺して頭が真っ白です。 未納であることが分かっていたなら何故教務課は今頃になって連絡するのか。 月末ギリギリになっていきなり連絡来て大金を振り込めという学校側の対応が不快です。 学校のお金の仕組みというのはそういうものなのでしょうか。

  • 専門学校の退学手続きと授業料返還請求

    東京の服飾専門学校に通っているものです。 精神的な疾患から体調を崩し、またもともと学校の人間関係にも悩んでいたことからこのたび退学をしたいと思っています。 十分考え、結論をだし、授業料を払っている親の承諾も取りましたが、担任にその旨を伝えると 「考えが足りないんじゃないか」 「結論が早すぎる」 「ちょうどあと一ヶ月で夏休みなんだから休み明けからなら・・・」 などと言われ、 できるだけ早く辞めて、精神的に解放されたいのですが、あしらわれてしまいます。学校に行くのも精神的にキツク、今の状況では担任を説得できそうにもありません。 退学するなら自分・親・担任・教務部長・校長の5者面談が必要とも言われていますが精神的に無理です。 また一度納入した授業料は、一切返還できないといわれていますが、これは消費者契約法不当契約条項を理由に返還請求するつもりです。 ここで相談なのですが、 (1)自分でちゃんとした書式を作り、退学届けを送れば退学できるか (2)かならずしも担任の言うように面談をしなければならないのか です。 また弁護士を通せば授業料返還の請求から退学処理までやってもらえるのでしょうか?

  • 大学の授業、これって普通ですか。

    まず私は英語圏の出身で、私の意志でありませんでしたが日本の大学で英語を学ぶことになりました。 その大学は英語に特化しているのか、毎日英語に関する授業を英語のみで受けることが出来ると言うものでした。 授業の内容は、簡単にいうと私が日本でいう小学生から中学生の頃に学校で習ったようなことでしたが、教科書のレベルが低いとかそういうことではなく、おそらく非英語ネイティブ向けの教材だったのだと思います。 しかし、私にとっては何の意味もなく、虚しい日々が続き私は契約社員としてフルタイムで働きだしました。 そんなある日、学校から呼び出され驚くような提案をされました。 授業を受ける側ではなく、提供する側にならないか、と言うものでした。 その頃、授業に出ていなかったため単位が取れない恐れが出てきていました。 本来ならそのタイミングでその授業への参加はできなくなるはずだったのですが 講師のサポート役として授業に参加することを条件に、そのクラス(コース)に残っても良いと言ってきたのです。 さらに条件として、クラス内では日本語は原則禁止、クラスメート(日本人や中国人)との会話も学内にいる間は日本語禁止という凄まじい条件付きでした。 授業料を払いながら、授業を受けるわけでもなく、よく分からない制限までされたのです。 私は、その大学では自分の学びたいことはないので退学したいと告げましたが、学部長から 授業料さえ払ってれば大学卒業の資格を貰えると思えば安いじゃないか、と言われました。 私はお金がもったいないと思ったので即退学し、それまでにためたお金で他大学に進学し、語学以外を専攻しました。 今でも、教師になる以外は語学なんて専攻してもなんの意味もないと熟思います。 日本ではこの大学のような対応が普通なのでしょうか。 授業料を払って大学卒業資格を取得すると思えばいいという発言にはすごく驚きました。

