• ベストアンサー

過払い

過払いについて、お尋ねします。訴訟しないと無理なのでしょうか? 内容証明では無理でしょうか? ちなみに請求先は、大手の武○○とアイ○○です。 具体的に教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、その大手2社なら取引履歴をすぐ出すので、取引履歴を請求しましょう。 そして、手に入れた取引履歴を利息制限法で引きなおし、過払いがあれば、個人でも過払い金返還請求できます。 ちなみに、内容証明でなくても配達記録でも大丈夫です。 ただし、弁護士や司法書士が請求してもすぐに過払い金満額を支払うことは少ないようです。 まして、素人が請求したらなめられると思います。 したがって、満額取り戻したいのなら、訴訟によらなければ難しいと思います。 ただ、訴訟といっても自分でもできるので本人訴訟をしてみたらいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

  • fire_bird
  • ベストアンサー率37% (72/192)
回答No.3

その会社なら訴訟だなって思いますね~・ 個人がアイフルに郵便で請求したら 「3年前に完済してるから、もう過払いとかないんですよ」 みたいなイカサマな回答をされたみたいです。 武富士は訴訟外では満額なんて無理ですからね。 そうそう、訴訟をしても、完済が途中で入っているケースや、 過払い状態が10年以上続いているケースでは、 弁護士・司法書士でも難易度が高い場合があります。 ま、アイフルや武富士は争い方が比較的穏当ですけど。 完済をはさまないケースや過払い状態が10年以内のケースでは、 比較的個人でもやりやすいんではないかと思います。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> 内容証明では無理でしょうか? やってみればいいと思う。おそらくは反応無しと思うが。 相手は任意の利払いを法的根拠とした営業を行い、各種監督官庁の指導の元合法的に営業しています。 そこに、過払いの請求を個人的に行うのは、不当請求(向こうから見て)との扱いでしょう。 裁判所や弁護士等の公的な役割を持った所からでないと、支払いの稟議が承認されない手続き体系になっているのが普通の会社でしょう。 サラ金に限らず一般的な何処の会社でも、支払えという手紙一枚で大金が出ていくことはないです。 契約を複数の責任有る部署や役職の人が承認してからのことです。

関連するQ&A

  • 過払い請求について。

    引き直し計算をしたところ、 アイ○ル プロ○ス 武○士 ア○ム 全4社から、約40万づつ 計約160万の過払いが発生している事が分かりました。 各社に内容証明にて請求したところ、裁判を起こさないと返還出来ないとの事でした。 この場合、1社づつ簡易裁判所で訴訟を起こすのか 4社まとめて地裁で起こすのかどちらの方がいいのでしょうか? 尚、当方には法律の知識はほとんどありません・・。

  • 過払い請求する手順

    過払い請求について色々調べてみると、 取引履歴を得て再計算し、過払い請求(内容証明)⇒返答なし、条件が折り合わない⇒過払い訴訟 という手順ですが、 過払い請求をせずに再計算して、すぐに訴訟を起こしても問題ないでしょうか? 事前に過払い請求しても返答なしか条件が合わないことが多いので・・・ 過払い請求(郵送日数と返答までの待ち時間)日数と内容証明の費用を抑えたい為です。 よろしくお願いします。

  • 過払い金について

    現在3社からの借入があります。 武富士→全額返済済み アイフル→全額返済済み アコム→25万 各社借りてからの期間は違いますが、7~10年借りてました。 来月の給料が入れば、アコムも完済しようと思ってます。そこで質問です。 (1)過払い金を請求したいなと思ったので、武とアイフルに完済後取引履歴をもらう様に言いました。 武→会社更生法があり借入から計算して減額してますので、過払いはありません。 確かに100万の借入がいきなり25万まで減りました。なので、過払いは無い認識で 宜しいでしょうか?25万になって、3か月後に返済しました。 アイ→弁護士など第三者を介入せずに、私と直接和解をしたいとの事。     直接やると戻ってくる金額が減ったりしますか?     只、スピード重視での判断なのでしょうか。第三者が入った時の     アイフルのメリット・デメリットをしりたいです。 あと、過払い請求をした場合、私はブラックになるのでしょうか? 又、ブラックかブラックでは無いかは何処で知ることが出来ますか? 質問が多くて申し訳「ございません。よろしくお願いします。

  • 過払いについて

    現在大手アイ○○さんから50万融資で実質年率28.835%で借りています。取引日は2005年の12月からなのですが、どうすれば過払い金を請求することができるのでしょうか? まったくの初心者で何も知りません。どうかお力を貸してください、お願いいたします。