  • NCC綜合英語学院の授業・講師につきまして

    NCC綜合英語学院に通われている生徒の方の本当の意見を聞きたいです。 この学校を含めいくつかの学校を検討しておりますが、口コミの評判はこの学校が 一番良いように思います。ただもう少し具体的に知りたいのです。 『TOEIC500前後の私がこの学校に入ったらTOEIC900になりました』 『この学校で一生懸命勉強したら通訳になりました』 このような回答は今までの口コミでたくさん拝見しましたので、もっと具体的な授業内容や講師の質を知りたいのです。 NCC綜合英語学院のHPを拝見しましたが、講師の経歴等がございませんでした。そこで検索をかけてみたらリクナビネクストで講師を募集しておられました。そこには『意欲や興味があれば、学歴・経験等を問わず歓迎します』と書かれており少し不安になりました。学歴はまだしも経験無い素人でもOKということは無いですよね?その募集ページにはTOEIC何点以上や英検何級以上というのも無く、HPの教員募集ページの募集資格と異なった内容でした。もっともHPの方は主任教員となってましたが。 私がお伺いしたい内容ですが、(1)授業内容詳細と(2)講師の経歴等です。 (1)授業内容詳細ですが、批判的な意見の方に多く見受けられたのが『例文の暗記暗唱』でした。例文の暗記暗唱自体は良いと思うのですが、まさかテキストの例文の暗記暗唱のみでは無いですよね?授業中にその例文を使って応用をきかせたりディベート等をしたりすると思うのですが、そういった具体的な内容を知りたいです。日本人の講師による理論演習もどのような内容か知りたいです。 普通に考えれば例文暗記でTOEIC500の人が数ヶ月でTOEIC900以上になるのは考えにくいので、何か特別な事があるとおもうのですが、そのようなものがあればこちらも教えてください。 (2)講師の経歴等 これまでの口コミに講師の熱心さや親身さは書かれており拝見しておりますので情熱は疑っておりませんが、リクナビの募集ページを見て不安になりました。TOEIC初心者を短期間でTOEIC800以上や900以上まで上げるとなると凄腕の講師だと思いますが、講師自身もTOEIC等はかなり高スコアをお持ちということでしょうか?あと、ネイティブ講師についてですが、こちらは過去の口コミで批判が少々ございました。またリクナビネクストの募集ページには日本人講師は全員正社員と書いてあります。ネイティブ講師については正社員ではないということでしょうか?正社員では無くても質は他の英会話学校に比べて上なのでしょうか? やはり高いお金を費やすのですから、納得した上で入りたいと思います。 このような質問は『説明会に行ったら長時間親身に聞いて、実際の授業内容を見せてくれる』という回答を頂きそうですが、40万以上の費用をかけるのですから当たり前です。私は営業ですからお客様に納得して頂くためにはそれ以上の時間を掛けることもザラにあります。それでも買って頂けない事も当然のごとくあります。実際の授業内容を見せてもらうのも当たり前です。私はメーカーの営業ですからデモンストレーションという言葉になりますが、同じ事だと思います。 ですのでその回答は求めておりません。上記2点につきまして詳細を教えてください。 お願い致します。

  • パワハラでは?

    小学校の臨時講師です。 学校行事の後の反省会と称する夜の宴会を家庭の事情で欠席するつもりでいたら 職員集会時に校長が 「去年は不参加者がいたが、まさか今年は全員参加だろうな。」 と発言しました。 これってパワハラではないのでしょうか?

  • 先生を辞めさせたくない!!

    先生を辞めさせたくない!! 担任の先生が、理不尽(?)な理由で辞めさせられることになりそうです… そこで、署名を集めて訴えかけるという方法をとりたいのですが、 ・集めるための基本的な方法 ・必要な票数はどのくらいか ・誰に渡すのが効果的か 校長が個人的な理由(気にいらない等)で担任の先生を辞めさせようとしています。←先生を勘違いして嫌っているみたいです。 その先生がいなくなってしまうと、今までやってきた授業で先生しか知らない部分があったりするし、こんな半端な時期にいなくなってしまうなんて生徒としては非常に困ります。 それに、校長の独断というのが何より嫌です。 理事長は常識的な方なんですがどうやら校長に言いくるめられている様子…>< 私立の専門学校です。

  • エクセルで、「数字⇒文字」への置換はできますか?

    アクセスでクエリ集計ができなかったので、 エクスポートしたエクセルデータから集計をしようと考えています。 やろうとしている集計は、都道府県毎の役職一覧の人数計算です。 (○○県の☆☆という役職の人は何人いる・・・という表を作りたいのです) ところが、所属先や役職が数字に置き換えられてしまい、面倒なことになってしまいました。 たとえば、「山田 太郎さんは1の役職で002の学校に所属しています」 このような表になってしまい、困っています。 1桁で表されているのは役職コードで、  1 校長、2 教頭、3 教諭、4 講師 のような区分です。 3桁で表されているのは学校コードで、  001 ○○学校、 002 △△学校、 003 ☆☆学校、・・・・412 □□学校 となっています。 上記のコードが適用されるのはアクセスのみです。 エクセルにしたら全部コードの数字になってしまいました。 都道府県毎に集計するには、001~030まで北海道で・・・ という作業をしなければならないのですが、そのための置換方法が知りたいのです。 001~030を「北海道」という表示に切り替えられたら集計しやすいので、 どなたかアドバイスをお願いいたします。 (文章がわかりにくくてすみません。必要があれば補足します)