  • 過払い訴訟

    個人訴訟でサラ金業者に過払い請求をしようと考えています。 訴訟前に、内容証明で取引履歴を請求後、利息を再計算し過払い分を内容証明で請求したところ、和解したい旨を言ってきました。 しかし、和解内容(金額)に納得できない為、訴訟をしようと思います。 色々の方からのご意見で、小額訴訟や支払督促は避けた方が良い(どうせ相手側が通常訴訟を望むから)とのことを聴いたので、簡易裁判所で通常訴訟をしようと思います。 ここで質問なのですが、 1.簡易裁判所の判決までの審理期間はどれ位でしょうか? 2.仕事等で平日に手続きを行うのは厳しいので、司法書士等の資格を持たない友人等に無償で手続きを代理してもらうことはできないでしょうか?   (基本無償でも気持ちとしていくらかの額を渡すのもダメなのでしょうか?)   実際の裁判は私が出ます。 3.控訴される可能性は高いのでしょうか? 4.訴訟より調停の方が良いのでしょうか? 色々とアドバイスを頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求にあたって、訴訟をおこす予定なのですが(相手先はアイ〇ル)、

    過払い請求にあたって、訴訟をおこす予定なのですが(相手先はアイ〇ル)、司法書士から、裁判に3ヶ月、返還に3ヶ月みておいて欲しいと言われました。で、私はその期間に相手先が、破産してしまわないか心配で、和解で済ませようか悩んでます。大手が民事再生して、半年程で破産することはあるのでしょうか?どうするのがベストなのか、ご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 簡易裁判所で過払い訴訟

    個人訴訟でサラ金業者に過払い請求をしようと考えています。 訴訟前に、内容証明で取引履歴を請求後、利息を再計算し過払い分を内容証明で請求したところ、和解したい旨を言ってきました。 しかし、和解内容(金額)に納得できない為、訴訟をしようと思います。 色々の方からのご意見で、小額訴訟や支払督促は避けた方が良い(どうせ相手側が通常訴訟を望むから)とのことを聴いたので、簡易裁判所で通常訴訟をしようと思います。 ここで質問なのですが、 1.簡易裁判所の判決までの審理期間はどれ位でしょうか? 2.仕事等で平日に手続きを行うのは厳しいので、司法書士等の資格を持たない友人等に無償で手続きを代理してもらうことはできないでしょうか?   (基本無償でも気持ちとしていくらかの額を渡すのもダメなのでしょうか?)   実際の裁判は私が出ます。 3.控訴される可能性は高いのでしょうか? 4.訴訟より調停の方が良いのでしょうか? 色々とアドバイスを頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 過払い請求

    現在、自分で過払い請求を行っているのですが間違いをしてしまいましした。利息の再計算を間違えてしまいそのまま業者に間違えた金額を記入し内容証明を送ってしまいました。 本日、業者より電話があり和解案を持ちかけられたのですが、話が折り合わず訴訟でという話になりました。 この場合、業者に送った内容と訴訟内容に食い違いが起こってしまうのですが、どのような方法を取れば良いのか分らず困っています。 どのように手続きを取ればよろしいのでしょうか?

  • 過払金請求について

    初めまして。ご相談させていただきます。 私は消費者金融5社からお金を借りています。 最近、すべての消費者金融から取引履歴を取り寄せ 引き直し計算をした所、その内の4社が過払い発生していました。色々、調べてまずは自分で過払金返還請求をしようと思ってるんですが・・ その1 弁護士や司法書士さんに頼むと返済をすぐにストップできると本には書かれてたのですが個人で過払金返還請求書を送付したら返済をストップしてもいいのでしょうか?来月には返済期限日がくるので。。 その2 過払金返還請求書を送って満額和解となれば その後はどのようにすればいいのでしょうか?(契約書とか・・) その3 過払いが発生している4社に過払金返還請求書を送付して和解できなければ訴訟となるんですが訴訟をする際に一気に4社を訴訟した方がいいのでしょうか?訴訟中は返済をしなくてもいいのでしょうか? 以上が質問内容です。長々すいません。。知ってる人がいれば回答をお待ちしております。。よろしくお願いします。。

  • 代表者事項証明書(過払い請求)について

    代表者事項証明書(過払い請求)について教えてください、 過払い請求について、現在訴訟の準備をしています。 当時、「スタッフィ」でお借りしていましたが、その後「Jトラスト」、さらに最近「ロプロ」と、 会社が変わっています。 訴訟をする場合の資料として、どれで代表者事項証明書をとれはよいのでしょうか? また、全部事項証明書や閉鎖事項証明書など必要なのでしょうか? どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう